いのちの電話はtopics
新着情報news
- 2023年6月20日
- 認定特定非営利活動法人三重いのちの電話協会の財務諸表を掲示 (日付をクリックしていただくとご覧いただけます。)
- 2023年6月20日
- News Leter 64号を発行しました。日付をクリックしていただくとご覧いただけます。
- 2023年2月14日
- 三重いのちの電話ボランティア相談員募集のご案内
(案内チラシ)こちらから
- 募集期間 2023年3月1日から5月10日
- 2023年1月29日
- 三重いのちの電話 自殺防止講演会 「いのちを大切に」
- (講師)松阪市出身 落語家 桂󠄀 文我様
-
- 演題 いのちをたいせつに チラシはこちら 申し込み書はここをクリック
- 2022年12月16日
- News Leter 63号を発行しました。 (日付をクリックしてください)
- 2022年7月25日
- 令和3年度財務諸表を公表しました。
- 2022年6月22日
- News Leter 62号を発行しました。 (日付をクリックしてください)
- 2022年5月20日
- 三重いのち電話ボランティア相談員募集のご案内 (案内チラシ)こちらから
- 募集期間 2023年2月1日(水)から3月15(水)まで
- 三重いのちの電話の詳しい説明はこちらから
- 2022年4月14日
- 三重いのちの電話20周年記念こころのコンサートを、5月21日(土曜日)に開催します。ご案内はここからご覧下さい。ダウンロードも出来ます。
- 場所は三重県総合文化センタ-中ホール、事前申込が必要ですのでこちらからダウンロードをお願いします。
- 2022年2月8日
- 三重いのちの電話自殺予防講演会を、3月13日に予定しておりましたが新型コロナウイルスの感染が広がって参りましたので、中止いたしましたが、津市の市政便りに、開催予定が掲載されます。来年度開催を目指して準備して参りますので、よろしくお願いいたします。
- 2021年12月10日
- News Leter 61号を発行しました。 (日付をクリックしてください)
- 2021年9月2日
- 先にご案内させて戴きました、三重いのちの電話20周年記念コンサートは、新型コロナウイルス感染が納まらず、「緊急事態宣言」が発出されていることを考慮し、開催を来年5月に延期させて戴きます。来年度に再度ご案内させて戴きますので宜しくお願いいたします。
- 2021年8月27日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の「緊急事態宣言」が発出されたことに伴い、感染拡大の抑制と、相談員の健康・安全を考慮し、相談電話を、8月27日より9月12日まで休止させて戴きましたが、延長されたことにより、今月いっぱい休止させていただきます。10月1日より通常通りの時間帯で、相談電話対応をさせて戴く予定ですが、情勢により延長させて戴く場合もあります。
- 2021年8月10日
- 三重いのちの電話20周年記念こころのコンサートを開催します。ご案内はここからダウンロードをお願いします。
- 10月16日(土)午後1時開演 三重県総合文化センタ-中ホール 申込書が必要です。こちらからダウンロードをお願いします。
- 2021年6月10日
- News Leter 60号を発行しました。 (日付をクリックしてください)
- 2021年1月10日
- 第13期生ボランティア電話相談員申込書 (こちらから)
- 2021年1月10日
- 第13期生ボランティア電話相談員養成講座のご案内 (こちらから)
- 2020年12月1日
- News Leter 59号を発行しました。 (日付をクリックしてください)
- 2020年11月25日
- 三重いのちのボランティア相談員募集のご案内 (案内チラシ)こちらから
- 募集期間 2021年2月1日(月)から3月15(月)まで
- 三重いのちの電話の詳しい説明はこちらから
- 2020年9月10日
- 三重いのちの電話 自殺防止講演会 11月8日に開催 (案内チラシ
- こどもみらい支援機構代表 武藤 杜夫氏 テーマ「なぜ、少年院で人生が変わるのか?」
- 場所:三重県人権センター 多目的ホール 14:30~16:10 (14:00開場)
- 2020年6月11日
- 認定特定非営利活動法人三重いのちの電話協会の財務諸表を掲示 (日付をクリックして下さい)
- 2020年6月11日
- News Leter 58号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 2020年5月6日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の「緊急事態宣言」が発出されたことに伴い、感染拡大の抑制と、相談員の健康・安全を考慮し、相談電話を、4月20日より5月14日まで休止させて戴きました。15日より通常通りの時間帯で、相談電話対応をさせていただきます。
- 2019年12月10日
- News Leter 57号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 2019年6月15日
- News Leter 56号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 2019年4月20日
- フレンテ祭り
フレンテまつり参加ご協力お願いいたします!不用品ご協力のお願い!
- フレンテ祭りお願い詳細はこちらから
- 2019年4月20日
- 三重いのちの電話 自殺防止講演会{虐待・犯罪の事例から「命を考える」}
- 日時2019年6月29日(土))13:30~15:00(開場13:00)
- 場所 三重県生涯学習センター 大研修室(4階)(三重県津市一身田上津部田1234)
- 講師 藤原 正範 氏 鈴鹿医療科学大学教授
- 詳細チラシはここから
- 2019年4月20日
- 第12期生ボランティア 電話相談員募集
- あなたもこの活動に加わって、共に学びつつ、良き聴き手として
ボランティアを始めていただけませんか。
- 募集要項は 右クリックから対象ファイル保存でお願いします。
- 応募用紙は 右クリックから対象ファイル保存でお願いします。
- 2018年12月1日
- News Leter 55号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 2018年9月20日
- 三重いのちの電話 自殺防止講演会「大人の発達障がいの理解と支援を考える」
- 日時2018年11月18日(日)14:00~15:30(13:30受付)
- 場所 鈴鹿医療科学大学千代崎キャンパスB講義棟1階3515室
- 講師 青木省三先生(公益財団法人 慈恵会精神医学研究所 所長)
- チラシはここから チラシ裏面はこちらから
- 2018年6月1日
- News Leter 54号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 2018年6月1日
- 認定特定非営利活動法人三重いのちの電話協会の財務諸表を掲示 (日付をクリックして下さい)
- 2018年1月10日
- 電話相談員養成講座・事前説明会を開催します。
- 平成30年2月10日(土曜日)14時~15時
- 場所:サンワーク津2階第四会議室
- 所在地:津市島崎町143-6 Tell 059-227-3157
- 2017年12月25日
- 第11期生ボランティア 電話相談員募集要項書を掲載 日付をクリックして下さい。
- 2017年12月1日
- News Leter 53号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 2017年9月4日
- 三重いのちの電話自殺防止講演会 「子どもが生きる希望を失わないために」
- 講師 ライフ・ステージ・サポートみえ 理事長 西田 寿美 先生
- 11月4日(土)13:30~15:30
- 三重県総合文化センター・レセプションルーム
皆さまお誘いあわせの上ご来場下さい。詳しくはこちらのチラシをご覧下さい。
- 2017年9月1日
- 第11期生ボランティア 電話相談員募集
あなたもこの活動に加わって、共に学びつつ、良き聴き手として
ボランティアを始めていただけませんか。
- 詳しくは募集チラシをここからご覧下さい。
- 2017年9月1日
- 認定特定非営利活動法人三重いのちの電話協会の財務諸表を掲示 (日付をクリックして下さい)
- 2017年6月1日
- News Leter 52号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 2016年12月20日
- News Leter 51号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 2016年6月28日
- News Leter 50号を発行しました。 (日付をクリックして下さい)
- 三重いのちの電話自殺防止講演会 「うつ病と自殺防止」
- 講師 こころの医療センター院長 森川 将行 先生
- 7月23日(土)13:30~15:00
- 三重県生涯学習センター2階・視聴覚室
皆さまお誘いあわせの上ご来場下さい。詳しくはこちらの案内チラシをご覧下さい。
- 2016年4月10日
- 三重いのちの電話15周年記念 こころのコンサート&講演のつどい
三重いのちの電話解説15周を記念して5月21日(土)三重県総合文化センター中ホール、に於いてコンサートと講演のつどいを開催します。皆さまお誘いあわせの上ご来場下さい詳しくはこちらから
- 2016年4月10日
- 第10期生ボランティア 電話相談員募集
あなたもこの活動に加わって、共に学びつつ、良き聴き手として
ボランティアを始めていただけませんか。 詳しくは募集要項をここからご覧下さい。
- 2015年12月1日
- News Leter 49号を発行しました。 (日付をクリックし下さい。)
- 2015年11月21日
- 三重いのちの電話 自殺予防講演会
厚生労働省自殺予防対策補助事業
演題:うつ病の理解と対応
講師:精神科専門医 崎山 忍 先生
日時:11月21日(土) 13:30~15;00
場所:四日市市 じばさん三重 4F 視聴覚室
問い合わせ先:三重いのちの電話協会事務局(平日 月曜~金曜 13時~16時)
詳しくは、ここから案内チラシをご覧ください
- 2015年6月14日
- News Leter 48号を発行しました。 (日付をクリックしたいただければご覧いただけます。)
- 2014年2月14日
- 活動ボランティア募集
電話相談活動を支えていただく活動ボランティアを募集しております。
問い合わせ先 : 三重いのちの電話協会事務局(平日 月曜~金曜 13時~16時)
電 話 : 059-213-3975
郵便送付宛先 : 〒514-8691津中央郵便局 私書箱25号
詳しくはPDFファイルを、ここから募集要項をご覧ください
- 多くの皆様ご応募お待ちしております。
- 2014年12月15日
- News Leter 47号を発行しました。 (日付をクリックしたいただければご覧いただけます。)
- 2014年8月1日
- News Leter 46号を発行しました。 (日付をクリックしたいただければご覧いただけます。)
- 2014年9月10日
- 世界自殺予防デー初日 街頭啓発活動の実施 9月10日(水)7:30~8;30まで
津駅東口・津駅西口・伊勢中川・松阪の各地にて街頭啓発活動
- 2014年9月21日
- みえ学習ネットワーク 伊賀学びフェスティバル ~にんにん伊賀忍者の巻~
開催日時:2014年9月21日(日) 10:00~16:00(案内チラシ文字をクリックしてください)
会 場 :ハイトピア伊賀 屋内(伊賀鉄道上野駅前)・パネ掲示・三つ折パンフ配布
・ハイトピア伊賀 屋外 みたらし団子販売・小物販売
- 2014年4月1日
- News Leter 45号を発行しました。 (日付をクリックしたいただければご覧いただけます。)
- 2014年2月1日
- 「こころの健康つくり講演会」を「くわなメディカルライブ多目的ホール」にて開催いたしました。
- 2013年12月1日
- News Leter 44号を発行しました。 (日付をクリックしたいただければご覧いただけます。)
- 2013年9月7日
- 相談員8期生11人が1年6ヶ月の研修を終え認定され、新しく相談員の仲間に加わりました。
- 2013年8月1日
- News Leter 43号を発行しました。 (日付をクリックしたいただければご覧いただけます。)
- 2013年4月1日
- News Leter 42号を発行しました。 (日付をクリックしたいただければご覧いただけます。)
- 2013年12月1日
- サイトをリニューアルしました。
bosyuyoukou.pdf へのリンク
✿ いのちの電話は、名前を明かす必要はありません。
✿ いのちの電話は、宗教、思想、信条の自由を尊重します。
✿ いのちの電話は、相談無料です。