シーバスガイド船のページ
KAZUボート
|
平成17年9月20日より一部料金を 改正しました。 下記料金表をご覧下さい。 |
|---|
| 出船場所 | ||
| 千葉県市原市八幡運河水路
(ポイントまで5分から30分) |
||
|
デイゲーム、ナイトゲーム 出船時間 : 釣果速報ページをご覧下さい
上記時間は帰港時間ではありません。 (但し天候等の理由での出船、又は夏シーズンはこの限りでありません。出船時間は季節により変わります)
|
||
| チャーター及び乗り合い共通料金 | ||
|
レギュラーコース…5時間 |
||
| 延長希望の場合は1時間¥6000です。
但し、船長が勝手に延長する場合は無料です。 チャーターは2名より受け付けます。 |
||
| お集まりいただいた人数 | 料 金 | |
| 4 名 3 名 2 名 1 名 |
¥32,000 ¥27,000 ¥24,000(DREAM号使用) NEW ¥22,000(2名以下はNEWバトラー号使用) NEW ¥12,000(4時間になります) |
|
| お一人で乗り合い希望の方、前日より予約を受付ます | ||
| 今後発行されるサービスカードの割引は、
3000円引きから2000円引きに変更となります。 シーバス会員割引は3名以上の乗船に限り1人¥1000引きです。 (注:2名以下では会員割引は今後ありません平成17年9月20日より) ※ お客様の希望によりアクアラインより南下する場合、 お一人様1000円加算されますのでご了承ください。 |
||
| 新コースです。 | ||
| ロングコース…7時間 ◎目一杯やってみたい方、向け | ||
|
料 金 |
¥48,000(4名)
¥39,000(3名迄) |
|
| シーバス会員割引は1人¥1000です。 | ||
| 仕事帰りにちょっとシーバス、状況によりメバルもOKです。 | ||
| ショートコース…3時間(土曜日を除く) | ||
|
料 金 |
¥22,000(4名)
¥18,000(3名) ¥14,000(2名) |
|
| NEW
シーバス会員割引は3名以上の乗船に限り1人¥500引きです。 |
||
| 全てのコース時間は、出航から帰港までです。 | ||
シーバスガイド船 船名 : DREAM号

|
― DREAM号 ― どうです!この広さで3人限定ですよ。窮屈な釣りはさせません。 ちなみに、寝そべっている彼の身長は190cm近くあります。 |

|
シーバス船 「DREAM 号」 はこんな船です |
|
| 全 長 | 9メートル (フラットボート) |
| エンジン | ヤマハF115 (とても静かです。移動中で会話が出来ます) |
| スピード | 30ノット (約55Km) |
| 定 員 |
3 名 ※キャスティング定員 |
|
その他 |
BATTLER号より遠くのポイントまで行くことが出来ます。 もちろん、経験豊かな船長が操船いたします。 暗い夜でも足元を照らすライトを装備、夜間の手返しも素早く対応できます。(但し、ご自分でもライトはご持参ください) 希望があれば、湾奥シーバス経験に基づいた細かいアドバイスをします。 |
| タックル |
| 手持ちのバスタックルでOK! (10グラム前後のミノーに適したもの)
ラインは、ナイロン10から20ポンド程度 わからない事は、お申込の際にTELにて聞いてください。 夜間はトラブル防止のためスピニングリールをお勧めします。 |
| キャスティング講習 (無料です) |
| キャスティングに自信のない方、出船前に基本のレクチャー(20分程)をします。事前にご予約ください。 |
|
注意事項 (お申込の方、乗船前に必ずお読みください) |
|
| @ | ルアー等の事故防止上、帽子は出来るだけ着用して下さい。また夜釣りの場合、ライトも忘れずに。(両手が使えるものが便利です) |
| A | 船内にトイレがありませんので、原則、女性はお断りしますが、4時間トイレを我慢できる根性の持ち主であれば歓迎いたします。 |
| B | 当日、雨が予想される場合には、必ず雨具をご用意ください。また、風や雨が強い場合は船長の判断で出航を中止いたします。 |
| C | 船内におけるルアー等による事故については、責任を負いかねます。 |
| D | ルアーフックは、自身の安全と手返しの良さ、魚へのダメージを考慮して、ぜひバーブレスフックを! バラシの原因は他にあります。 |
| お申込・お問い合わせ先 |
|
KAZUボート 千葉県市原市八幡 2379-1 サンライフドリーム101 0436-40-8620 / 0436-40-8621 (FAX) 受付時間 AM10:00〜PM7:00 ホームページアドレス http://www.jona.or.jp/~kazu/ |