釣果速報(2003年)

釣果速報(2004年)はこちらへ

シーバス船1月オフシーズン価格

〜2004/1/31迄

3名乗船…¥6000(1名)

2名乗船…¥8000(1名)

4時間きっかりです。延長サービスはありません。

2003年、記録更新88cm

ランキング表をご覧下さい

2003年お客様(調査は含まず)

シーバスキャッチ数

4115本
2003年お客様数
575人
2003年のアブレ
23人

 

2003年、釣果ランキング(70up)

 藤川さん 88cm 
順位 サイズ 釣り人 日付 時間帯 潮回り ヒットルアー
注:9月以降は水色の背景になっています
1位 88cm 藤川大輔さん 11/20 よる 中潮 X−80 SUNSET−TEASER
2位 86cm 高木さん 10/17 よる 小潮 タイドミノースリム12cm RH
3位 85cm 高橋ヤスオさん 4/2 夕方 大潮 ラパラCDJ9 黒銀
4位 84cm 中島さん 11/29 よる 中潮 X―80
5位 83.5cm 中野さん 10/18 よる 小潮 ラパラCD11GFR
6位 83cm 今井さん 9/27 真夜中 大潮 X−80ライムチャート
7位 82.5cm 藍田さん 4/18 よる 大潮 マールアミーゴ24g
8位 82.5cm 渡辺さん 10/19 よる 小潮 ラパラCD7RH
9位 82cm 佐藤さん 9/22 真夜中 若潮 X−80
10位 82cm 石橋さん 9/26 よる 大潮 スクワレル  レッドへッド
11位 82cm 近藤(兄さん 10/16 真夜中 中潮 X−80
12位 81cm 金山さん 5/26 よる 長潮 フラットジャーク72
13位 81cm 新垣さん 11/13 よる 中潮 380円ルアー
14位 81cm 中島さん 11/29 よる 中潮 ティファ アユチュピ
15位 81cm 近藤(弟さん 12/4 よる 若潮 X−80
16位 80cm 野田さん 10/12 よる 大潮 アスリート9cmイワシ
17位 80cm 高橋ヤスオさん 10/13 よる 大潮 ラパラCDJ9.SFC
18位 80cm 笠崎さん 11/22 あさ 大潮 X−80
19位 80cm 近藤(兄さん 11/27 よる 中潮 x−80
20位 79cm 卜部さん  5/15 よる 中潮 湾ベイト
21位 79cm 原野さん 9/25 よる 中潮 エドニス レッドへット
22位 79cm 中山大将さん 11/13 よる 中潮 110 パールレインボウ
23位 79cm 近藤(兄さん 11/14 よる 中潮 ヒイラギ
24位 78cm 中島さん 3/1 あさ 中潮 リップインベイト イワシ
25位 78cm 金山さん 5/26 よる 長潮 フラットジャーク72
26位 78cm 北田さん 11/18 あさ 長潮 スクワレル
27位 77.5cm 川名さん 5/12 あさ 若潮 ザブラミノー ポロゴースト
28位 77.5cm 小林さん 12/6 あさ 中潮 謎のバイブレーション
29位 77cm 八木さん 2/25 夕方 小潮 ラパラCD9 イエローバック
30位 77cm ケンタ君 4/3 夕方 大潮 ザ.ファーストS
31位 77cm 荒川さん 9/27 夕方 大潮 ラパラCD7 ハデカラー
32位 77cm 藤川さん 11/10 よる 大潮 ワンテン レットへッド
33位 77cm 北田さん 11/18 あさ 長潮 スクワレル
34位 77cm 岡代さん 11/22 あさ 大潮 ビーフリーズ100ロングビル
35位 77cm 斎藤篤さん 12/17 あさ 小潮 F ダイバー11cmチャート
36位 76cm 高橋ヤスオさん 3/18 夕方 大潮 ラパラCD7 オリジナルカラー
37位 76cm 小川さん 5/2 夕方 大潮 パワーシャッド 3インチ
38位 76cm 菅原さん 10/13 よる 大潮 ラパラCD7.B
39位 76cm 斎藤篤さん 10/17 よる 中潮 サボイシャッド
40位 75cm 中野さん 2/22 真夜中 中潮 ラパラCD7
41位 75cm 岸本さん 3/18 夕方 大潮 ワンテン 八チローリアクション
42位 75cm 斎藤篤さん 5/10 よる 小潮 ロゴス10.5 レットへッド
43位 75cm 矢島サン(弟) 10/18 よる 小潮 レンジミノー9cm黒金
44位 75cm 園部さん(兄) 5/31 あさ 大潮 ビーフリーズ78s RH
45位 75cm 岡代さん 10/25 あさ 大潮 ラパラCD11RHホロ
46位 75cm 入交さん 10/31 よる 小潮 110
47位 75cm 笠崎さん 11/22 あさ 大潮 スクワレル
48位 75cm 佐藤さん 12/8 よる 大潮 X−80
49位 74cm 松田さん 1/28 夕方 長潮 リップインベイト
50位 74cm 小川さん 2/22 夕方 中潮 フラットジャーク72 チャートバック
51位 74cm 矢野さん 3/15 夕方 中潮 ラパラCD9 RH
52位 74cm 岸本さん 3/24 夕方 中潮 ワンテン ソルト  
53位 74cm ワタル君 3/28 夕方 長潮 ロゴス イワシ
54位 74cm 藤川さん 9/29 よる 大潮 ワンテン
55位 74cm 新垣さん 11/13 よる 中潮 380円ルアー
56位 74cm 近藤(弟)さん 11/27 よる 中潮 ヒイラギ
57位 73cm 野田さん 9/10 よる 中潮 スレッジ
58位 73cm 小林さん 11/2 あさ 小潮 シーバスハンター
59位 73cm 笹子さん 11/17 よる 小潮 X―80 レッドヘッド
60位 73cm 北田さん 11/18 あさ 長潮 スクワレル
61位 72cm 矢野さん 3/15 夕方 長潮 k−TEN9cm パール系
62位 72cm 斎藤篤さん 3/15 真夜中 中潮 x−80 ナイトイリュージョン
63位 72cm 斎藤篤さん 3/22 よる 中潮 ロゴス RH
64位 72cm 入交さん 3/22 よる 中潮 NJ85 チャート
65位 72cm ケンタ君 3/28 夕方 長潮 シーケンシャル9cm
66位 72cm 奥村さん 4/1 よる 中潮 ルアーは?
67位 72cm 田村さん 4/18 よる 大潮 x−80 イワシ
68位 72cm  笠崎さん 9/23 あさ 中潮 X−80
69位 72cm 石毛さん 10/25 よる 大潮 ビーフリーズ
70位 72cm 卜部さん 11/13 よる 中潮 タイドミノースリム12cm
71位 72cm 増永さん 11/14 よる 中潮 X−80
72位 72cm 芳野さん 11/26 よる 中潮 X−80
73位 71cm 野口社長 3/21 よる 大潮 ラパラ CD9 RH
74位 71cm 小川さん 3/29 夕方 若潮 フラットジャーク72 パールホワイト
75位 71cm イサジさん 5/17 よる 大潮 エアスピード80s 神戸鰯
76位 71cm 高橋ヤスオさん 10/13 よる 大潮 シーバスハンターT
77位 71cm 岡代さん 11/8 あさ 大潮 ハンマー
78位 71cm 近藤(弟さん 11/27 よる 中潮 x−80
79位 71cm 近藤(兄さん 12/4 よる 若潮 X−80
80位 70cm 土岡さん 2/17 よる 大潮 リップインベイト
81位 70cm 野田さん 2/19 真夜中 大潮 エス・フォ/9 チャートバック
82位 70cm 土岡さん 3/7 よる 中潮 リップインベイト
83位 70cm 中野さん 3/8 あさ 中潮 ラパラCD9 GFR
84位 70cm 斎藤篤さん 3/22 よる 中潮 エアスピード80 ベイピンク
85位 70cm 増永さん 4/29 真夜中 中潮 レンジバイブ赤金
86位 70cm 岡代さん 6/28 あさ 中潮 湾ベイト
87位 70cm コウゴさん 9/29 よる 大潮 X−80
88位 70cm 高橋ヤスオさん 10/13 よる 大潮 ラパラ
89位 70cm 菅原さん 10/13 よる 大潮 ラパラ
90位 70cm 斎藤篤さん 10/17 よる 中潮 ヒイラギ
91位 70cm 野田夫人 10/26 あさ 大潮 アスリート イワシ
92位 70cm 増永さん 11/26 よる 中潮 X−80
番  外
  84cm KAZU船長 5/22 よる 中潮 110 パールレインボウ
  80cm KAZU船長 3/18 夕方 大潮 ステイシー90SP
  80cm KAZU船長 10/29 よる 中潮 ラパラCD11RH
  78cm タカ船長 3/6 あさ 大潮 X−80
  78cm KAZU船長 10/29 よる 中潮 シーバスハンター13cm
  77cm KAZU船長 1/10 夕方 小潮 ライトバイブ
  77cm×2 タカ船長 3/12 よる 小潮 ビーフリーズ78S RH
  77cm タカ船長 5/10 よる 小潮 SOV
  76.5cm 中村先生 10/30 よる 中潮 リップインベイト
  76cm KAZU船長 5/10 よる 小潮 ワンダー 80 チャートヘッド
  75cm KAZU船長 4/18 ひる 大潮 ワンベイト

 

 釣果写真のページ 

釣果予報のページ  も見てね (^o^)丿

 

ニューバトラー号完成

 

第2回 極寒地獄ツアー開催のお知らせ!!!

決行日 1月10(土) pm4:00出船 (2艇、7名)

時間 全員が釣れるまで(セイゴでも何でもいいから)終わりません。

予備日 1月11(日)pm4:00出船 

クリック ↓

 

シーバス船1月オフシーズン価格

〜2004/1/31迄

3名乗船…¥6000(1名)

2名乗船…¥8000(1名)

4時間きっかりです。延長サービスはありません。

2003年の釣果です(GET数は40cm以上のみカウントします)
                   
  時間帯 潮回り サイズ(cm)

GET数(40cm以上)

時間 人数 アブレ 使用

ボート

 

                   
  12/17(水)
セイゴ調査
よる 小潮     3h 2名   バトラー
メバルタックルでソフトルアーを使っての釣果、
 
55〜15cm30本以上。アベレージは20cm弱、3ポンド〜5ポンドラインですから、たまに40upがヒットするとかなりスリリングです。
 
  12/17(水)

斎藤篤様

あさ 小潮 77〜40 10本 5h 1名   バトラー 久しぶりに出ました、77cm!!(Fダイバー11cmでGet)明るくなってからは、ジグでイレグイ。釣果はセイゴ含め20本はこの時期ご立派!さすがは数釣りチャンピオン。
  12/13(土)

イサジ様御一行

よる 中潮 58〜40 5本 5h 2名   ドリーム  
  12/11(木)

芳野様御一行

あさ 中潮 58〜40 9本 5.5h 3名   ドリーム 暗いうちはミノーでGet、明るくなってからは、バイブレーションを沈めてGet、途中は苦労しました。
12/10(水)

野田様御一行

あさ 大潮
69〜40
10本 6h 2名   ドリーム スタートから珍しく?順調にGet1で10本まで、後半は全くダメでした。長くやれば良いってもんじゃないよね。
 12/9(火)

近藤様御一行

よる 大潮             80upの祟りか?お客様にアクシデント発生!1時間で終了。釣果はセイゴ少々。
  12/8(月)

高木家様御一行

よる 大潮 75〜40 7本 6.5h 2名   ドリーム 下に同じ。
  12/8(月)

近藤様御一行

よる 大潮

 

55〜40 8本 5.5h 2名   ドリームU 苦戦しました。
  12/7(日)

北田様御一行

あさ 大潮 55〜40 7本 5.5h 2名   ドリーム
朝、ややうねりが、残ったものの、徐々にベタ凪に、久しぶりの釣り日和となりましたが、魚は、深かったようです。
ps.荒川さん会員おめでとうございます。つきましては会員登録しますので、メールにて、コメント下さい。
  12/6(土)

入交様御一行

真夜中               南西の風、ますますなり強く、出船中止です。
 12/6(土)

イサジ様御一行

よる 中潮   0本 1h 2名 2名 ドリーム 風強く、1時間で終了、釣果は、バラシ2本のみ。
 12/6(土)

斎藤様御一行

夕方 中潮 45〜40 2本 2h 2名 1名 ドリーム 途中から、予報どおり、南西の風強くなり始め、無念の帰港となりました。
 12/6(土)

 矢島様御一行

あさ 中潮 77.5cm 1本 4.5h 3名 2名 ドリームU ランカー級1本のみ、妙な結果となりました。
 12/6(土)

 小川様御一行

あさ

  

中潮 62〜40 10本 6h 3名   ドリーム 今朝の状況で10本は、マズマズ、しかし、松ちゃんのブレイクされた魚(ヒットしてから川の上流に走る魚)はデカイんです。もしかして幻の90upかもよ???
   12/5(金)

今井様御一行

夕方 中潮 55〜40 7本 5.5h 2名   ドリーム 夕マズメから暗くなるまで、セイゴ中心ながらも、順調ゲット!ラストの一発大物狙いは、ハズレでした。
  12/5(金)

コウゴ様御一行

夕方 中潮 62〜40 12本 5h 4名   ドリームU  12月ですね。
  12/4(木)

宮内様御一行

よる 若潮 57〜40 5本 6.5h 3名   ドリーム ゴメンチャイ。
  12/4(木)

近藤様御一行

よる 若潮 81〜40 19本 4.5h 2名   ドリームU またまた、80up!近藤さんに捕られました。
  12/3(水)

 近藤様御一行

よる 長潮 66〜40 15本 5h 3名   ドリーム ちょっと物足りないかな?でも12月だから、マズマズでしょう。
  12/3(水)

鈴木様御一行

あさ 長潮 65〜40 8本 5h 2名   ドリームU 朝イチで、群れに遭遇、20バイト以上、しかし後半は、伸びず。
  12/1(月)

近藤様御一行

あさ

 

小潮 65〜40 11本 4.5h 2名   ドリーム
台風接近、風雨強くなり、近場のポイントだけでしたが、雨の中、近藤さんは最後まで、集中力を切らさず、マシンガンキャストで攻めまくり、2桁Get!
 
 11/30(日)

原野様御一行

よる 小潮 60〜40 7本 6h 2名   ドリームU  下に同じ。
  11/30(日)

目黒様御一行

よる 小潮 55〜40 6本 6h 3名   ドリーム 目黒さんのダブルヘッタ―第2試合目、夜はヤヤ渋でした。
 11/30(日)

目黒様御一行

 
あさ 小潮 58〜40 10本 4h 2名   ドリーム 土砂降りの中、セイゴ含め20本程度。
  11/29(土)

小川様御一行

よる 中潮 84〜40 13本 5h 3名   ドリーム 全体的に、無風状態で、潮の動きなく、結局13本とやや低迷しましたが、一人で80up(84cm、81cm)2本Getの中島さん、このサイズ、よくぞ切られず、ばらさず、あんたはエライ!!!
 11/29(土) 

斎藤 篤様

あさ 中潮 58〜40 17本 4h 1名   ドリーム
昨晩からのうねりが残り、状況は、よくありませんでしたが、一人で17本Getは、ご立派です。
 
 11/28(金)

竹内様御一行

よる 中潮 65〜40 18本 5h 2名   ドリームU スタートから3時間経過も、たったの3本、しかし、ラスト一時間で、追いこみ18本まで、キツーイうねりの中、お疲れ様でした。
 11/28(金)

高木家様御一行

よる 中潮 62〜40 10本 5h 2名   ドリーム なんとか2桁いきました。釣れないのは、風の所為ですよ。
  11/28(金) 

近藤様御一行

夕方 中潮 61〜58 2本 3.5h 2名   ドリーム 今回は、お客様の都合で早上がり、65cm、58cmを仲良く一本ずつゲット、アブレ出なくて、ホットしてます。
  11/27(木)

近藤様御一行

真夜中 中潮
80〜40
16本 5h 3名   ドリーム  
16本と数は、控えめでしたが、80、74、71cmGet! カメラ忘れてゴメン!
  11/26(水)

近藤様御一行

真夜中 中潮
72〜40
 
25本
5h 3名   ドリームU  状況は、上向きか?70up、2本ゲット、他20ポンドラインブチ切られ、ランカーまだまだいますよ。
  11/24(月)

増永様御一行

真夜中 大潮 58〜40 4本 5.5h 3名   ドリーム きびしい中でも、Goodサイズ、数本出たんですが、取れなかったのは、サオの所為?
  11/24(月)

村岡様御一行

よる 大潮 62〜40 15本 6h 3名   ドリームU 北風やや強く、キビシク、やりにくい状況でしたが、本日は珍しく、ムラちゃんの活躍で、なんとか。セイゴ含め、30本程度。
 11/24(月)

鈴木様御一行

夕方 大潮 58〜40 3本 5h 2名   ドリーム 70upまでの道、やや遠し。
 11月24(月)

チャンプ入交様

あさ 大潮 62〜40 25本 4h 1名   バトラー この状況、一人で25本!!さすがはチャンプです。
 11/23(日)

矢島ブラザース様

よる 大潮 65〜40 21本 5h 2名   バトラー 静かなスタートから、徐々にupも思った程数伸びず、14ポンドラインで、3ブレイク!!ラインメーカーにヤツアタリするもツキに見放された感じでした。
 11/23(日)

中野様御一行

よる 大潮 60〜40 12本 5h 2名   ドリーム  今一つ、残念です。
  11/23(日)

野田様御一行

 
あさ 大潮 61〜40 5本 5h 2名   ドリーム 下に同じ。
  11/23(日)

野田様御一行

 
あさ 大潮 62〜40 11本 5h 2名   ドリームU 昨日からの楽勝ムード一変、状況はヤヤ渋となりました。 
  11/22(土)

佐々木様御一行

よる 大潮 65〜40 34本 5h 3名   ドリーム 楽勝!!余裕の34本です。
 11/22(土)

岡代さま御一行

 
あさ 大潮 80〜40 43本 5h 2名   ドリーム
80cm、77cm、75cmGet!「釣れすぎちゃって困るの〜」て感じで、まだまだ出そうでしたが、飽きた二人は、トップで遊んでました。
  11/21(金)

 北田様御一行

よる 中潮 64〜40  7本 3h 2名   ドリームU 3時間経過後、お客様にアクシデント発生、やむなく中断、ちょっと心配です。
  11/21(金)

 桜井様御一行

夕方 中潮 61〜40  14本 5h 2名   ドリーム 状況は決して良くは無かったんですけど、それなりに満足していただけたようです。
  11/20(木)

 水谷様御一行

よる 中潮
88〜45
10本 5h 2名   バトラー
今シーズン新記録88cm!!!!出ました。
 
  11/20(木)

近藤様御一行

あさ 中潮
68〜40
58本 4h 3名   ドリーム ギンピカ、アベレージ55cm,ヒット数は100本以上!?潮が動きだしてから、シャローでイレグイ!!雨の中お疲れ様でした。
  11/18(火)

斎藤篤様

あさ 長潮 65〜40 17本 5h 1名   バトラー 斎藤さんは、おニューロットで、ご機嫌なフィシング!
  11/18(火)

北田様御一行

あさ 長潮 78〜40 18本 5h 2名   ドリーム
北田さん、、爆発!78cm、77cm、73cmゲット、80upも出そうな勢い、さすがの荒川さんもタジタジでした。
  11/17(月)

笹子様御一行

よる 小潮 73〜40 7本 3h 3名   ドリーム 本日も風強く、3時間で終了。好ポイントに入れずも、セイゴ含め10本は上々です。
 11/15(土)

入交様&浅野様御一行

よる 小潮 69〜40 18本 3h 4名   ドリーム&ドリームU 強風波浪注意報発令中の為、3時間で終了。サイズはまずまずでした。
  11/14(金)

近藤様御一行

真夜中 中潮 79〜40 26本 4h 3名   ドリームU 千葉周辺、やはり状況悪かったものの、ポイント1箇所のみでイレグイ、セイゴ含め約50本Get!4時間で終了。
  11/14(金)

高木家御一行

よる 中潮 60〜40 15本 7h 3名   ドリーム 最近、珍しいくらいのべた凪!気分を変えて木更津方面まで遠征、したものの思った程、釣果上がらず、でKAZUボート最長の7時間30分!?皆様、大変お疲れ様でした。
  11/13(木)

中山様御一行

よる 中潮 81〜40 11本 5h 2名   ドリーム 11本と数は、控えめでしたが、81cm、79cm、74cmとGoodサイズが揃いました。
  11/13(木)

卜部様御一行

よる 中潮 72〜40 21本 5h 2名   ドリームU 状況は決して良くありませんでしたが、21本と本数はマズマズ、ラストの80cm級、食いが浅くバラシ、惜しかったですね。
  11/12(水)

漁獲調査

よる 中潮 69〜40 7本 2h 1名   バトラー
ここ2日間の雨で、水温かなり下がり、シーバス君の追い悪く、ややシビヤな状況でしが、天候安定すれば、すぐ回復するでしょう。
 11/10(月)

松田様御一行

よる 大潮 77〜40 16本 6h 4名   ドリーム 雨で水温下がりすぎ、が、しかし温排水エリアがGoodでした。
 11/9(日)

野田様御一行

あさ 大潮 65〜40 19本 5h 2名   ドリームU  ラスト1時間で、60upが3本含む10本Get、追い込みました。
 11/9(日)

北田様御一行

あさ 大潮 64〜40 18本 5h 3名   ドリーム
セイゴ含め30本程、70cm級ヒットもあり、まずますの出来でした。

PS 荒川さん、もうすぐ会員ですよ。最近キャスティングが乱れているようで、練習サボってませんか?基本に戻ってくださいよ。

 11/8(土)

小川様御一行

大潮 55〜40 8本 6h 3名   ドリームU  水温上がり、やや青潮も入り、きびしかったです。
 11/8(土)

八木様御一行

 

大潮 68〜40 17本 6h 4名   ドリーム 久しぶりの80upヒット!もエラ洗い一発でさようなら
 11/8(土)

鈴木様御一行

あさ 大潮 64〜40 7本 5h 2名   ドリーム セイゴ含め約30本、ご満足していただいたようです。
  11/8(土)

岡代様御一行

あさ 大潮 71〜40 25本 5h 2名   バトラー 穴撃ちで、70cm級追ってくるも、バイトせず、キビシイ状況の中で25本は、光ってました。
  11/7(金)

  原野様御一行

真夜中 大潮   0本 5h 3名 3名 ドリームU  
釣果はセイゴ4本のみ、身投げでも、したくなりました。
   11/7(金) 

 芳野様御一行

大潮 62〜40 18本 5h 3名   ドリーム 良くも無く悪くも無くですかね?
   11/7(金)

  斎藤篤様

あさ 大潮 60〜40 50本 5h 1名   バトラー イレグイ!! カウンター忘れ正確な数はわかりませんが、ヒットは100本近くか?
 11/4(火)

漁獲調査

よる 若潮 71cm 1本 1h 2名   バトラー 他、1バラシ、2ブレイク!ケッコウ大きかったと思います。クヤジィー。
11月3(月)

鈴木様御一行

よる               南西の風が強まりそうですので出船中止。
 11月3(月)

 上野様御一行

あさ 長潮 67〜40 11本 6h 2名   ドリームU スタートからセイゴ、イレパクで15本位Get、2時間たってもカウント0、またまた胃が痛くなる状況でしたが、穴倉の中で逆転、ミラクルの11本ですよ。
 11月2(日)  

野田さんの従弟さん

よる 小潮 45〜40 2本 2h 2名   ドリーム 濃霧発生で、視界数メートル、2時間で終了。
 11月2(日)

  星野様御一行

ひる 小潮 50〜40 2本 5.5h 2名   ドリームU も、も、申しわけありません。
 11/2(日)

  小林様御一行

あさ 小潮 73〜40 7本 5.5h 2名   ドリーム シブ―イ状況の中、ビギナーさんのお二人、7本は奇跡にちかいかも?
 11/2(日)  

竹内様御一行

あさ 小潮 69〜40 12本 5h 2名   ドリームU  穴撃ちはダメなんですけど、壁撃ちはスピニングロッドでガンガンのお二人!潮が高くなった後半は壁際ガンガン撃っていだだきました。バラシ含め20本程度。
11/1(土)  

斎藤篤様

よる 小潮 58〜40 15本 5h 1名   バトラー
シブイ状況の中、スタートから5連続バラシで、2時間経過後もノーカウントでしたが、斎藤さん得意のストラクチャー絡みで5連続ヒットで復活!15本まで伸ばす。
 
11/1(土) 

西様御一行

あさ  

小潮

 

63〜40 15本 5h 3名   ドリーム 良くも無く、悪くもなくですかね。セイゴ含め30本程。
 10/31(金)  

高木家様御一行

よる 小潮 63〜40 8本 6h 2名   ドリーム こちらは今一つ、北から南まで駆けずり回ったのですが、キビシーイ状況でした
10/31(金) 

浅野様御一行

よる 小潮 75〜40 18本 5h 2名   ドリームU いきなりの75&68cmのダブルヒット!しかしこの直後、チャンプに不運!、80cm級ヒットもスイベル伸ばされ痛恨のバラシ、次回に乞ご期待。ゲット数18本、60upは7本位だったかなー、ちょっと遠征してフラフラです。 
10/30(木)

漁獲調査

よる 中潮 76.5〜50 4本 4h 3名   ドリーム
本日も80cm級狙いで出撃!釣れる魚はとにかく太いんです。76cmは4.8kg、69cmはなんと4.5kgも、まるでブラックバスみたいでしたよ。他、75cm級4本もバラシ誠に不甲斐ない結果となりました。
10/29(水)

漁獲調査

よる 中潮 80〜60 4本 1h 1名   バトラー
デカミノーで一発大物狙い、80cm、78cm、60×2本 ゲット!タモを忘れてしまいケッコウスリリングでしたよ。

シーバスハンターV13cmイワシ、ラパラCD11RH使用

10/27(月) 

芳野様御一行

あさ 大潮 65〜40 53本 5h 3名   ドリーム シーバス初のお客様2名、皆さん喜んでお帰りになりました。
10/26(日)

野田様御一行

あさ 大潮 70〜40 16本 5h 3名   ドリーム 野田夫人今回で会員です。おめでとうございます。
10/25(土)

 小川様御一行  

よる 大潮 58〜40 7本 5.5h 3名   ドリームU  夕マズメはノーゲット、暗くなってから一発逆転の80upを狙ったのですが、不発に終わり申し訳ありませヌ。
 10/25(土)

 コウゴ様御一行

よる 大潮 72〜40 21本 4.5h 4名   ドリーム
釣果はマズマズでしたが、70upタモ入れバラシ、ゴメン!
10/25(土)

 入交様御一行  

あさ 大潮 67〜40 17本 5h 3名   ドリーム  
10/25(土)

 岡代様御一行  

あさ 大潮 75〜40 28本 5h 2名   ドリームU  
10/24(金)

近藤様御一行

よる 大潮 69〜40 11本 4h 3名   ドリーム  
10/23(木)

原野様御一行

よる 中潮 67〜40 14本 4.5h 3名   ドリーム
スタートから風強く、苦戦も後半はそれなりにGet!限られたエリア内でしたが、全員釣れて一安心でした。
 
他、ブレイク2本、大バラシ1本
10/19(日)

伊藤様御一行

よる 小潮  

82.5〜40

 

10本 5.5h 3名   ドリーム
前半、やはり潮の動き悪く、ストラクチャーにピッタリのシーバス君、半年ぶりのゲストは、伊藤さんを除き、ワンキャスト、ワンロストという目を覆いたくなるような惨状、出船前に練習させれば良かった、と思うも後の祭でした。仕方なくイージーなポイントを探すも、カウント上がらずで、半ばあきらめかけていたのですが、ラスト30分で68cm、80up、50cm級2本Getでなんとか2桁に。ちなみに80upは、3夜連続でGet!9月からは、9本目になります。 11月がコワーイ
10/19(日)

渡辺様御一行

あさ 小潮 58〜40 30本 5h 2名   ドリーム 日中、ランカー級ヒット!も3分でさようなら。
10/18(土)

矢島ブラザース様

よる 小潮 75〜40 14本 4.5h 2名   ドリーム 今夜はサイテーの潮、70upと60cm後半を数本ゲットは上々だと思いますよ。
10/18(土)

宮田様御一行

よる 小潮 83.5〜40 12本 4.5h 2名   ドリームU 前半、潮動かずでセイゴやらノラナイアタリ頻繁で、カウントは2本のみ、後半から前日のランカーポイントへ、またまた出ました80up!明日も釣れますように
10/18(土)

桑原様御一行

あさ 小潮 67〜40 13本 5h 2名   ドリームU
こちらは、チョットさびしい釣果となりました。申し訳ないっす。

 

10/18(土)

西様御一行

あさ 小潮 65〜40 66本 4h 3名   ドリーム Dayゲーム、爆釣となりました。3人で100ヒット以上!北田さんはにぎやかに、荒川さんは黙々と、西さんはニタニタと楽しんでました。
10/17(金)

高木家様御一行

よる 小潮 86〜40 25本 4h 3名   ドリーム 今シーズン、久々の記録更新86cm!!5.8kgはまさにモンスター級、僕も釣りたいッス。
10/17(金)

斎藤様

よる 小潮 76〜50 9本 4h 1名   ドリームU  
76cm、70cmゲット!他にもBIGサイズが、ヒットしたんですけど…、なんとなくシーバス君の調子悪く、斎藤さんの調子も今一つでした。
10/17(金)

岡代様御一行

あさ 小潮 65〜40 30本 5h 2名   ドリームU
朝イチ、20ポンドラインで、いきなりのブレイク!大きかったんでしょうか?う〜ん残念。その後はレギュラーサイズをポイントで1、2本ずつ拾い釣りで、トータル30本まで数を伸ばしました。岡代さんはラインを換えて出直しだそうです。
 
10/15(水)

近藤様御一行

真夜中 中潮 82〜40 29本 4.5h 3名   ドリームU
マタマタ出ました80up!タカ船長絶好調!
 
10/13(月)
 
高橋ヤスオ様御一行
中潮 80〜55 20本 5h 2名   ドリーム
 
70upが5本(80、76、71、70×2本)他60cm後半が、10本以上!アベレージサイズはなんと70cmか!?ちょっと凄いんでないかい。
 
 
10月13(月)
 
岡代様御一行
             
南西の風強く、出船中止です。

 

10月12(日)
 
木家様御一行 
真夜中 大潮 68〜40 4本 5h 2名   ドリームU
運悪く、夜半から早くも南西の風やや強く、うねりの中、走り回ったのですが、アキマヘンでした。
 
10/12(日)
 
 村岡様御一行
大潮 55〜40 29本 5h 2名   ドリーム 一時イレパク状態でしたが、アベレージ38cmでカウントできず。ヒットは約80本!残念ながら今回は、60up取れず、最初のブレイク痛かったス、見せ場はラストの巨大魚(メーターオーバーのエイ君)、ファイト時間20分!さすがにタフな斎藤さんもバテたようでした。
10/12(日)
 
 野田様御一行
夕方 大潮 80〜40 22本 4.5h 2名   ドリームU 夕まずめはノーバイトに終わりましたが、暗くなってからランカーを含む良型をゲット!
10月12(日)

入交様御一行 

大潮 68〜40 43本 5.5h 3名   ドリーム
日の出とともに、土砂降りとなりましたが、皆さん、雨の中がんばっていただき、プリプリの60up、10本を含む46本!入交さんは久々に腕が痛かったそうです。
 
10/11(土) 

矢島様御一行   

 夕方   大潮 62〜40 13本 6h 3名   ドリーム
ヒットはバラシ含め25本程度で、まずまずでしたが、力まかせのキャスティングは危険です。頭釣らないようにしてくださいよ

 

10/10(金)

藤川様御一行

大潮 69〜40 10本 6h 4名   ドリーム 本日は、釣りが初めての3人と藤川名人の4人で出船!今夜も夜半、風がやや強くうねりの中での釣行、まずはキャスティング練習からスタート、「う〜んだいじょうぶかなー」と思いながらもスタート。案の定、バラシ、ブレイクと続出。でも、お客サンは楽しんでいるみたいなので気にせず、ポイント移動をくりかえし、ようやく初ゲット、その後もセイゴ&フッコで遊んでもらいました。遠慮しがちな藤川名人はラストの69cmゲットで貫禄をみせてくれました。
10/9(木)

調査

大潮 66〜30 約40本 4h 2名   ドリームU
風がやや強く、うねりの中でのフッシングでしたが、風裏でセイゴ中心ながらもイレグイですかね。
      ワンテン、スクワレル、X−80使用
10/8(水)

奥村様御一行

夕方 中潮 67〜40 31本 4.5h 2名   ドリーム 夕まずめから、鳥山でセイゴやフッコがイレパク!暗くなってからも順調ゲット。金山さん奥村さんコンビで、金山さんはお腹一杯、奥村さんは腹6分目か?
10/7(火)

坂田様御一行

よる 中潮 65〜40 10本 5h 3名   ドリーム 風強く、やや釣りずらい状況でしたが、頼みのポイントが不発、こんなこともあるんですんね。
10/5(日)

川名様御一行

あさ 長潮 69〜40 15本 5.5h 3名   ドリームU セイゴ多くカウント上がらず、穴撃ちでは80cm級(ちゃんと見えましたよ)ブレイク、でちょっとツキに見放された感じでしたが、ラストエリアでバホバホでした。
10/5(日)

相川様御一行

あさ 長潮 65〜40 39本 5h 3名   ドリーム 夜釣りから始まり、穴撃ち、壁撃ち、シャロー撃ち、と多彩に攻めていただきました。
ブレイク0、バラシも少なく、優秀?なお客様でした。
10/4(土)

小川様御一行

よる 小潮 58〜40 11本 6h 3名   ドリーム スタートから3時間までで、わずか3本のみキャッチ、どーなることかと思いましたが、粘りに粘って二桁に。
10/4(土)

岡代様御一行

あさ 小潮 66〜40 29本 5h 2名   ドリームU ほとんど穴撃ちでゲット!
9/29(月)

藤川様御一行

夕方 中潮 74〜40 25本 4h 3名   ドリーム 夕マズメ、はセイゴ1本のみでしたが、暗くなり潮が動きだしてから、イレグイタイム突入!ノーカウントサイズ含め50本超、60upは6本、ラストはトップで遊んでもらいました。
9/29(月)

コウゴ様御一行

よる 大潮 70〜40 15本 4.5h 2名   ドリーム やや食いが浅い状況で、バラシも多かったようですが、まずまずでしょうか?
9/28(日)

斎藤様御一行

あさ 大潮

60〜40

16本 4h 2名   ドリーム 潮高く、ほとんど壁撃ちでGet、最大で55cmくらいでしたが、村岡さんの掛けた魚(一瞬根ががりのような)はデカかったようです。お魚さんの顔が見れずに残念でした。
9/27(土)

今井様御一行

真夜中 大潮 83〜40 6本 4h 2名   ドリーム 真夜中で場荒れ気味のポイントを丹念に探り、ランカーゲット!
9/27(土)

北田様御一行

夕方 大潮 77〜40 7本 4h 3名   ドリーム ヒット数は15本くらいで7本は上々ですよ。
9/27(土)

小林様御一行

夕方 大潮 61〜40 6本 4h 3名   ドリームU ヒット数は30以上、でキャッチは6本、いけませんねー。
9/27(土)

宮田様御一行

あさ 大潮 55〜40 6本 5h 2名   ドリーム スタートダッシュに失敗、開始から最初の1匹まで1時間半もかかってしまいました。その後もポツポツで、日も高くなり終了。(反省してます)
9/27(土)

ミスターM様御一行

あさ 大潮 58〜40 6本 5h 2名   ドリーム
U
総数では、セイゴ含め20本程、内容のある6本だったと思います。それにしてもミスターM氏の75cm級バラシは残念でした。(早くメールチャブタイ)
9/26(金)

田村様御一行

よる 大潮 69〜40 9本 4.5h 2名   ドリームU ヒットは25本位、ボートシーバス久しぶりの田村さん、調子が今一つだったようです。
9/ 26(金)

山崎様御一行

よる 大潮 82〜40 8本 4h 3名   ドリーム 岸側から探るも今一つ、後半は沖のストラクチャーでランカー級ゲット!
9/25(木)

原野様御一行

よる 大潮 79〜40 17本 4.5h 2名   ドリーム 雨が上がり、べた凪でしたが、帰り際に濃霧が発生、ちょとビックリでした。アベレージは45cm程、セイゴも多かったです。
9/23(火)

岡代様御一行

あさ 中潮 72〜40 27本 4h 2名   ドリーム やや風が強い状況で、72cmを頭に60up7本、良くなってきましよ。
9/22(月)

木家様御一行

真夜中 若潮 82〜40 19本 4h 2名   ドリーム 台風明け、千葉方面、青潮が発生中!で少し心配だったのですが、全くノープロブレムでした。
9/21(日)

斎藤様御一行

あさ 長潮 64〜40 25本 4.5h 3名   ドリーム 台風15号接近、大雨の中、ヒット数は約50本!60upは5本、涼しくなってきましたね。いよいよシーズンかも?!
9/17(水)

調査

よる 中潮 70〜30 約20本 5h 2名   バトラー 片道1時間ちょと(ケツがイタイ―)、バトラー号で富津周辺まで遠征、実釣は3時間足らずでしたが、ボイルあり、80cm級ヒット(バレちゃいましたけど)で久しぶりにシーバッシングを堪能。次はデーゲーム行ってきます。
9/15(月)

上野様御一行

あさ 中潮 50〜40 3本   3名 1名 ドリーム  
9/15(月)

浅野様御一行

あさ 中潮 60〜45 6本 4h 3名   ドリームU 朝もシーブーイ状態続く、「どこに行っちゃったのシーバス君」
9/14(日)

小川様御一行

よる 中潮 45cm 1本 5h 3名 2名 ドリーム 激シブー!あわや轟沈寸前でした。
9/13(土)

金古家様御一行

あさ 大潮 45〜40 5本 4.5h 2名   ドリーム 暗いうちからボイルもあるんですけど、長続せず、しかし潮の色は悪くないですよ。濃霧のため遠征できず、キャッチはセイゴ含め10本程度でした。
9/10(水)

原野様御一行

よる 大潮 73〜55 4本 4.5h 2名   ドリーム スタートからバイト多くもノラナイアタリ続く、ラスト、潮がやや動き、73、68、65cmキャッチ!
9/10(水)

調査

よる 大潮 66〜50 6本 2h 1名   バトラー 南西の風強く、近場のポイントのみ。
9/10(水)

調査

あさ 大潮 50cm 1本 0.5h 1名   バトラー am6時出船、真夏並の暑さ、30分で終わり。唯一のヒットはブレード系で8mラインで。
9/7(日)

調査

夕方 若潮 67〜59 3本 1.5h 1名   バトラー ヒットルアー  

ワンテンPR、 マールアミーゴ24gグローチャート

9/6(土)

斎藤様

あさ 長潮 67〜40 6本 4.5h 1名   ドリームU 総数で10本、67cm&63cmゲッツ!やや上向きか?
9/4(木)

民様御一行

よる 小潮 62〜40 11本 4h 2名   ドリームU 水温昨日から約3℃ダウン、少しいい感じになってきました。
8/30(土)

北田様御一行

あさ 中潮   0本 5h 3名 3名 ドリームU ゲット0、ヒットは3発くらい、キビシーイ朝でした。
8/27(水)

佐藤様御一行

大潮 50〜40 4本 4h 2名   ドリーム 朝方強い雨、この時期、幸運の北東の風でやや期待したのですが、水温思ったほど下がらずで、ぬるま湯状態(28℃)でした。キャッチはセイゴ含め10本程度、のらないヒットは数知れず。
8/21(木)

調査

よる 小潮 72〜30 4本 3h 1名   バトラー 日中の暑さで水温急上昇! アタリそこそこあるも、ヒットせず、活性が低くなりました。こんなときは潮が動きが欲しいですね。  ワンテン(72cmキャッチ)、スレッジ6使用
8/19(火)

調査

よる 小潮

59〜45

約10本 3h 1名   バトラー アベレージサイズは50cm!ケッコウたまってますよ。
8/19(火)

調査

小潮

61〜30

約20本 4h 1名   バトラー 水温下がり、久しぶりの出船となりました。かなり居ました、他セイゴ多数、バラシ10本程。
8/5(火)

鈴木様御一行

小潮   0本 4.5h 2名 2名 ドリーム 約10ヒット(35cm×2、他バラシ)、夏らしくなってきましたね。
8/3(日)

斎藤様御一行

中潮 50〜40 6本 4h 3名 1名 ドリーム アジィ―イ1日でした。
8/2(土)

中野様御一行

中潮 54〜40 7本 4h 3名   ドリーム 関東地方もようやく梅雨明けとなりました。これからシーバスもようやくキビシイ季節をむかえます。釣果の方はセイゴ含め、10本キャッチは上々ですかね。
7/30(水)

松田様御一行

大潮 60〜40 22本   3名   ドリーム 前半は苦戦、後半ハタハタ釣れました。
7/29(月)

ゴウゴ様御一行

よる 大潮

56〜40

67本 4h 4名   ドリーム 梅雨明け前の大爆釣!セイゴ含め100本超!予想を大幅に超える釣果。う〜ん...釣りはやってみないとワカンナイヨネ
7/27(日)

調査

よる 中潮 フックを外した為、釣果はありません 1h 2名   バトラー 久しぶりのナイトゲーム、日中はやや暑かったのですが、夕方から風が涼しくなり、潮の動きも良く(イガイでした)、セイゴ混じりですが、ミノーによくヒットしてきました。
明晩にやや期待がもてそうです。
7/27(日)

野田様御一行

中潮 64〜40 25本 4h 2名   ドリーム 昨日と同じ本数ですが、25本中24本は、ミノーでゲット、やっぱりミノーイングは楽しいですね。
7/26(土)

中野様御一行

中潮 60〜40 25本 4h 2名   ドリーム ヒット数は50本程、予想どうりの展開。メデタシ、メデタシ、明日はもっとイケマスカネ。
7/25(金)

調査

若潮 55〜30 14本 1.5h 2名   バトラー 各ポイントで好反応、明日もノープロブレムでしょう。
7/21(月)

小川様御一行

あさ 小潮 66〜40 13本 4.5h 2名   ドリームU 千葉周辺、赤潮発生!やや梃子摺ったものの、ブレード系でイレパク、笑っちゃうくらいバレました。ヒット数は70本程
7/21(月)

中野様御一行

58〜40 7本 4.5h 2名   ドリーム
7/19(土)

浅野様御一行

あさ 中潮 60〜40 24本 4.5h 2名   ドリーム イレグイ、バラシ含め60本超!
7/18(金)

調査

中潮 65〜45 10本 3h 1名   バトラー 約1週間ぶりの出船となりました、黒スズキ君はケッコウ遊んでくれましたよ、明日もきっと大漁でしょう。
7/12(土)

西様御一行

あさ 中潮 59〜40 24本 4h 2名   ドリームU バラシ含め60本程度、こちらも爆釣!やっぱり恵みの雨ですかね。
7/12(土)

岡代様御一行

あさ 中潮 65〜40 70本 4h 2名   ドリーム ポイント全てハズレなし、バラシ含め100本超!釣れすぎちゃって困りました。
7/12(土)

コウゴ様御一行

真夜中 中潮 60〜40 23本 4h 3名   ドリーム スタートからやや風が強く、遠出できずも、明るくなってからバタバタ釣れ始めました。
7/6(日)

イサジ様御一行

あさ 小潮 59〜40 4本 4h 2名   ドリーム 開始早々から大雨地獄中、なんとか4本Get、他バラシ、ブレイクは10本程。
7/4(金)

調査

夕方 中潮 60〜43 11本 2.5h 3名   ドリーム 夕マズメの一時間程の釣果、他、ケッコウアタリ多くバラシも、朝マズメの方が釣れそうでした。
7/1(火)

コウゴ様御一行(グループB)

よる 大潮   2本 4h 2名   ドリームU キャッチは58〜30cmを4本 他バラシ8本(セイゴ含む)。雨も降り、適度に風も吹き、比較的良い条件が揃ったのですが、夜はこんなもんですかね。
7/1(火)

コウゴ様御一行(グループA)

よる 大潮   4h 2名   ドリーム
 
6/29(日)

浅野様御一行

あさ 大潮 58〜40 15本 6h 3名   ドリーム 暗いうちは全くだめで、明るくなってかポツポツ釣れてきました。
6/28(土)

イサジ様御一行

よる 大潮 50cm 1本 4.5h 2名 ドリームU 1ヒット、2バラシのみ。(ーー;)

イサジさん、タカオさん、ゴメン、ユルシテ。

6/28(土)

西村様御一行

あさ 大潮 58〜40 13本 5h 4名   ドリーム アサイチはシャローでイレグイ、穴はポツポツでした。
6/28(土)

岡代様御一行

あさ 大潮 70〜40 15本   2名   ドリームU アサイチ、シャローでポツポツ、途中、インディでまずまず、終盤、得意の穴撃ちで盛り返す。
6/26(木)

調査

中潮 65〜40 58本 6h 2名   バトラー 梅雨時の爆釣、タイトに探ればもっと釣れましたよ。
6/25(水)

笹川様御一行

若潮 58〜40 7本 5.5h 3名   ドリーム 雨のおかげで好気配!バラシ、ブレイク含めれば、釣果は軽〜く倍増!
6/17(火)

宮田様御一行

あさ 中潮 55〜40 5本 5.5h 2名   ドリーム 昨夜からのうねり強く、釣行は、近場の風裏のみ、となりました。
6/15(日)

小川様御一行

あさ 大潮 50〜40 5本 5.5h 2名   ドリームU 魚は追ってくるも、口を使わず、シーバス君は、ご機嫌斜め!打つ手ナシ
6/15(日)

イサジ様御一行

あさ 大潮 50〜40 7本 5.5h 1名   バトラー 上に同じ
6/14(土)

岡代様御一行

あさ 大潮 60〜40 22本 5.5h 2名   ドリームU 2カ月ぶりのイカレポンチーズのお二人、腕はナマッてなかったですね。
6/14(土)

西様御一行

あさ 大潮 58〜40 16本 5.5h 2名   ドリーム バラシ含め、35本程度!良かったんじゃないでしょうか?
6/7(土)

イサジ様御一行

よる 小潮 61〜40 19本 5.5h 2名   ドリームU 他クロダイ1本ゲット!この季節、潮回り、潮色で、しかも夜、19本は爆釣にちかいですよ。
5/31(土)

イサジ様御一行

よる 大潮             出船中止
5/31(土)

小川様御一行 

よる 大潮             出船中止
5/31(土)

園部様御一行

あさ 大潮 75〜40 13本 5h 2名   ドリーム 暗いうちからGoodサイズ連発! 明るくなってからはボチボチでした。
5/27(火)

タケガキ様御一行

よる 中潮 60cm 1本 6h 2名 1名 ドリーム 昨夜の釣果から激減、海は、しょう油色に!1日でこんなに変わっちゃうんですね、タケガキさん福田さん申し訳ありません、千葉港より深く反省!
5/27(火)

コウゴ様御一行

よる 中潮 62〜40 26本 5h 3名   ドリーム 昨日の釣果から比べると良くなかったですね。しかし、この時期ゼイタクは敵ですよ。
5/25(日)

斎藤様御一行

あさ 長潮 67〜40 31本 5.5h 3名   ドリーム 浅野さん、入交さん、斎藤さんの早起きトリオ、ケッコウ釣れましたね、今回は浅野さんの大活躍でした。
5/26(月)

金山様御一行

よる 若潮 81〜40 51本 4.5h 2名   ドリーム 総数では約70本!81cm、78cmを含み60upが15本位、なんでこんなに釣れるの?
5/22(木)

調査

よる 小潮 84〜60 9本 3h 2名   バトラー アタリそこそこあるも、ノリがやや悪いパターンでした。
5/21(水)

調査

夕方 中潮 66〜35 約50本 4h 2名   バトラー 全体には、たいしたこと無いんですけど、いるところにはいるんですよ、ポイント1箇所で40本ほどキャッチ。
明日暇だったら80cm級釣ってきます。  たぶん…
5/21(水)

調査

あさ 中潮 67〜30 35本 3h 1名   バトラー 久しぶりの出船、シーバス君ケッコウいますね、一人じゃ釣りきれない状況でした。
5/18(日)

岡安様御一行

よる 大潮 68〜40 33本 5h 2名   ドリーム 本日も何故か爆釣!この季節はほんとワカリマセン。
5/ 17(土)

イサジ様御一行

よる 大潮 71〜40 28本 5h 2名   ドリーム セイゴ含め、総数では約50本! 予想をはるかに上回る釣果でした、さすがは絶好調男のイサジさんです。
5/17(土)

中野様御一行

あさ 大潮 62〜40 14本 5h 2名   ドリームU バラシ、ブレイク多く、数伸びず。
5/ 17(土)

川名様御一行

あさ 大潮 77.5〜40 21本 5h 2名   ドリーム シーバス君、ヒットからの活性高く、大暴れでした。
5/15(木)

卜部様

よる 大潮 79〜40 3本 5.5h 1名   バトラー 昨夜に続いて連荘、相変わらずシブのですが、ラストにナイスサイズをゲット
5/14(水)

卜部様御一行

よる 大潮 55〜40 6本 5.5h 2名   ドリーム 他セイゴ、メバル少々、シブくなってきましたね。
5/12(月)

近藤様御一行

夕方 中潮 63〜40 25本 5.5h 2名   ドリームU ケッコウ釣れてましたね。
5/12(月)

金山様御一行

あさ 中潮 58〜40 15本 5.5h 2名   ドリームU 前半ボチボチ、後半はややイレグイに。
5/10(土)

斎藤様御一行

よる 長潮 77〜43 15本 5.5h 2名   ドリームU 77cm、76cm、75cmとナイスサイズ3本ゲット、この時期としては上々でしょう。
5/6(月)

奥村様御一行

よる 中潮 60〜40 7本 5.5h 2名   ドリームU 他メバル20本とセイゴ少々。
5/5(月)

増永様御一行

真夜中 中潮 59〜40 11本 6h 2名   ドリームU 予想どうりの苦しーいスタート、北から南のランガンで仲良く?11本ゲット。
5/5(月)

近藤様御一行

真夜中 中潮 59〜40 11本 6h 3名   ドリーム  
5/5(月)

相川様御一行

ひる 中潮 60〜40 24本 5h 3名   ドリーム キャッチ24本と、やや予想を下回る釣果でしたが、他ブレイク2本、70upも見えて、一安心、やっぱり昼間は釣れるでしょ。
5/5(月)

浅野様御一行

あさ 中潮 67〜40 8本 6h 3名   ドリームU 15ヒット中8本ゲット、朝早く起きた割には、さびしいですね。
5/4(日)

小川様御一行

よる 中潮 66〜40 12本 6h 3名   ドリーム こちらはバチパターンを駆使し、ワンダーやワーム系を使用、ナントカ二桁に。
5/4(日)

桑原様御一行

夕方 中潮 55cm

50cm

2本 6h 2名 1名 ドリームU 他メバル1のみ、やっちゃいました、ゴメン!
5/3(土)

高橋ヤスオ様

御一行

よる 大潮 50〜40 4本 6h 2名   ドリームU 都合により後半メバル、20cm〜15cmを約30本キャッチ、イレバイト状態でした。
5/3(土)

イサジ様御一行

夕方 大潮 59〜40 33本 4.5h 2名   ドリーム 明るいうちはポツポツ、暗くなってからは、またしてもイサジさんの独壇場でした。
5/3(土)

小林様御一行

ひる 大潮 65〜40 35本 5.5h 3名   ドリームU キャッチ35本ですが、バイト数は3倍以上!後半怒涛のイレグイです。
5/2(金)

小川様御一行

夕方 大潮 76〜40 11本 5h 3名   ドリームU 本日は、都合によりシーバスとメバルの二本立て!シーバスはまずまず、メバルはイレグイでした。
5/1(木)

岸本様御一行 

真夜中 大潮 55〜40 14本 5.5h 2名   ドリーム  
5/1(木)

近藤様御一行

よる 大潮 60〜40 19本 5.5h 3名   ドリーム 前半は爆釣ペースも、後半はサビシーイ展開でした。
4/29(火)

近藤様御一行

真夜中 中潮 70〜40 11本 3h 3名   ドリーム 途中、風が強くなり、3時間で終了、70cmは約10日間のご無沙汰でした。
4/29(火)

近藤ブラザース様

早朝 中潮 55〜40 14本 5.5h 2名   ドリームU マタマタ70upバラシ&ブレイク、やっぱりこの時期は、ムツカシイですね メゲナイメゲナイ。

4/29(火)

高橋ヤスオ様

御一行

  中潮             強風のため出船中止
4/28(月)

村岡様御一行

よる 中潮 62〜40 32本 5h 2名   ドリームU なかなかヤリマスネ。
4/28(月)

竹内様御一行

夕方 中潮 53〜40 17本 6h 3名   ドリーム ボチボチですかね。
4/27(日)

野田御夫妻様

よる 若潮 61〜40 15本 5.5h 2名   ドリーム 南エリアで爆釣の予定が、今三つ、野田さんの釣果としては、やや寂しいものでした。
4/27(日)

イサジ様御一行

よる 若潮 64〜40 41本 4.5h 2名   ドリームU イサジさん、またまた絶好調!
4/27(日)

入交様御一行

若潮 58〜40 27本 5.5h 2名   ドリームU チェイス多くあるも、バイトせず、パターン、それでもカウントサイズ27本は、ご立派です。
4/26(土)

イサジ様御一行

真夜中 長潮 62〜40 48本 4.5h 2名   ドリームU 夜半、幸運にも風が止み、急遽出船!イサジさんは絶好調でした。
4/26(土)

小川さま御一行

よる 長潮             強風のため出船中止。
4/25(金)

田村様御一行

夕方 小潮 61〜40 14本 5.5h 2名   ドリームU  
4/24(木)

近藤ブラザース様御一行

よる 小潮 62〜40 25本 4.5h 2名   ドリームU お久しぶりの70up君、タモ入れ寸前でサヨウナラ、また今度ね。
4/23(水)

岸本様御一行

真夜中 小潮 60〜40 11本 5.5h 3名   ドリームU  
4/22(火)

近藤様御一行

夕方 中潮 60〜40 19本 6h 3名   ドリームU  
4/20(日)

野田さま

夕方 中潮 64〜40 12本 4.5h 1名   ドリームU 相変わらず、セイゴ多く、バイトには事欠かないゲーム内容でした。
4/20(日)

上野様御一行

あさ 大潮 68〜40 41本 5.5h 2名   ドリーム キャッチ41本、ヒットは×3倍、バイト数は5倍以上、穴の中はパラダイス!チップまで頂き、有難うございます。
4/19(土)

イサジ様御一行

真夜中 大潮             強風のため出船中止。
4/19(土)

小林様御一行

夕方 大潮 50〜30

9本※

2.5h 6名  

ドリーム

ドリームU

強風の中、あわや6人が轟沈か、と思わせるような展開、とにかく全員釣れて良かったです。 疲れたー

※本数9本の他、カタクチイワシ1本

4/19(土)

岡代様御一行

あさ 大潮 55〜40 3本 2h 2名   ドリーム さすがのイカレポンチ―ズも強風には勝てません、2時間で終了。
4/18(金)

田村様御一行

よる 大潮 82.5〜40 14本 4.5h 2名   ドリームU  
4/18(金)

渡辺御夫妻様

よる 大潮 60〜40 13本 5h 2名   ドリーム ファミリーフィシングみたいな感じで、お二人仲良く楽しんでいただけました。
4/18(金)

調査

ひる 大潮 75〜30 約40本 2h 3名   ドリーム 日中の穴調査、フッコ中心ながらも、60up4本と、良型も混じり、余裕の40本でした。
4/17(木)

奥村様御一行

夕方 大潮 60〜40 11本 4.5h 2名   ドリーム 南西の風収まらず、釣果伸びず。
4/15(火)

近藤様御一行

よる 大潮 62〜40 42本 5.5h 3名   ドリーム スタートから60upバホバホも数伸びず、

「バラシ多すぎたよなー」船長のボヤキでした。

4/13(日)

入交様御一行

あさ 中潮 58〜40 24本 6h 3名   ドリームU 前半ボチボチ、後半穴撃ちでバホバホ。
4/12(土)

斎藤篤様

よる 若潮 67〜40 約70本 5h 1名   バトラー かなりのイレグイ状態、小雨混じりの中、一人で70本超!斎藤さんは鬼のように釣りまくり
4/11(金)

小川様御一行

よる 長潮 62〜40 12本 6h 3名   ドリーム 風やや強く、好ポイントに入れず、バラシも多くカウント上もがらず、6時間粘り、ようやく二桁に。
4/10(木)

三尾谷様御一行

よる 小潮 69〜40 約20本 3h 2名   バトラー べた凪の中、最初のバースでイレグイ、平均サイズ45cmでも丸々と太った銀ピカのシーバス君、引きは強く、侮れません。
4/7(月)

岸本様御一行

よる 小潮 61〜40 17本 5h 3名   ドリーム 最初から最後まで当たりっぱなし、セイゴ含め50本以上。
4/6(日)

イトウ様御一行

よる 小潮 56〜40 17本 5.5h 4名   ドリーム 他、セイゴ、メバル多数。
4/6(日)

斎藤様御一行

あさ 中潮 59〜40 8本 3h 3名   ドリーム 北西の風強くなり、3時間で終了。
4/5(土)

イサジ様御一行

夕方 中潮 55、45cm 2本 2h 2名 1名 ドリーム 嵐の中で、6ヒット中2ゲットは上出来かもしれません、次回はべた凪になるといいですね。
4/3(木)

岸本様御一行

夕方 中潮 62〜40 33本 5h 2名   ドリーム 前半奮わずも、後半は怒涛のイレグイ!総数では70本以上。
4/3(木)

野口ファミリー様御一行

夕方 中潮 77〜40 16本 5.5h 3名   ドリームU 16本中約半分が、60upとサイズはGoodでした。
4/2(水)

高橋ヤスオ様御一行

夕方 大潮 85〜40 14本   2名   ドリームU 雨の中お疲れ様デした、ラストフィシュの85cmは感動しましたよ。
4/2(水)

野田様御一行

あさ 大潮 68〜40 23本 5h 2名   ドリームU 朝ゲーム、良くなりましたね―、Goodサイズが揃ってきましたよ。
4/1(火)

奥村様御一行

よる 大潮 72〜40 22本 4.5h 2名   ドリームU 南エリアは、60〜55が、たくさん捕れました。
4/1(火)

松丸様御一行

よる 大潮 65〜40 23本 5h 2名   バトラー 北エリアは、セイゴ君の猛攻撃、総数では二人で70本超、嫌になるほどでした。
3/31(月)

タケガキ様御一行

よる 大潮 50〜40 3本 2h 2名   ドリーム 南西の風収まらず、2時間で終了、70upは次回に持ちこしです。
3/30(日)

鈴木様御一行

よる 中潮 62〜40 6本 5.5h 2名   ドリームU セイゴ含め、約10本ですが、ビギナーさんでしたので、喜んでいただけたようでした。
3/30(日)

野田様御一行

あさ 中潮 62〜40 20本 5.5h 3名   ドリーム Goodサイズもでたのですが、残念ながらブレイク3本。
3/29(土)

小川様御一行

夕方 中潮 71〜40 30本 5h 3名   ドリーム  
3/29(土)

川原様御一行

夕方 中潮 68〜40 41本 5.5h 3名   ドリームU スタートしてから、今一つの出来も、途中シーバス君の群れに遭遇!アベレージ50cmのキロフッシュがイレグイとなりました。
3/29(土)

岡代様御一行

あさ 中潮 65〜40 38本 5h 2名   ドリームU Dayゲーム久しぶりの好釣果、さずがはイカレポンチ―ズのお二人です。
3/28(金)

野口ファミリー様御一行

夕方 若潮 74〜40 20本 5.5h 4名   ドリーム 夕マズメ、いきなりの70up2連発!暗くなってからは、バイトあるもノリ悪く、キャッチ数伸びず。
3/26(水) 調査 よる 小潮 66〜45 9本 2.5h 2名   バトラー 潮の動き悪い為、タイトにスローにリトリーブ、アタリは小さいのですが、60upが6本とサイズ良型。
エアースピード80s RH  ワンテン 使用
3/24(月)

岸本様御一行

夕方 小潮 74〜40 11本 5h 2名   ドリーム 夕マズメの1時間ノーバイト、風が強く、苦戦が予想されたものの、釣れてくれてホット一息。
3/23(日)

林正典氏のプラ

よる 中潮 63〜45 26本 2h 1名   シーあんぐらー 千葉港内、とにかくイレグイだったそうです。
3/23(日)

イサジ様御一行

早朝 中潮 58〜40 11本 5.5h 2名   ドリームU 朝早く、出船して良かったです、キャッチはセイゴ君含め約30本。
3/22(土)

入交様御一行

よる 中潮 72〜40 49本 5h 3名   ドリーム 70up3本!セイゴ含め総数では100本か!朝の不振がウソのようでした。
あさ 68〜40 8本 5.5h キビシイ中でも入交チャンプの独壇場、斎藤さんは、危なくアブレるとこでした。
3/21(金)

浅田様御一行

よる 中潮 71〜40 49本 5h 3名   ドリームU 60up約15本! ヒット数は、80本を軽〜く超えました。
3/21(金)

小川様御一行

夕方 中潮 68〜40 26本 5h 3名   ドリーム 今回は、まずまずと言ったところでしょうか。
3/18(火)

岸本様御一行

真夜中 大潮 75〜40 9本 5h 2名   ドリーム 1本目から75cm、あとは、ぼちぼち
3/18(火)

高橋ヤスオ様御一行

夕方 大潮 76〜40 19本 5h 2名   ドリームU 暗くなってから、活性上がる、平均サイズは50upでした。
3/18(火)

第9回千葉港(一発大物)トーナメント参加 2位

夕方 大潮 80〜53 8本 4h 1名   バトラー 明るい内から50cm級がポツポツ、薄暗くなり始めてから、ドーンと80cm!これで優勝を確信した私は、こともあろうか丘にあがり、ソバを食いにいきました。しかし、その間にも海では、壮絶なバトルが展開されており、なんと優勝は、ランカー級、ラスト30分前で86cmGet!勝利の女神は最後までマジメにやった、シー
あんぐらー乗船の小沢さんに微笑んだのでした。初優勝、誠におめでとうございます。(千葉港トーナメント優勝者、小澤さんの写真もあります)
3/16(日)

イサジ様御一行様

あさ 大潮 55〜40 9本 5.5h 3名   ドリームU ちょっとツキがなかったですね、次回に乞うご期待!
3/15(土)

斎藤様御一行様

真夜中 中潮 72〜40 31本 6h 2名   ドリームU ややシブな状況、ラスト30分、明け方でボイルおこり、70〜30cmイレグイ、ヤメラレマヘン、終了時間を1時間もオーバー!
3/15(土)

西村様御一行様

夕方 中潮 67〜40 32本 5h 3名   ドリーム 明るいうちからイレグイ、バホバホ、60up多数、ラストは、潮が止まり食い渋る。
3/15(土)

桑原様御一行様 

夕方 中潮 74〜40 37本 4.5h 3名   ドリームU  
3/15(土)

矢島ブラザース様

あさ 中潮 63〜40 20本 5h 2名   ドリームU 今シーズン初のお二人、長―いブランクのせいか、バラシ多し!
3/12(水)

林正典氏のプラ

よる 長潮 62〜40 16本 2h 1名   シーあんぐらー 千葉トーナメントが近いため、とにかく70upがでないように釣りました。
3/13(木)

岸本様御一行

夕方 若潮 62〜40 24本 4.5h 3名   ドリーム 昨日のイレグイで、好釣果が期待されましたが、なぜ〜か平凡な記録となってしまいました。
3/13(木)

調査

あさ 若潮 67〜45 8本 3h 2名   バトラー 釣果は今一つでしたが、久しぶりに気持ちの良い朝でした。
3/12(水)

調査

よる 長潮 77〜38 約60本 4h 1名   バトラー イレグイ!
3/9(日)

斎藤様御一行

あさ 中潮 63〜40 27本 5h 2名   ドリーム Dayゲーム久しぶりの好釣果、これでべた凪なら、言う事ないんですけどね。
3/8(土)

宮田様御一行

あさ 中潮 70cm

55cm

2本 2h 2名 1名 ドリーム 北西の風10m前後の中、他ブレイク2本、バラシ3本でした。
3/7(木)

岸本様御一行

よる 中潮 70〜40 14本 5h 3名   ドリーム 前回と違いアタリ頻繁にあり、ランカー級2本バラシ&ブレイク(信じられないようなサイズ)でお客様のテンション上がるも、船長のテンション下がる、小雨混じりの中、皆さんお疲れ様デした。
3/ 6(木)

調査

中潮 77cm 1本 2h 1名   バトラー 穴撃ちで77cm、他ワンバイトのみ。
3/ 5(水)

調査

よる 中潮 59〜55 3本 2h 2名   バトラー 前日まで大荒れの海、久しぶりのべた凪での調査、シーバス君いることはいるんですが、活性下がってますね、今後に期待。
3/1(土)

中島様御一行

あさ 大潮 78〜40 14本 5h 3名   ドリーム まずまずのスタートも後半は、活性低くノラナイパターンでした。
3/1(土)

斎藤様御一行

あさ 大潮 60〜42 13本 5.5h 2名   ドリームU 前半はたったの3本、後半なんとか追い込んで二桁へ。
2/26(水)

調査

夕方 若潮 55〜45 10本 2h 1名   バトラー
南風やや強く、風裏側をメインに、魚探に反応バッチリでしたよ。
 スクワレル79 アユカラー ワンテンソルト パールレインボウ使用
2/25(土)

八木様御一行

夕方 長潮 77〜48 49本 4.5h 2名   バトラー アベレージ55cm、セイゴ君1本もなし! Goodな釣りでした。
2/25(火)

調査

昼過ぎ 長潮 74〜50 5本 1h 2名   シーあんぐらー 実釣30分で74cm、get シーあんぐらー恐るべし。
2/22(土)

小川様御一行

夕方 小潮 75〜40 27本 5h 3名   ドリーム 明るいうちは今一つ、暗くなってからグット、大きいのから小さいのまでよく釣れました。
2/21(金)

調査

中潮 59〜30 約25本 3h 1名   バトラー 夜もサイズやや劣るものの、まずまずでした。
2/21(金)

調査

中潮 63〜35 約30本 3h 1名   バトラー 久しぶりの釣り日和、日中でも魚が浮いてきたようです。ミノーでイレグイでした。
2/19(水)

調査

夕方 中潮 48cm 1本 2.5h 1名   バトラー 別に釣ろうと思って、いったわけでは、ありません。  ショアラインシャイナーR55、ラトリンラップ使用
2/19(水)

野田様御一行

真夜中 中潮 70〜40 15本 4.5h 2名   ドリーム 天気予報で雨が心配されたものの、それほどでもなく、釣果のほうも予定通り。それにしてもラパラってよく釣れるよね。
2/17(月)

岸本様御一行

よる 大潮 70〜52 3本 4.5h 3名 1名 ドリーム シーブーイ夜でした。
2/ 16(日)

斎藤様御一行

あさ 大潮 60〜40 8本 5h 2名   ドリームU 雨の中、奮闘及ばず
2/15(土)

小川様御一行

大潮 60〜40 26本 5h 3名   ドリーム セイゴ君含め、総数では50本以上、しかし、釣れたのは穴の中だけでした。
2/14(金)

調査

よる 大潮 62〜45 10本 3.5h 2名   シーあんぐらあー
本日はソフトルアーのスロー引きに多くバイトがあり、ハードルアー系はノリが悪く、今一つでした。 
 チェックベイト10.5S ラパラCD9.ラトリンラップ7.エコギアグラスミノーL&M
 2/14(金)

調査

あさ 大潮 55cm 1本 2h 1名   バトラー 今シーズンのまだ実績のないポイントへ、春はまだのようでした。 マールアミーゴ24g ラトリンラップ7 
2/13(木)

調査

ひる 中潮 60〜55 3本 2h 1名   バトラー AM11時出船、もう少し早く出れば良かったです。 ステイシィー90SP.クルクル使用
2/11(火)

岡代様御一行

あさ 若潮 63〜45 14本 5h 2名   ドリームU 60upが4本と、サイズ、数ともにまずまず、といったところでしょうか。
2/10(月)

タケガキ様御一行

長潮 60〜40 9本 4.5h 3名   ドリームU ベストシーズンを思わせるような、順調なスタートでしたが、後半雨が冷たくなり、人も魚も活性下がる。
2/9(日)

調査

夕方 小潮 58〜50 6本 2h 1名   バトラー 近場のみでの釣行、魚はいるのですが、まだ深いですねー。 湾ベイト、エアースピード80s、NJ85黒金使用
2/9(日)

調査

ひる 小潮 63〜45 約20本 1.5h 2名   シーあんぐらー
「潮の色が悪い」てな事で、一路南へ、わずか1時間足らずで20本とは、お見逸れしました。 ラ腹CD9各種使用
2/7(金)

岡代さんの試釣り

よる 小潮 66〜45 7本 3h 2名   ドリーム フッコ級を順調にゲット、後半は少しだれちゃいました。
2/6(木)

調査

よる 中潮 61〜35 約35本 2.5h 3名   シーあんぐらー 港内を中心に、調査、やはり水温の高いエリアに、シーバス君集まっています。
2/4(火)

調査

夕方 大潮 60〜35 約30本 2.5h 2名   バトラー 本日は暗くなってからが良かったです。
2/3(月)

調査

ひる 大潮 53〜50 3本 3h 1名   バトラー 前半2時間、昼間スピナーベイトで穴撃ちまくるも、チェイスすら無く、ラスト30分は11cmFミノーで50upを3連発で終了。
2/1(土)

入交チャンプの地獄ツアーU

大潮 55〜30 約30本 2.5h     ドリーム やや寒気が残る中で、スタートからいきなりの55cm、後は30〜40のイレグイを堪能していただき無事終了。
1/28(火)

松田さんの試釣り

夕方 若潮 74〜55 11本 2h 3名   ドリーム アベレージ60弱!良型が季節外れのややイレグイでした。
1/25(土)

入交チャンプの地獄ツアー

あさ 小潮   0本 2.5h 3名   ドリーム つよーい 北風の中、シブシブ出船、釣果はワンチェイスと船長の55cmノミ、入交さんのミノーに反応なく、次回へ持ち越しとなりました。
1/18(土)

調査

あさ 大潮 74〜50 10本 4h 1名   バトラー 居るところには居る、という感じ、釣果はすべてミノーです。
1/10(金)

シーバス調査

夕方 小潮 78〜30 8本 4h 1名   バトラー 暗くなってから、バイト多くなりましたが、食いが浅く、ヒットまで至らずでした。78cmはミノーでゲット。

 

お申込・お問い合わせ先

KAZUボート

千葉県市原市八幡 2379-1 サンライフドリーム101

0436-40-8620 / 0436-40-8621 (FAX) 受付時間 AM10:00〜PM7:00

ホームページアドレス http://www.jona.or.jp/~kazu/