釣果速報(2005年4〜8月)
| 2005年4〜8月までの釣果です(GET数は40cm以上のみカウントします) | |||||||||
| 時間帯 | 潮回り | サイズ(cm) |
GET数(40cm以上) |
時間 | 人数 | アブレ | 使用
ボート |
|
|
|
8/31 Sコース 松本様御一行 |
よる | 中潮 | 76〜40 | 23本 | 3h | 2名 | バトラー |
やや涼しくなり、久しぶりのポイント直行、今一つ、気に入らない事が、ありましたが、なにせ今夜は松本君&川村さんの最狂コンビ、「何とかなるでしょ」ってノリでスタート、で、いきなりボイルのお出迎えから始まり、ラストで60cm級でバホバホ。う〜ん、このお二人はツキも強烈なんです。 そのうち痛い目に遭ってもらいましょうね(笑) by.kazu |
|
|
8/30 チヌ&シーバス船 松本様様御一行 |
あさ | 若潮 | 62〜40 | 25本 | 6h | 3名 | ドリーム |
スタートはシーバスから、昨日より反応深く、珍しくジグを使用、でパタパタヒットでとっとと終了。で本命のチヌは55〜43cmを6本Get! ほとんどが50upのナイスサイズ、ブレイクは3発、川野店長初挑戦で55cmのチヌGetはお見事でーす! |
|
|
8/29
長様御一行 |
あさ | 長潮 | 63〜40 | 21本 | 5h | 3名 | ドリーム |
潮悪く、出船時間も悪く、天気もピーカンで、最悪の撃沈パターンなんですが、さすがに皆さんやりますね。 |
|
|
8/28 Sコース 小川様御一行 |
よる | 小潮 | 64〜40 | 4本 | 3h | 2名 | ドリーム |
更にイマイチでした・・・(涙) |
|
|
8/27
石井様御一行 |
よる | 小潮 | 60〜40 | 6本 | 5h | 3名 | ドリーム |
う〜んイマイチでした。 |
|
|
8/27 チヌ&シーバス船 目黒様御一行 |
あさ | 小潮 | 43〜40 | 2本 | 5h | 3名 | 2名 | ドリーム |
他、チヌ53cm、50cmGet!シーバスはイマイチでしたが、チヌはやっぱりイマイチでしょうね(笑) |
|
8/24
卜部様御一行 |
真夜中 | 中潮 | 72〜40 | 20本 | 5h | 4名 | ドリーム |
セイゴ中心ながらも、爆釣!台風前の荒食いか?ヒット総数100発越え、初めての方3名様、さぞかし驚いた事でしょうね。 |
|
|
8/24 チヌ船 Sコース 松本様御一行 |
夕方 | 中潮 | 49.48.48.
46.45.43cm |
6本 | 3h | 2名 | ドリーム |
ダブルヘッダー2試合目はチヌオンリー、開始直後は今一つでしたが、終わってみれば10ヒットの1ブレイク、3バラシ、の6ゲット、ややきびしくなりましたが、松本名人1人で5本Get!マサオ先生も46cm初Getしました。それにしても本日は9時間にも及ぶご釣行、お帰りになる前にマサオ先生は居酒屋で一心不乱に焼き鳥をガッっついてました、おつかれ様でーす。 |
|
|
8/24
松本様御一行 |
あさ | 中潮 | 69〜40 | 67本 | ? | 3名 | ドリーム |
ヒット、バイトは150発以上!バンズ、ボルツ、ワンテンで60cm後半が、バホバホ、約2時間続きました。Tシャツ、半ズボンでマサオ先生も大興奮で〜す。 |
|
|
8/23
チヌ調査隊 |
夕方 | 中潮 | 52.51.49cm | 3本 | 1.5h | 3名 | ドリームU |
スタートからいきなり5ヒット、1ブレイク、1バラシで好調でしたが、西の空で雷発生で、ヒジョーニやばそうなので強制終了、逃げるように帰ってきました。調子良かっただけに、60up狙ったんですけど、残念。 |
|
|
8/23 シーバス&チヌ船松本様御一行 |
あさ | 中潮 | 80〜40 | 約40本 | ? | 2名 | ドリーム |
他、チヌは45cm、38cm2本Get。シーバスはカウントのかけ忘れのトップでバホバホのお遊び状態、60upも多数獲れ、軽く40本オーバーってところでしょうね、秋近し・・・ですよ。 |
|
|
8/22 チヌ船 スナガ様御一行 |
ひる | 中潮 | 57.47.45.
38cm |
4本 | ? | 2名 | ドリーム |
スタートから南西の風強く、アタリ取れずでノーフィシュでしたが、後半粘りに粘り7ヒットで4本Get!57cm、2.7KはKAZUボートレコードです。スナガちゃんおめでとう!!! |
|
|
8/19 アジ船 目黒軍団さま |
あさ | 大潮 | 3名 | ドリーム |
完全撃沈です。今年のアジはムツカシイです・・・(涙) |
||||
| 8/18 チヌ&シーバス 宮後様 | あさ | 大潮 | 52、50、49、47cm | 4本 | 5h | 1名 | ドリーム |
一人で4本Get!スタートからチューブ使用もノーバイトでやむなくエサ使用、途端にヒット数は7発に、内ブレイク2発、他、シーバス84cmをミノーでGet! |
|
|
8/17
チヌ調査 |
夕方 | 中潮 | 54、45 | 2本 | 1.5h | 2名 | バトラー |
う〜ん、チヌはナカナカ面白いですね。 |
|
|
8/16 Sコース 小川様御一行 |
よる | 中潮 | 55〜40 | 6本 | 3.5h | 2名 | ドリーム |
暗くなってから、わりかし涼しくなってきたので、いけそうそんな感じでスタート、しかし近場ではあたりとれずでチョイ遠征、セイゴ中心ながらもバクバクでたまに60クラスが混じる展開、しかしよくバレる、お二人とも首を傾げながら釣りをしてました。ヒット数は軽く50発以上でしょうねー(笑) |
|
|
8/16
チヌ特別調査隊 |
夕方 | 中潮 | チヌ45、44、40cm | 3本 | 2h | 3名 | ドリーム |
今回は私とタカ とナカナカ家に帰ろうとしない松本君・・(笑)と3名で急遽出船、予定では森田さんも加わるはずでしたが、残念ながら時間がとれず「いいなあー、いいなあー」と言いながらお帰りになったそうです(笑)まずはエサ採りからスタート、これがまた面倒くさいー事で「早く釣りがしたいよー」と思いながらも逃げ惑うカニやら虫をGetで30分費やし、ようやく実釣開始、バースの陰に隠れたチヌを探しピンポイントでエサを投入、しかしここ連日で叩かれてるせいか、活性今一つという状況でした、しかしこのメンツですからね、と言うことで3本はしっかりGet、ヒットは8発、悪いなりにもますます?でした。 ちなみに松本君はここ連日でチヌ9本Get!今は雷魚より楽しいそうですよ「川村純ちゃーん」。 |
|
|
8/16
松本様御一行 |
あさ | 中潮 | 62〜40 | 21本他チヌ2本 | 6h | 3名 | ドリーム |
こちらも好調!で途中からチヌ開始、しかしこれが、いけなかった様で、虫嫌いのマサオ先生のモチベーションが下がってしまいこの時期、貴重な65cm級バラシ、終始顔色悪く、冴えす。帰り際ドリーム号の中をエサ箱から逃亡したフナ虫君が這い回って、さらにマサオ先生は体調悪化に陥ったそうです。 |
|
|
8/16
長様御一行 |
あさ | 中潮 | 59〜40 | 22本 | 6h | 3名 | ドリームU |
久しぶりのDayゲームで「今朝は目標10本」かなーと弱気な船長を他所に、いきなり篠さんのハチマルが炸裂!で長さんバンズにもヒット!終わってみればヒット数は40発以上、セイゴ含めれば60発と8月としては上々でした。 |
|
| 8/15 Sコース チヌ 松本様 | 夕方 | 小潮 | チヌ49〜42 | 4本 | 3h | 1名 | ドリーム |
今朝の反省で急遽、タックル強化、変わり身の速さは、さすがに松本君です、お陰でブレイクもなく、めでたく一人で4本Getしてくれました。 |
|
| 8/15 チヌ&シーバス船松本様御一行 | あさ | 小潮 | ? | ? | ? | 3名 | ドリーム |
シーバスは60〜40cm位を12本Get、 初挑戦のチヌは54.51.47cm3本Get、ブレイクは10発程度でした。 |
|
|
8/13
石井様御一行 |
よる | 小潮 | 67〜40 | 15本 | 5h | 3名 | ドリーム |
久しぶりのナイト釣行、ポイントによっては、かなり魚が溜まっていて7cmミノーでヒットやバイトは小さいのも含めれば、すんごーい状況!60upも沢山でたようですが、残念ながら夏の魚はよくバレルということで、カウントは15止まり、それにしてもよくバレましたね・・(笑) |
|
| 8/13 Sコース 目黒様御一行 | ひる | 小潮 | 50〜40 | 3本 | 3h | 2名 | ドリーム |
結果、キビシーイ時間帯となりましたが、ミノーでヒット7発、60upもでたんですけど、さようなら・・・でした。 |
|
| 8/9 シイラ船 松本様御一行 | あさ | 中潮 | 85〜30 | 9h | 3名 | ドリーム |
今年も行ってきました、シイラ船、サイズは、ペン造君中心に10本位、一時トップでバホバホ、m級はでませんでしたが、皆さんライトタックルで楽しんでました。他、ワカシ、サバ、ソーダカツオをGet、 |
||
| 8/6 シーバス&サバ船ミスターM様御一行 | あさ | 大潮 | 60〜45 | 6h | 3名 | ドリーム |
シーバスはセイゴ含め25本くらい、サバは形見れず、代わりにワカシ君がトップ、ミノー、ジグでイレグイを堪能していただきました。 |
||
|
7/30
石井様御一行 |
よる | 小潮 | 64〜40 | 3本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
他、セイゴ7本でトータル10本Get、熱帯夜の割には良く釣れたほうですね。 |
|
| 7/30 キス&アジ船 斉藤様 | あさ | 小潮 | 6h | 2名 | ドリームU |
キスはまずまず、2名で60本くらいGet!アジは壊滅でした・・・(涙) |
|||
|
7/29
シイラ船 |
あさ | 142〜120 | 2本 | 8h | 2名 | 第三共栄丸 |
富浦の共栄丸さんからの出船です。台風明けで「よさそう・・」そんな感じでしたが、意外に漂流物が少なくオマケに低水温で苦戦しましたが、ランガンで今期最大級の140upGet!タカヤ君、見事なサイズ、キャッチです、ちなみに私は撃沈!(くやじいー)次回リベンジしてきます。ヒロ君よろしく! |
||
|
7/26
松本様御一行 |
あさ | 中潮 | 58〜40 | 14本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
夏のミノーイングゲーム、ヒット数は30発以上!ブレイク2発 今回は台風7号様のお陰でケッコウ釣れました。あとはお客様の腕かな? |
|
| 7/24 シーバス&キス船目黒様御一行 | あさ | 大潮 | 7h | 3名 | ドリーム |
天気に恵まれたせいか?今朝のシロキス君は、ご機嫌で、Aveは20cm弱で60本位Get!シーバスはヒット10本くらいでまずまずかな? |
|||
| 7/23 シーバス&キス船斉藤様御一行 | あさ | 大潮 | 4h | 2名 | ドリーム |
暗いうちから沖目でシーバス君、季節外れのイレグイでスタート、でいい感じでシロキスにチェンジしかし、突然の強烈な雨の影響で、ノーバイト地獄、あまりの辛さに撤収、結局シロキスは涙の0本でした・・・(悲)。 |
|||
| 7/19 アジ&シロキス船 松本様御一行 | ひる | 中潮 | 24〜9cm | 約150本 | 6h | 4名 | ドリーム |
今シーズン初のアジ船、しかし、魚影確認できず撃沈!ちょっと勇み足でしたね。シロキスは、やや数ダウンしたものの以前好調キープ、20upは20本位Getしました。 |
|
| 7/17 シロキス船 小川様御一行 | 夕方 | 中潮 | 18〜10 | 約30本 | 3h | 2名 | ドリーム |
風強く、好ポイントに入れず、終始風裏での釣行でしたが、それなりにGetできました。 |
|
|
7/17
小川様御一行 |
あさ | 中潮 | 58〜40 | 13本 | 6h | 2名 | ドリーム |
スタートから水温28℃で大苦戦、やむなくプチ遠征で、ミノーでバホバホでしたが、バラシ多くカウント伸びず、ラスト一時間でヒットは30発以上。 |
|
|
7/16
コウゴ様御一行 |
よる | 長潮 | 50cm | 1本 | 5h | 3名 | ドリーム |
最近、雨も降らず暑い夜、おまけに潮の動きも期待できずに出船、唯一の救いはやや強い風で一発目から、75cmいや、80cm級かなってサイズヒット!しかし強引過ぎるよせでバラシ、後はノーバイト地獄続き、アキマヘン状態でした・・(涙) |
|
|
7/14
シーバス調査 |
よる | 小潮 | 60〜40 | 5本 | 2.5h | 2名 | バトラー |
やや蒸し暑い夜、近場を回って見ましたが、途中でワタリガニ発見、急遽ワタリガニゲーム開始、サイズはイマイチでしたが、かなりの数が浮いてました、シーバスは実釣1時間程度で、まずまずでしたね。 |
|
|
7/13
卜部様御一行 |
あさ | 小潮 | 26〜8cm | 約170本 | 6h | 4名 | ドリーム |
スタートはポツポツ、潮が効きだしてからは、いつもの楽勝パターン!20cmUpも10本くらい出て、サイズもGoodでした。 帰り際、様子見でシーバス、やってみたら69cm釣れました。今日の潮はシーバスもそれなりに釣れちゃいそうな雰囲気でしたよ。 |
|
|
7/10
柴田様御一行 |
あさ | 中潮 | 65〜45 | 5本 | 6h | 4名 | ドリーム |
スタートから不調、途中60upのナイスサイズ数本出ましたが、後続かず、1日でこんなに変わっちゃうんですね、やっぱり7月です。・・・(涙) |
|
|
7/9
小川様御一行 |
あさ | 中潮 | 68〜40 | 33本 | 5.5h | 2名 | ドリームU |
スタートから、ボコボコ状態、終わってみればオールミノーで33本Get!ヒット数は50発、60発? う〜ん7月とは思えません! |
|
| 7/9 シロキス船 目黒軍団様 | あさ | 中潮 | 24〜10 | 約300本 | ? | 5名 | ドリーム |
スタートから好調!でラストまで、Get数は300に!?それにしても目黒軍団の釣欲はすさまじいですね・・(笑) |
|
|
7/6
シーバス調査 |
よる | 大潮 | 3h | 2名 | バトラー |
雨上がりで好調だろうなーと思いながら、3時間の釣行、全体にやや深く、3m〜5m位に反応多く、もう少し潮が動けば浮上してきそうです、ミノーでもヒットしましたが、やはりカウントダウン(3〜5秒)でのワーミングが強かったです、しかしポイントによっては7cmくらいの鰯を追っかけセイゴのボイル、時折50cm級のボイルも見え状況は7月としては上々、上手く回ればベストシーズンに負けない釣果になりそうです。 |
|||
|
7/5
アオリイカ釣行 |
あさ | 大潮 | 1.6k〜0.3k | 約40本 | 13h | 6名 | 知らん |
南房総の洲崎エリアでの釣行です、あまりにも長すぎる、そしてすさまじいー 内容となりましたので、近日、釣果予報に載せることにしました。お楽しみに! |
|
|
7/3
鈴木様御一行 |
夕方 | 中潮 | 65〜40 | 14本 | 5h | 2名 | ドリーム |
夕方から好釣!暗くなってもアタリ続き、千葉エリアとりあえず復活ですね。 他セイゴは20本以上Get! |
|
|
7/3
倉持様御一行 |
あさ | 中潮 | 66〜40 | 28本 | 5.5h | 2名 | ドリームU |
スターとダッシュは失敗したものの、徐々に活性upで後半は穴でAve50cmがワンテン、ビーフリーズでややボコ状態、ヒット数は軽〜く60発以上で7月のミノーイングとしては最高でしたね。ちなみに本日のマサオ先生は巨体に似合わず小技を効かせて66cmGet!う〜んやるもんですね。 |
|
|
7/3
根岸様御一行 |
あさ | 中潮 | 68〜40 | 18本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
こちらは魚、追ってはくるんですけど、Uターンの連続で苦戦続き、しかしラストで「いい穴見っけー」っつて感じで一気に挽回、60cm級が、ボコボコヒット、最大68cmは根岸さんGetです。 |
|
|
7/2
石井様御一行 |
夜 | 若潮 | 63〜40 | 8本 | 5h | 3名 | ドリーム |
夜はどうかな? スタートは苦戦しましたが、後半に入ってからは久々に63cmGetで、やたらでかく見えました。他セイゴは40本、いや50本って感じで楽勝でした。 ラストポイントで70cm級、バラシは実に勿体無いですね。 |
|
|
7/2
近様御一行 |
夕方 | 若潮 | 45〜40 | 8本 | 6h | 3名 | ドリーム |
日中、やや暑くなり活性ダウンでした。 |
|
|
7/2
小貫様御一行 |
夕方 | 若潮 | 50〜40 | 2本 | 5h | 2名 | ドリームU |
上に同じ、ゴメン! |
|
|
7/2
丸様御一行 |
あさ | 若潮 | 60〜40 | 15本 | 6h | 2名 | ドリームU |
Dayゲーム、朝の涼しいうちはGOODでした。ヒット数は30発以上! |
|
| 7/1 イカ&シーバス調査 | あさ | 長潮 | 5h | 3名 | ドリームU |
今回は森田先生に、ご同行を願いチョイ遠征でのイカ狙い、未開のポイントでウイードを探し、早くも3本Get!(モンゴイカ1.3K、スミイカ0.4K、アオリイカ0.5K)さすがは森田イカ先生です。しかし突然の雨でアタリ遠のき、しばらく止みそうもないので、やむなく帰港、途中、シーバス穴調査て55〜45cm位を3本Getで終了。 それにしてもドリーム号でDayゲームのイカ君、なかなか面白いですよ。今後また調査していきます。 |
|||
|
6/29
Sコース 小川様 |
夕方 | 小潮 | 55〜40 | 5本 | 3h | 1名 | バトラー |
最初のポイントから、いきなり穴撃ちで2本Get、さすがは小川マジック! しかし続のポイントからは、魚影濃くもセイゴ、ラッシュ、時より下から50cm級のチェイスがあり、少しは雨の効果、出始めました。 もうチョイですね。 |
|
|
6/26
シーバス調査 |
よる | 中潮 | 50〜45 | 2本 | 3h | 2名 | バトラー |
夜半、やや涼しくなり、一雨欲しいなあー、という状況、で釣況は、バイト有り、ヒットもそれなりに有り、(セイゴ君も多かったですね)キャッチできたのは2本のみでした。帰り際に雨が降り出し(今頃遅いんじゃー)って感じでした。 |
|
|
6/27
藤代様御一行 |
あさ | 中潮 | 50cm | 1本 | 3h | 2名 | ドリームU |
予報以上に南風強くなり、ついに10m越え、まだまだ強まりそうなので、3時間でリタイヤ、釣況は3ヒットで1Getでした。 |
|
| 6/26 キス&シーバス船目黒様御一行 | 夕方 | 大潮 | 55〜45 | 3本 | 5h | 2名 | ドリームU |
シロキスは20本程度、シーバスはスタートからボイルでトップでセイゴ君と戯れ、いいかな?と思ったのですが、カウントサイズ上がらず、復活と言うわけにはいきませんでした。 総数では25本程度でした。 |
|
| 6/26 シーバス&キス船小川様御一行 | あさ&夕方 | 大潮 | 24〜9 | 約50本 | 5h | 2名 | ドリームU&バトラー |
シーバス3時間は暑さにやられて撃沈、小川マジックも通用しませんでした・・(涙) 気を取り直しで夕方からシロキスでリベンジマッチ、こちらは相変わらず好調でした。(笑) |
|
|
6/26
今様御一行 |
あさ | 大潮 | 55〜40 | 5本 | 4h | 2名 | ドリーム |
Dayゲームも2時間経過もノーバイトで大苦戦、で遠征で5本までGet、ラストで潮も効き始め、これから、という時にエンジントラブル、ご馳走を目の前にして泣く泣く帰港。全く、ついてません! |
|
|
6/25
原野様&石井様御一行 |
よる | 大潮 | 50〜40 | 4本 | 5h | 6名 | 2名 | ドリーム&ドリームU |
久しぶりの出船で張りきったのですが、連日の暑さで、水温25℃位までUP、南西の風もやや強く、僚船ともほぼ撃沈状態、唯一の救いは、石井さんの掛けた、デカそうなシーバス君、数分のファイトの末、さようなら。ま、ツキが無いときはこんなものでしょうね。とにかく雨が欲しいです。 |
|
6/23
アオリイカ釣行 |
あさ | 大潮 | 0.8K〜0.5K | 3本 | 7h | 2名 | 親父丸 |
今回は、以前シイラ船で、お世話になった、富浦の共栄丸さんにお邪魔しました、梅雨時なので、イカが産卵に入り浅場でキャスティングで狙えるとの事、状況は前日からの大雨で海が濁りすぎで、良くはないよ、とのご返事、なにぶん初めてなので、やや不安な面もありましたが、なにせキャスト大好きですから、ろくに勉強もせず、まあ、なんとかなるでしょってノリでスタート、しかし2時間ノーバイト地獄、「甘くないねー」と言いつつも、千葉には有り得ない断崖絶壁のエリアとか、なにかゾクゾクししますね、釣れなくても楽しいものです。結局、タカと2名で3本Getさせて頂きました。状況が悪い中、最後まで、頑張っていただき、船長さんに感謝です。 |
|
|
6/22
白キス釣行 |
ひる | 大潮 | 24〜8 | 76本 | 4h | 2名 | ドリーム |
朝は大雨、午後はは風が強く、どうなることかと、思ったんですけど、途中から風も落ち、べた凪に、釣果は2名、3時間で76本まで、相変わらず好調です。暗くなってからはシーバス、釣れそうでした、いや、釣れちゃうでしょうね・・・残念! |
|
| 6/21 シーバス&キス船斉藤様御一行 | ひる | 大潮 | 65〜40 | 22本 | 5h | 3名 | ドリーム |
朝便の不振が、うそのようでスタートから1時間で早くも22本までGet!で予定より早めにキスにチェンジ、今回は、いつもよりも遠くのポイントで、どうかな?って感じでしたが、結果は3時間で70本オーバー、最大は26cm、楽勝でした。 |
|
|
6/21
須永様御一行 |
あさ | 大潮 | 63〜40 | 8本 | 6h | 2名 | ドリームU |
水温、やや高くなり、潮はやや夏色になり終始ポツポツ、ラストで勝負を賭け必殺の穴へ!? ヒットは7発、獲れたのは1本だけ、須永さん、また悪いビヨキが再発しました・・(涙) |
|
|
6/21
卜部様御一行 |
あさ | 大潮 | 65〜40 | 24本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
スタートからミノーでバクバク、一気に20本越え、しかし後半は暑くなりダメでした。 |
|
|
6/19
小林様御一行 |
夕方 | 中潮 | 55〜40 | 15本 | 3h | 3名 | ドリーム |
夕方からマズマズ、風も収まり暗くなってから、遠出、パタパタ釣れ始めて、これからという時にアクシデント発生!頭にルアーが刺さり、病院行きで早上がり、釣りは何が起こるかワカリマセン、くれぐれもフックはバーブレスでお願いします。 |
|
|
6/19
柴田様御一行 |
あさ | 中潮 | 69〜40 | 32本 | 5h | 3名 | ドリーム |
ボート経験は、ほとんど無しのお客様でしたので、ちょっと心配だったのですが、どうやら取り越し苦労に終わりました。 |
|
|
6/18
小貫様御一行 |
夕方 | 中潮 | 62〜40 | 41本 | 5h | 2名 | ドリームU |
ミノー&トップのみで41本Get!と言うことはヒット数は2名で100発近く? 爆釣ですね。 |
|
| 6/18 キス&シーバス船目黒様御一行 | 夕方 | 中潮 | 58〜40 | 17本 | 6h | 3名 | ドリーム |
キスは2時間で約60本Get、シーバスはやや苦しみながらも4時間でヒット30発程度、ラストの大物撃ちは条件が合わず不発に終わりました。次回期待です。 |
|
|
6/18
小川様御一行 |
あさ | 中潮 | 56〜40 | 22本 | 6h | 2名 | ドリームU |
こちらは、開始から3時間経過で、カウントは2本、チェイスやらバイトはそれなりに有るんですけど、見切られてる感じでした。極めつけは穴撃ちで70cm級!ヒットしたんですけど、巻かれてラインブレイク!「今日はやられたかなー」そんな状況だったんですけど、小川さんの秘密兵器登場!ラスト1時間の穴撃ちで驚異の22本までGet!こんな事なら最初から使えば良かったですね・・・(笑) |
|
|
6/18
佐藤様御一行 |
あさ | 中潮 | 78〜40 | 23本 | 5h | 3名 | ドリーム |
スタートから好調でまずまず、久しぶりの78cmはデカかったですね。 |
|
|
6/17
シロキス釣行 |
夕方 | 若潮 | 23〜10 | 100オーバー | 2h | 2名 | バトラー |
晩のオカズでも ってノリで行ってきました、今回はボート免許でお世話になってるP先生(ハッキリ言ってド素人です)・・(笑)まずは近場の本命ポイントへ直行!どころが何故か?音沙汰なしのノーバイト地獄、「う〜んシロギス君、生意気な」、と思いながら移動、次のポイントでは大当たり!のイレグイで実釣1.5hで余裕の100オーバー、あまりの魚影の多さにP先生は腰を抜かしてました。 |
|
|
6/16
堀井様御一行 |
夕方 | 長潮 | 55〜40 | 17本 | 5h | 2名 | ドリームU |
雨が、降ったり止んだりって天気でしたが、夕方から、ストラクチャーでマズマズ、暗くなってからも続き、終始アタリ絶えずって感じでした。Get数は17本でしたが、他、セイゴは30本以上、33cmの巨大メバルGet! ま、好調ですね。 |
|
|
6/14
池田様御一行 |
あさ | 小潮 | 68〜40 | 17本 | 6h | 2名 | ドリーム |
他、セイゴ10本程度、ヒット数は30発程度、もう少し、獲りたかったんですけど、この時期、チョットした気候の変化で釣果に差がでるようです。 |
|
|
6/14
白キス調査船 |
あさ | 小潮 | 23〜8 | 約70本 | 5h | 2名 | バトラー |
今回は、比較的広いエリアで探ってみました、5時間かけて70本、良かったんだか、悪かったんだか?ワカリマセン。 |
|
|
6/12(日) Sコース
小林様御一行 |
よる | 中潮 | 62〜40 | 22本 | 3h | 3名 | ドリーム |
状況、悪そうでしたが、イガイに好調!やっぱり梅雨なんですね。 |
|
| 6/12(日) 白キス船 目黒軍団様 | 夕方 | 中潮 | 23〜10 | 約60本 | 2h | 4名 | ドリーム |
今回はいつもお世話になってる、目黒軍団の試し釣り、とはいっても、ほとんど白ギス経験は0で、おまけにエサを触るのもイヤという方1名、でどうなることか心配されたのですが、スタートから好調で盛り上がり、終始入れ掛り、サイズは前回より小ぶりでしたが、べた凪の中、実釣2時間で60本以上、皆さん、しっかりハマっていただきました。・・・(笑) |
|
|
6/12(日)
古瀬様御一行 |
あさ | 中潮 | 63〜40 | 40本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
ややシブでしたが、ラストでバホバホ!Goodでした。 しかし、根岸さんは、やっぱり「晴れ男」なんですね。 |
|
|
6/11(土)
目黒様御一行 |
ひる | 中潮 | 70〜40 | 14本 | 5.5h | 3名 |
ドリーム |
下に同じ、しかし、目黒兄さんの70cmはお見事でした。 |
|
|
6/11(土)
今様御一行 |
あさ | 中潮 | 64〜40 | 16本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
ややシブながらも、二桁Getで、マズマズですね。 |
|
|
6/10(金)
小川様御一行 |
あさ | 中潮 | 64〜40 | 16本 | 5h | 3名 | ドリーム |
昨日よりなぜか?活性up、ヒット数は35発程度でした。 |
|
|
6/9(木)
目黒様御一行 |
あさ | 中潮 | 65〜40 | 14本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
好調なスタートでしたが、後半は今一つでした。 |
|
|
6/8(水)
白ギス船 |
昼過ぎ | 大潮 | 3名 | ドリーム |
今年は白ギスが、好調との事で、KAZU船長の親戚が集まり、適当にスタート、で、いきなり良型の20upGet!から始まり、潮が効き始めて、これからという時に、1名船酔いでダウン、やむなく帰港、べた凪だったんですけどね・・(笑) 実釣は40分で白ギス25〜18cmを6本、25cm級のイシモチ、Get。 |
||||
|
6/8(水)
須永様 |
あさ | 大潮 | 75〜40 | 17本 | 5h | 1名 | バトラー |
AVは55cmのナイスサイズを穴で! スタートから3連続Getでさすがは須永プロと思ったんですけど、そのあとは8連続バラシでやっぱりスナガちゃん・・(笑)で結局、ヒット総数は50発!キャッチはたったの17本、しかしラストでコツをつかんだようで、ちょっぴりステキな須永さんでした。 記録更新及び70up2本Get、おめでとうございます。次回がビジョーに楽しみです。 |
|
|
6/8(水)
卜部様御一行 |
あさ | 大潮 | 60〜40 | 32本 | 5h | 3名 | ドリーム |
AVは45cmで、やや小ぶりでしたが、穴系でGoodなゲームでした、他、卜部さん51cmのクロちゃんをサイトで狙い撃ちGet! |
|
|
6/7(火)
Sコース福田様 |
よる | 大潮 | 60〜40 | 18本 | 3h | 1名 | バトラー |
スタートからアテがハズレ嫌な感じ、しかし今夜のお客様は、TSCの優勝経験者、ショートキャストで穴からバシバシヒット!で結局、楽勝でした。 |
|
|
6/6(月)
シーバス調査 |
夜 | 大潮 | 74〜45 | 約10本 | 2h | 2名 | バトラー |
日中、やや暑かったものの、夜は涼しい気候で、イージーに釣れましたね。 110、x−80使用 |
|
|
6/5(日)
斉藤様御一行 |
あさ | 大潮 | 65〜40 | 12本 | 6h | 3名 | ドリーム |
プチ遠征しましたが、追ってくるもののなかなかヒットしないパターン、シーバス君かなり居たんですけど、やる気なし状態、ややシブでしたが、タカ船長泥まみれになりながら奮闘!なんとか二桁までGet。 |
|
|
6/5(日)
山崎様御一行 |
真夜中 | 大潮 | 66〜40 | 18本 | 5h | 3名 | ドリームU |
スタートから60upが数本Getで好調でしたが、後半は拾い釣りでポツポツでした。 |
|
|
6/5(日)
蓬田様御一行 |
真夜中 | 大潮 | 58〜40 | 21本 | 5h | 3名 | ドリーム |
暗いうちに、バタバタヒット!も明るくなってからは、カウント上がらず、ラストで穴撃ちで10本位Get!穴撃ち名人マサオ先生のグリーンゴールド系ミノーが大活躍しました。 |
|
|
6/4(土)
石井様御一行 |
よる | 中潮 | 55〜40 | 18本 | 5h | 3名 | ドリーム |
大雨の後の出船となりました、良かったポイントは2、3箇所、他は潮動かず、今一つ、ラストで60upヒットもブレイク、残念でした。 ラインチェックは怠ってはいけませんよ。 |
|
|
6/4(土)
サポート艇 |
あさ | 中潮 | 55〜40 | 約20本 | 3h | 2名 | バトラー |
穴、ストラクチャーでポツポツ、ポイントによってはかなり居たところもあり、本日はどこでも釣れそうな感じでした、従って小川艇のサポートのつもりでしたが、あまり役にはたたなかったようです。 |
|
|
6/4(土)
小川様御一行 |
あさ | 中潮 | 55〜40 | 27本 | 5.5h | 2名 | ドリームU |
BIGサイズ出ませんでしたけど、ヒット数もかなりあり、マズマズでしたね。 |
|
|
6/1(水)
原野様御一行 |
よる | 長潮 | 63〜40 | 11本 | 5.5h | 2名 | ドリーム |
釣りはやってみないと解らないものですね、予定では軽〜く30本以上でしたが、何故か1/3で終わってしまいました、日中の暑さが堪えたのか、それとも潮の動きが、悪かったのか、ベイトが、かなり居ただけに・・・やや無念でした。 |
|
|
6/1(水)
シーバス調査 |
昼近く | 長潮 | 67〜45 | 約40本 | 2h | 1名 | バトラー |
近場を偵察、穴、シャローでかなりのシーバス君、確認、ポイントによってはカウントサイズイレグイのところもあり、あまり釣ると今夜の野田さん、原野さんに叱られそうなので、適当なところで終了。 まるで梅雨時の爆釣パターンみたいでした。 110、エアスピード80、ローリングベイト、ライブベイト使用 |
|
| 5/31(火) Sコース 仲野様御一行 | よる | 小潮 | 55〜40 | 14本 | 3h | 2名 | バトラー |
べた凪でしたので、バトラー号で、チョイ遠出、実釣は2時間程度、状況は思った以上に良く、スタートからAV50cmのグッドコンディションのシーバス君ミノーで遊んでくれました。ヒット数は20発程度、セイゴ君少々70upバラシもあり(犯人は仲野さんです・・笑)、マズマズでしたね。 |
|
|
5/30(月)
卜部様 新垣様御一行 |
あさ | 小潮 | 68〜40 | 32本 | 5h | 4名 | ドリームU&ドリーム |
雨風やや強く、プチ嵐状態、キャスト能力の差が釣果を分けました。 |
|
|
5/29(日) |
よる | 小潮 | 88〜45 | 11本 | 2.5h | 1名 | バトラー |
小川軍団、松本さんの登場です、ポイントは3箇所目で大当たり一投目から69cmGet、でその後、50〜68cmまでをバタバタヒット、なんでここで釣れるの〜って感じのまっちゃん、今シーズンはサビシーイ思いをさせてるだけに、ややびっくりしてました、イレグイにも関わらずラインチェックはきちんと行なう几帳面な一面も、そのうちランカーヒット!で珍しく興奮のまっちゃん、今シーズンでは一番良かったそうです。自己記録を8cmUpで明日は会社で1日ニタニタしてますよ。 |
|
| 5/29(日)
目黒様御一行 |
あさ | 小潮 | 73〜40 | 49本 | 5h | 3名 | ドリーム |
スタートからからボコボコ、ヒットで終わってみれば49本中60upが20本近くGet!70upは2週間ぶりに捕れました。Dayゲーム久しぶりの大漁でしたね。 |
|
| 5/28(土)
西様御一行 |
よる | 中潮 | 62〜40 | 20本 | 5h | 3名 | ドリーム |
スタートから好調!、途中セイゴ君に悩まされましたが、ラストでブットーイ62cmGetで終了、まずまずでした。 |
|
| 5/28(土)
小川様御一行 |
昼 | 中潮 | 60〜40 | 22本 | 5h | 2名 | ドリームU |
22本すべて穴系でGet!マーズ、ローリングシャット、ラパラがが、大活躍でした。 |
|
| 5/28(土)
小貫様御一行 |
あさ | 中潮 | 68〜40 | 15本 | 5h | 2名 | ドリームU |
状況はマズマズ、タロウさん穴撃ちで68cmGet!はお見事でした、今朝の68cmは価値が違いますよ。 |
|
| 5/28(土)
松本様御一行 |
あさ | 中潮 | 54〜40 | 12本 | 6.5h | 3名 | ドリーム |
朝、水温が、やや上がっており、潮タイム、やや読み違えてました、そのため、サビシーイ釣果になってしまいました。ゴメン! |
|
| 5/26(木) Sコース 村岡様御一行 | よる | 中潮 | 64〜40 | 16本 | 3h | 2名 | バトラー |
まずまずかな?ヒット数は30発程度、バイトもそこそこありましたが、ややバチを意識してるのか、ミノーでの喰い浅く、Getできずって状況でした。 |
|
| 5/25(水)
シーバス調査 |
夕方 | 大潮 | 55〜30 | 約10本 | 2h | 2名 | バトラー |
潮止まりの夕マスメからスタート、穴撃ちで出ると思わなかったんですけど、出ちゃったんです。 |
|
| 5/25(水)
卜部様御一行 |
あさ | 大潮 | 66〜40 | 78本 | 5.5h | 4名 | ドリーム |
こちらはバッチリで一発目から60upGetで、ポイント3箇所目でAV50upがイレグイ状態に、ヒット数は150発近く?、60upはオールミノーで20本以上Getしました。今朝はスタート時間が、明暗を分けたようです。 |
|
| 5/25(水)
伊佐治様御一行 |
あさ | 大潮 | 65〜40 | 6本 | 5.5h | 2名 | ドリームU |
天気はGood、しかし、潮のタイミング合わず、苦戦続き、ラストで穴撃ちで65cmGetdも時すでに遅し、やや残念な結果となりました。 |
|
| 5/24(火)
遠藤様御一行 |
あさ | 大潮 | 69〜40 | 20本 | 5.5h | 2名 | ドリームU |
状況はまずまず、捕れたのは20本ですが、穴からのチェイスはかなりありました。 ※水深10mから7万円タックル奇跡の生還おめでとうございます。 |
|
| 5/23(月)
シーバス調査 |
あさ | 大潮 | 69〜45 | 約20本 | 4h | 1名 | バトラー |
天気もよかったせいか、ミノーでフツウに釣れました。 |
|
| 5/22(日)
原野様&目黒様御一行 |
夕方 | 大潮 | 45cm | 2本 | 2h | 5名 | 3名 | ドリーム&ドリームU |
強風波浪発令中、とりあえす出てみましたが、やっぱりUターン、次回がんばりましょう。 |
| 5/22(日)
上野様御一行 |
あさ | 大潮 | 55〜40 | 6本 | 6h | 3名 | ドリーム |
ヒット数は40発くらい、で状況はマズマズ、しかしほとんどが、フックアウト、ブレード系はよく釣れるんですけど・・・・他、35cm級カサゴ、ジグでGet! |
|
| 5/21(土)
岡谷様御一行 |
夕方 | 中潮 | 62〜40 | 16本 | 6h | 5名 | ドリーム&ドリームU |
群馬県からのお客様です、なんでも千葉のセイゴ君は群馬県のバスより強いとの事で、ややシブでしたが、それなりに楽しんでもらえたようです。 他、セイゴは40本以上Get。 |
|
| 5/21(土)
酒井様御一行 |
あさ | 中潮 | 60〜40 | 7本 | 6h | 3名 | ドリーム |
セイゴ含め15本Get、ややサビシイ釣果ですが、お客様的には爆釣!なんです、なぜなら、シーバス初の方、3名様ですからね、かなり興奮されてお帰りになりました。状況は当然ヒット数は3倍、でバイト数6倍近く?チェイスはかなりありました。 |
|
| 5/20(金) メバル&シーバス小川様御一行 | よる | 中潮 | 55〜40 | 5本 | 5.5h | 3名 | ドリームU |
他、メバルは15本、今夜はシーバス、メバルとも不調でした。 |
|
| 5/17(火)
堀井様御一行 |
夕方 | 長潮 | 60〜45 | 11本 | 6h | 2名 | ドリームU |
スタートから何故か?苦戦、3時間経過もGet数は1本、でヒジョーにマズイ展開、こうなりゃ、手を変え品を変え、得意のランガンで、走り回り、ラストでようやくパラダイスが訪れ、50〜60cmがパタパタヒットしてくれてました。 それにしても本日は、よう走りました。 |
|
| 5/15(日)
倉持様御一行 |
あさ | 小潮 | 70.5〜40 | 63本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
スタートからいきなり70upチェイスで純子さん「デカーイ」と絶叫!お魚さんもビックリでUターン、しかし次のポイントでは穴撃ちで70up、Get、さすがはトラウトクイーンですね、その後は予報が気になったんですけど、とりあえずプチ遠征、最初はイマイチだったんですけど、途中からバホバホ状態に、で純子さんマタマタ、デカーイを連発!も船べりでさようなら、そのうち釣れすぎて腕が痛くなったとかで、最初から最後までお騒がせの純子さまでした(笑) 。ちなみに本日のマサオ先生は得意の八の字で10本位Get、自己記録も2cm更新したそうです。 |
|
| 5/15(日)
蓬田様御一行 |
あさ | 小潮 | 54〜40 | 12本 | 6h | 3名 | ドリームU |
う〜ん、イマイチでしたね。ややシビアな状況でしたが、このメンバーなら倍の20本以上は取って欲しかったですね、リズムが合わず、ややチクハグな展開となってしまいました。誠にすみません。 |
|
| 5/14(土)
石井様御一行 |
よる | 小潮 | 63〜40 | 13本 | 6h | 3名 | ドリーム |
スタートから好調、しかし途中からの爆釣ポイント当てがハズレシビアな展開に、なんとかセイゴ君で遊んでもらい、ラストで貴重な60upGetでまずまず終了。 |
|
| 5/14(土)
高尾様御一行 |
よる | 小潮 | 68〜40 | 33本 | 5h | 2名 | ドリームU |
ご無沙汰のお二人さま、タックルにホコリ被ってましたが、キャストはマズマズ、バラシもマズマズでした。 |
|
| 5/14(土)
小貫様御一行 |
あさ | 小潮 | 64〜40 | 77本 | 5h | 2名 | ドリームU |
爆釣!AV50cmが、イレグイとなり2名では釣りきれない状態でした。しかし魚もこれだけ多いとBIGサイズGetはムツカシイでしょうね。 |
|
| 5/13(金) Sコース 竹内様御一行 | よる | 中潮 | 68〜40 | 9本 | 3h | 2名 | ドリームU |
ぼちぼちですね。 |
|
| 5/13(金) Sコース 谷口様御一行 | あさ | 中潮 | 68〜40 | 22本 | 3h | 2名 | ドリームU |
ヒット数は30発程度、風が、やや強くやりずらい状況でしたが、スタートからボコボコ、60upも数本出て、Sコース、ナイスゲームでしたね。(本日の奥様、68cmGet!で更に大興奮) |
|
| 5/12(木) Lコース 卜部様御一行 | あさ | 中潮 | 65〜40 | 76本 | 8h | 3名 | ドリーム |
沖目でボコボコ、穴でバホバホ状態でしたが、、本日初のロングコース、後半、お客様がバテテしまい、バラシ連発、Lコースちょっと長すぎかも知れません、至急検討します。 |
|
| 5/12(木) Sコース 斉藤様 | あさ | 中潮 | 64〜40 | 13本 | 3h | 1名 | バトラー |
AVは50up、オールミノー穴撃ちでGet!なんとバラシは0本、お見事!さすがは会員NO,001は伊達じゃないですね。 |
|
| 5/11(水)
松本様御一行 |
あさ | 中潮 | 68〜40 | 135本 | 5h | 4名 | ドリーム |
スタートはポツポツ、途中、群れに遭遇でバクバク状態に、真面目にやれば200本ペースでしたが、途中から、皆さんお腹一杯になり、サビキ投入やら、ワケノワカラナイロッドで遊んでました。楽しみ方は人それぞれですからね。 |
|
| 5/10(火) Sコース目黒軍団A様御一行 | よる | 大潮 | 71〜45 | 4本 | 3h | 2名 | バトラー |
希望により70up狙いでの出船でしたので、数釣りは止め、終始ランカーポイントで粘りのフィッシング、でラストに一週間ぶりの70upGetで終了。ヒット数は6発でした。 |
|
| 5/10(火)
辻様御一行 |
夕方 | 大潮 | 62〜40 | 21本 | 5h | 2名 | ドリーム |
夕方から最近、貴重な60up、Getで好スタート、その後も小さいのからまずまずサイズGetで無難なゲーム内容でした。 |
|
| 5/10(火)
卜部様御一行 |
あさ | 大潮 | 61〜40 | 14本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
チェイス多数あるも、船べりでUターンがほとんどで、たまにヒットというパターン、しかし喰い浅くほとんどがバレ(70cm級も出たんですけど)、ヒット数は35発程度、でキャッチは14本。 須永さん特訓の甲斐なく、ほぼ撃沈、懲りずにまたがんばりましょうね。 |
|
| 5/10(火)
根岸様御一行 |
あさ | 大潮 | 62〜40 | 27本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
晴れ男、根岸さんのお陰で、朝からの北風も収まり、少々暑いのですが、とりあえず釣り日和、今回はニューフェイス、池田さんのキャスト冴え、ほぼ独壇場でした。 |
|
| 5/9(月)
目黒軍団B様御一行 |
夕方 | 大潮 | 55〜40 | 22本 | 5h | 2名 | ドリーム |
ヒット数は60発以上で、船上は賑やかでしたが、西村さんのすざましいバラシ(笑)でカウントは22止まり、ま、エガッタでないですか? |
|
| 5/8(日) Sコースメバル 小川様 | よる | 大潮 | 23〜9 | 22本 | 3h | 1名 | バトラー |
ゴールデンウィークの影響かな?今夜のメバル君はややお疲れ気味、しかしメバラーの小川さん、ソフトルアー、3cmミノー、トラウト用スプーンを使い分け一人で楽しんでました。 |
|
| 5/8(日)
目黒軍団A様御一行 |
夕方 | 大潮 | 69〜40 | 23本 | 5h | 2名 | ドリーム |
夕方からイガイと好調、Av50cmがイレグイとなり楽勝パターン、しかしこの時期そんなに甘くはなく、暗くなってからはいつものポツポツパターンでした、ニュー会員の廣瀬さん、頑張ったようですが、やっぱり69cmでした(笑) |
|
| 5/8(日)
矢島様御一行 |
あさ | 大潮 | 55〜40 | 17本 | 6h | 2名 | バトラー |
ヒット数は30発以上、やや渋でしたが、それなりに釣れてよかったです。 |
|
| 5/7(土)
高橋圭様御一行 |
よる | 大潮 | 68〜40 | 4本 | 5.5h | 3名 | ドリームU |
スタートから苦戦続き、やむなくプチ遠征、ポイント到着後、鰯を追っかけシーバスボイルの連発中、喜んだのもつかの間、ほとんどが38cmでした。 皆さんお寒い中お疲れ様でした。 |
|
| 5/7(土)
松本様御一行 |
夕方 | 大潮 | 60〜40 | 23本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
大潮なんですけど、潮効かず、苦しいながらも23本Getは善戦だったと思いますよ。 |
|
| 5/7(土)
相川様御一行 |
あさ | 大潮 | 58〜40 | 20本 | 5h | 2名 | ドリーム |
終始ポツポツで、まずまずですかね? |
|
| 5/6(金) Sコースメバル船 小川様御一行 | よる | 中潮 | 24〜15 | 39本 | 3h | 3名 | ドリーム |
メバルは喰い浅くショートバイト地獄でしたが、AVは20cm弱を実釣2時間で39本Getはお見事!雨の中お疲れ様でした。 |
|
| 5/5(木)
鈴木様御一行 |
よる | 中潮 | 50〜40 | 3本 | 6h | 2名 | ドリーム |
キビシーイ夜、途中ボイルあったんですけど、ミノーに反応無くほぼ撃沈状態、お久しぶりの鈴木さん、最後までがんばってもらったんですけど残念でした。 追伸、ボイル中に使って欲しかったのはアンダーではなくワンダーなんですけど・・・。 |
|
| 5/5(木)
大熊様御一行 |
夕方 | 中潮 | 50〜40 | 4本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
他、セイゴ10本に大メバル1本Getです、ややキビシーイ状況でしたが、初めての方3名様、形見れて良かったです。 |
|
| 5/3(火)
飛井様御一行 |
よる | 長潮 | 67〜40 | 42本 | 5h | 3名 | ドリームU |
スタートから好調でラストまで、途中60upバホバホで皆さん大興奮で終了。 |
|
| 5/3(火)
高橋様御一行 |
夕方 | 長潮 | 71〜40 | 12本 | 6h | 3名 | ドリーム |
夕方からホツホツアタリあり、まずかな〜というスタート、暗くなってからはややシブ続き、少々苦しい展開でしたが、ラスト30分で60cm〜70cmパタパタ、ヒットして一安心しました。 |
|
| 5/3(火)
小川様御一行 |
あさ | 長潮 | 55〜40 | 4本 | 7h | 2名 | ドリームU |
ヒット数は15発、他セイゴ少々、7時間がんばりましたが、報われませんでした。 |
|
| 5/3(火)
園部様御一行 |
あさ | 長潮 | 65〜40 | 27本 | 6h | 3名 | ドリーム |
サミシーイ前半戦でしたが、ラスト1時間はミノーで、AVは50cmで太く、まるでブラックバスみたいな魚がバホ、バホ状態、でとてもエキサイティングでした。 |
|
| 5/2(月)メバル船
斉藤様御一行 |
よる | 小潮 | 25〜14 | 54本 | 5h | 2名 | ドリーム |
今夜のメバルは、何故かプラグに好反応で、ソフトルアーは今一つでした。他シーバスチョットやってみたんですけど、セイゴが多かったようです。 |
|
| 5/1(日)
篠様御一行 |
真夜中 | 小潮 | 60〜40 | 37本 | 5h | 3名 | ドリーム |
好ポイントは2箇所だけ、あとはみんなセイゴ君でした。 |
|
| 5/1(日) メバル&シーバス小川様御一行 | 夕方 | 小潮 | 71〜40 | 21本 | 5.5h | 3名 | ドリームU |
夕方からマズマズ、薄暗くなってからはバース周りでバホバホ状態、AVは50cmくらいですが、グッドコンディションのシーバスの引きをを堪能、ヒット数は50発位(仲野さん、バラシ病に苦しみながらも健闘)、ラスト1時間はメバルでセイゴ君に邪魔されながらもそれなりにGet、今夜のメバルは事情があり、ちょっとテクニカルでした。 |
|
| 5/1(日)
ヨモ様御一行 |
昼過ぎ | 小潮 | 75〜40 | 19本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
風がやや強くなり始め、いやな感じでしたが、夕方から順調にGet!しかし沖目でよもさん船酔いでダウン、しばらく死んでましたが(笑)、突如復活!で75.73cmGet!う〜んやっぱり只者じゃないですね。 |
|
| 5/1(日)
古瀬様御一行 |
あさ | 小潮 | 63〜40 | 38本 | 6h | 6名 | ドリーム&ドリームU |
状況はややシブ状態でしたが、さすがは栃木軍団、バラシながらも38本Get!はお見事でした。それにしても、マサオ先生はバラシ過ぎですね(笑)。 |
|
| 4/30(土)
高橋圭様御一行 |
よる | 小潮 | 58〜40 | 10本 | 6h | 3名 | ドリーム |
前回から比べれば状況はまずまず(セイゴは爆釣)、とり終えずお疲れ様でした。 |
|
| 4/30(土)
小貫様御一行 |
夕方 | 小潮 | 60〜40 | 15本 | 6h | 2名 | ドリームU |
夕マズメ、予定では30本は捕るつもりでしたが、結果2本のみで大幅ダウン(ちょっと考え甘かったです)暗くなってからは釣れそうでなかなか釣れない状態(個人的には好きですけど)ラストでやや食い状態に、全体的には、途中75cm級も出て、シーバス君も出るとこるには出てっ感じで、カウントの数字以上に面白いゲームでした。 |
|
| 4/30(土)
田口様御一行 |
あさ | 小潮 | 64〜40 | 48本 | 5h | 2名 | ドリーム |
なぜか?前半はダメ、しかし途中から60UPボコボコ状態、初めてのお二人は、日中のミノーイングゲームに大興奮だったでしょうね。 |
|
| 4/29(金) Sコース 原野様 | 夕方 | 中潮 | 55〜40 | 8本 | 3h | 1名 | バトラー |
ヒット数は20発程度、BIGサイズは出ませんでしたが、まずまずでしょう。 (注)原野先生は去年の秋からの5連続リタイヤ(強風の為)の不名誉記録が、ようやくストップしてSコースですが、久しぶりの完走!メデタシメデタシです。 |
|
| 4/29(金)
野田様御一行 |
夕方 | 中潮 | 59〜40 | 6本 | 6h | 2名 | ドリーム |
夕方はノーバイト、暗くなってからはポツポツ当たり始めましたが、どうでもいい奴が、釣れて肝心のカウントサイズは事ごとくバレ、で結局、ヒット数は30発以上でキャッチ数は6本、よかったのか、悪かったのかワカラナイ夜でした。 |
|
| 4/29(金)
古瀬様御一行 |
あさ |
強風のため、出船中止です。 |
|||||||
| 4/28(木)
小川様御一行 |
よる |
強風のため、出船中止です。 |
|||||||
| 4/27(水)
松本様御一行 |
あさ | 中潮 | 70〜40 | 58本 | 6h | 3名 | ドリーム |
プチ、遠征でバクバクでした。 |
|
| 4/27(水)
卜部様御一行 |
あさ | 中潮 | 55〜40 | 17本 | 6h | 2名 | ドリームU |
ヒット数は30発程度、まずまずかな? 他、船長誤って78cm釣っちゃいました、ゴメンネ! |
|
| 4/26(火)
遠藤様御一行 |
あさ | 中潮 | 63〜40 | 53本 | 5h | 2名 | ドリーム |
スタートからいつも通り釣れ、途中、穴撃ちで80cm級ヒットもあり、船上は、久しぶりに、にぎやかでした。やや酸欠気味の潮も消え、GOODでした。明日は更にパワーアップで完全復活といきたいところです。 |
|
| 4/24(日) Sコースメバル船小川様御一行 | よる | 大潮 | 24〜15 | 100本 | 3h | 2名 | ドリームU |
スタートから釣れ続け、ラストまで好釣をキープ、ジャスト100本で終了。小川さん、仲野さんは終始、笑いが、止まらなかったそうです。 |
|
| 4/24(日)
目黒軍団様御一行 |
よる | 大潮 | 63〜40 | 20本 | 6h | 4名 | ドリーム |
やや復活!前便の釣果を聞きフツウなら怯むんですけど、さすがは、目黒軍団、喰いついできましたね、で、状況は暗くなってから目黒隊長、いきなりの55cmカウントサイズをキャッチで新人を刺激、それからはセイゴ、フッコ級を次ぎ次にヒット、で頼もしい限りでした、しかし相変わらずバラシ多いですね・・(笑)最大魚はお兄様の63cmで、ヒットした次の瞬間、斜めへ1mくらい大きくジャンプで、ナイスファイトを見せてくれました、Dayゲームなら大興奮ものでしたね。 |
|
| 4/24(日)
上野様御一行 |
あさ | 大潮 | 0本 | 3名 | ドリーム |
釣果はヒット5発、他セイゴ少々、轟沈です、ゆ、ゆるして! |
|||
| 4/23(土)
高橋様御一行 |
夜 | 大潮 | 0本 | 3名 | ドリームU | 釣果はセイゴ3本のみ、撃沈です、力及ばず、ごめんなさい。 | |||
| 4/23(土) シーバス&メバル目黒軍団様御一行 | 夕方 | 大潮 | 55〜40 | 12本 | 6h | 3名 | ドリーム |
朝に続きややシブ状態でした、よかったポイントは1、2箇所って感じでした。 メバルは相変わらず好調でしたよ。 |
|
| 4/23(土)
目黒軍団様御一行 |
あさ | 大潮 | 82〜40 | 17本 | 6h | 3名 | ドリーム |
ややシブ状態でしたが、新人の宮里さん82cmGet!です、おめでとうございます。お陰で目黒隊長と幹事長の秋元さんはやや不機嫌でした・・・(笑) |
|
| 4/23(土)
竹内様御一行 |
あさ | 大潮 | 55〜40 | 10本 | 6h | 2名 | ドリームU |
キビシーイ状況でしたが、なんとか二桁に、竹内&坂口コンビは得意の壁撃ちが、不発に終わり不調でした、今日は穴が良かったみたいです。 |
|
| 4/22(金)
小川様御一行 |
よる | 大潮 | 58〜40 | 8本 | 2h | 3名 | ドリーム |
不安定な風が吹き、やや不安なスタートとなりました、とりあえず全員Get、したんですけど、風収まらず、途中、波を被りながら帰港で早上がり、昨夜とは逆パターンでした。 |
|
| 4/21(木)
小川様 |
よる | 中潮 | 77〜40 | 26本 | 5h | 1名 | ドリームU |
一発目から75cm級、船べりでヒットも無念のブレイク その後ラインシステムを変えて、とりあえずブットイ65cmGet!でアタリが少なくなり、一気に南下、で小さいのから60upまでをイレグイ状態、小川社長、途中から汗を掻きながら、一人で奮闘中でしたが、バレるはバレるはで、数伸びず、潮の効きも悪く喰いも浅かったようです、そうこうしてたら本日最大の77cmがヒット!鰯を吐いて元気一杯でした。数釣りに飽きてラストは撃沈覚悟の一発80up狙いで通常サイズをGetで終了。今夜はヒット数は一人で70発オーバー!楽しんでいただけたようです。 |
|
| 4/21(木)
堀井様御一行 |
夕方 | 中潮 | 58〜40 | 15本 | 5h | 2名 | ドリーム |
昼過ぎから、南西の風10mを超え、強風波浪発令中、こりゃーダメかな?と思っつたんですけど、徐々にダウンで結局、完走でしました。風予報も中るときは中るんですけど・・・ 釣果は15本ですが、ノーカウントサイズは数知れずって感じでした。 |
|
| 4/19(火) Sコース笹子様御一行 | 夕方 | 若潮 | 66〜40 | 8本 | 3h | 4名 | ドリーム |
今回も1.5時間遅れのスタート(遅刻の常連さんです)これじゃ、いつも真面目にきてる三宅さんが可哀想ですね。結局、今夜も何をしたいのか、やる気があるのか?全く解らずで、内容がナイヨウで終わってしまいました。 |
|
| 4/19(火)
田村様御一行 |
夕方 | 若潮 | 71〜40 | 35本 | 5h | 3名 | ドリームU |
夕方から早くもセイゴ君の猛攻に遭い、それでも皆さん最初は楽しそうなので、しばらく続け、飽きた頃移動、暗くなってからランガンで、ポツポツ、71cmも出てマズマズかなって状況、途中シーバス用ミノーでメバル挑戦も撃沈、ラストに60cm級怒涛の15連発!(ほとんどバレちゃいましたけど)で終了。皆さん、和気あいあいで楽しそうでした。 |
|
| 4/19(火)
卜部様御一行 |
あさ | 若潮 | 69〜40 | 31本 | 6h | 2名 | ドリームU |
こちらもスタートからキビシーイ状況もなんとか穴撃ちキャストで8本までGet、ラストはドリーム号と一緒にバクバク状態に!それにしても今朝の不振は、たぶん最近うろついてる鯨君のせいですね・・・(笑) |
|
| 4/19(火)
辻様御一行 |
あさ | 若潮 | 66〜40 | 35本 | 6h | 2名 | ドリーム |
前半から不調、あちこち走り回り、ナントカ3本Getのみ、これはヒジョーニまずいパターンと焦りましたが、後半、幸運が訪れラスト1時間で、釣れるは釣れるはで、バクバク状態になっちゃたんです。 |
|
| 4/18(月)
シーバス調査 |
あさ | 長潮 | 71〜40 | 約20本 | 5h | 3名 | バトラー |
天気は好天で釣り日和、普段はやらないポイントをメインで、趣味の穴撃ちで調査、久しぶりに面白かったです。 |
|
| 4/17(日) Sコース 安田様御一行 | よる | 小潮 | 58〜40 | 19本 | 3h | 3名 | ドリームU |
開始から、嫌な風強まり、一時、避難、風裏でとりあえずヒットするんですけど、バレちゃうパターン、とにかく風が収まるまで我慢のフィッシングで1.5時間経過でようやく風もやや落ち初め、一機に爆釣ポイントへ、ヒット数は40発近くまで、予定通り釣れてくれてよかったです。 |
|
| 4/17(日)
根岸様御一行 |
あさ | 小潮 | 63〜40 | 54本 | 5h | 3名 | ドリーム |
自称、晴れ男の根岸様のお陰で?天気は快晴、しかし倉本先生のお陰で、風やや強く(笑)、爆釣男のよもさんのお陰で、日中のミノーイングゲーム、バクバクでしたね。 |
|
| 4/16(土)
高橋圭様御一行 |
よる | 小潮 | 65〜40 | 37本 | 5h | 3名 | ドリーム |
セイゴ君の嵐の中で40up37本GetはGoodでしょう。 |
|
| 4/16(土) メバル&シーバスミスターM様御一行 | 夕方 | 小潮 | 65〜40 | 4本 | 6h | 2名 | ドリームU |
めぐり合わせ悪く?、シーバス君は不調でしたが、後半のメバルは爆釣!MAX25cm、AVは18cm位で、1時間弱、釣れまくりました。 |
|
| 4/16(土)
野田様御一行 |
昼過ぎ | 小潮 | 72〜40 | 44本 | 5h | 3名 | ドリーム |
シーバスはバクバク状態、しかし、すざましい(笑)バラシで数伸びませんでした。 |
|
| 4/16(土)
荒川様御一行 |
あさ | 小潮 | 74〜40 | 42本 | 6h | 5名 | 1名 | ドリーム&ドリームU |
釣れるには釣れたのですが、風が強く、シャローエリアは不調42本すべてストラクチャー絡みで、ビキナーさん1名、残念ながらアブレちゃいました。(涙) |
| 4/15(金)
奥村様様御一行 |
夕方 | 小潮 | 61〜40 | 19本 | 5h | 2名 | ドリーム |
pm4時出船、南西の風、10mを越え、とりあえず2本Getし、アブレ回避でUターン、pm7時から仕切りなおしです。結果、マズマズでした。 |
|
| 4/15(金)
小川社長様御一行 |
あさ | 小潮 | 65〜40 | 34本 | 5h | 2名 | ドリーム |
シャローは今一つでしたが、ストラクチャー系で好調キープ、380円ルアーでもイレグイでした。 |
|
| 4/14(木)
川村様御一行 |
夕方 | 中潮 | 61〜40 | 41本 | 5h | 2名 | ドリーム |
ダブルヘッターの2発目です、夕方はポツポツで暗くなってから朝よりヒートupでトップでバホバホ状態、しかし一発大物求めて移動の連続、それでもサイズ上がらずでラストに粘り70cm級ヒットも寸前でバレ、朝に続いて岩本さんマタマタやっちゃいました(笑) それにしても魚多すぎて、サイズupが難しかったです、それと途中、トップでイレグイの情報が流れ、栃木軍団の方々からお二人に問い合わせが殺到、電話攻撃を受け、ヘロヘロで大忙し、皆さん気になってしょうがないんでしょうね(笑) |
|
| 4/14(木)
川村様御一行 |
あさ | 中潮 | 66〜40 | 72本 | 5h | 3名 | ドリーム |
3日ぶりの好天で、ミノー、トップでバホバホでした。 |
|
| 4/13(水)
谷口様御一行 |
昼前 | 中潮 | 84〜40 | 16本 | 5h | 2名 | ドリーム |
一発目から穴撃ちで80upGet!で谷口店長は興奮、奥様は更に大興奮!その後は穴撃ちで拾い釣り、雨で水温下がりシーバス君の活性は今一つで、ややキビシーイ状況でしたが、その中で、初シーバスの奥様が、3本Get してくれてました。チョーうれしかったです。 |
|
| 4/13(水)
卜部様御一行 |
あさ | 中潮 | 65〜40 | 25本 | 5h | 3名 | ドリーム |
朝マズメのランカー狙いは見事に失敗、潮が、高く穴撃ちはできずに、必死のテトラ撃ちで、ようやくイレグイ、60upもバタバタヒット、あとはポツポツでした。 |
|
| 4/12(火)
森田様 |
よる | 中潮 | 77〜40 | 10本 | 3h | 1名 | バトラー |
サイズは40cmクラスをポツポツ、実はイレバイト状態だったんですけど、あえてフッキングせず、そうこうしてる間に2時間経過で77cmGet!う〜んさすがは森田さん、シーバス歴20年は伊達じゃないですね。 |
|
| 4/12(火)
松本様御一行 |
あさ | 中潮 | 61〜40 | 23本 | 5.5h | 2名 | ドリームU |
不調なスタートから2時間経過で0本、フツウなら慌てるんですけど、松本君、森田さんの会員コンビ、「ま、何とかなるでしょ!」って感じで後半、ナントカしてくれました。(笑) |
|
| 4/12(火)
川野様御一行 |
あさ | 中潮 | 69〜40 | 27本 | 5h | 2名 | ドリーム |
好調なスタートから、ラストまで終始、安定した状況でしたね。 |
|
| 4/10(日)
目黒軍団様御一行 |
よる | 大潮 | 55〜45 | 2本 | 1.5h | 6名 | 4名 | ドリーム&ドリームU |
スタートから南西の風、平均15m、最大では軽く20mを超え、本来なら出船中止ですが、協議の結果、近場オンリーで、やってみました、結果2本のみGet!まだ続けることはできたのですが、しばらく風も落ちそうも無く釣果も望めそうもないので、1.5hで早上がり、今夜は撃沈者は4名でした・・・(涙) |
| 4/10(日)
よも様御一行 |
あさ | 大潮 | 68〜40 | 66本 | 5h | 3名 | ドリーム |
天気はGoodで穴撃ちでボコボコGet!途中から暑くなり、皆さん薄着にチェンジ、してマタマタ、ボコボコ状態、キャストがうまいとカイドが楽ですね、皆さんに感謝で〜す。 |
|
| 4/9(土)
米山様御一行 |
真夜中 | 大潮 | 61〜40 | 50本 | 4.5h | 2名 | ドリーム |
サイズはやや小ぶりながらも、セイゴ含めは100本超の爆釣です。釣れるのはうれしいんですけど、夕方便が不振だっただけに素直に喜べませんでした。 |
|
| 4/9(土)
大貫様御一行 |
よる | 大潮 | 80〜40 | 22本 | 5h | 2名 | ドリームU |
スタートからポツポツ、中盤から渋くなり、後半はAv55cmからだんだんサイズup、で71cmGet、更にラストで意外なポイントで80cmが飛び出し、びっくり、頭のデカさは90cm級?で更にびっくりでした。 |
|
| 4/9(土)
竹内様御一行 |
夕方 | 大潮 | 60〜40 | 7本 | 5.5h | 2名 | ドリーム |
ややシブ状況からのスタートで、終始釣果を伸ばすことが、できませんでした。無念です。 |
|
| 4/9(土)
北田様御一行 |
あさ | 大潮 | 71〜40 | 26本 | 5h | 3名 | ドリームU |
潮色、悪く最初は苦戦、メジャーポイントでは、他の船はすでにジギングを始めていて「こりゃーキビシイーな」と予感、さっさと移動してオリジナルポイントへ、ミノーでヒット数は50発程度、Getは26本、70upは2本出て、終わってみれば意外と楽勝でした。 |
|
| 4/9(土)
矢島様御一行 |
あさ | 大塩 | 65〜40 | 19本 | 6h | 3名 | ドリーム |
ヒット数はそれなりに、しかしバラシ多く数伸びず。 |
|
| 4/8(金)
岡谷様御一行 |
よる | 大潮 | 70〜40 | 43本 | 5.5h | 3名 | ドリーム |
今夜はダメかな?皆さんそう思ったんでしょうが、ラストは興奮の2時間でした。 |
|
| 4/8(金)
丸様御一行 |
よる | 大潮 | 87〜40 | 20本 | 5.5h | 2名 | ドリームU |
スタートからいきなりの70up2本Get!中盤は数釣りをたのしんでもらい、最後に87cmで6K級のモンスターGet!ポーカーフェイスでメーター男のカズ君も珍しく興奮してました。 |
|
| 4/8(金)
卜部様御一行 |
あさ | 大潮 | 73.5〜40 | 31本 | 5.5h | 4名 | ドリーム |
31本中のほとんでが、60upです。状況は良かったんですけど、不慣れな方3名、釣りをするよりバックラ直してる時間が長いんです。練習がたりませんよー(笑) |
|
| 4/5(火) Sコース松本様御一行 | 深夜 | 中潮 | 74〜40 | 19本 | 3.5h | 3名 | シーアングラー |
スタートから潮効かず、苦戦それでも後半はマル秘ポイントでAv69cmがバクバク状態に! それにしても本日、川村様は3回のご乗船(あさ、夕方、真夜中)となり、乗船時間は実に15時間にも及ぶものでした、これはKAZUボートのレコードです(他のガイド船にも、こんな人いないと思うけど)おめでとうございます!? |
|
| 4/5(火)
森田様 |
よる | 中潮 | 85〜40 | 14本 | 3.5h | 2名 | ドリームU |
本日は、ロデオクラフトの森田さんの取材での釣行、リクエストによりシャローでランカー狙いの粘り釣り(賢い皆さんは、おわかりでしょうが、実は、セッカチなKAZU船長、この手の釣り方が苦手)使用ルアーはもちろんバンズ、ボルツのみ、実釣は3h程度、スタートから50cm級がポツポツ状態、風も味方のつけられず、今夜は長期戦を覚悟していただけに、開始1時間チョイで、撮影用の85cmGetでニンマリ、その後70upも出て、50cm級もパタパタ釣れ終了。ラスト1時間は森田さん、松本君は遊んでました。それにしても状況は決して良くはなかったんですけど、その中で森田さんのテクが光ってましたね。この様子は雑誌「ソルトウォーター」5月号に掲載予定です。シャロー系のランカーに興味のある方は是非、是非読んで勉強してください。そして私に教えなさい・・・(笑) |
|
| 4/5(火)
川村様御一行 |
よる | 中潮 | 68〜40 | 40本 | 5.5h | 3名 | ドリームU |
状況は、べた凪すぎて、潮動かずで、今一つ、しかし後半は皆様の気合でなんとか40本までGetすることができました。 |
|
| 4/5(火)
清水様御一行 |
あさ | 中潮 | 65〜40 | 26本 | 5h | 3名 | ドリームU |
スタートから不調、しかし後半はイレグイでした。 ※昨夜の真冬並みの寒気の影響で、水温大幅にダウン、シーバス君やや深くなりましたが、天候回復すれば、今後は問題ないでしょう。 |
|
| 4/5(火)
卜部様御一行 |
あさ | 中潮 | 69〜40 | 26本 | 6h | 3名 | シーアングラー |
スタートから順調にGet、しかし後半は渋くなりました。 |
|
| 4/4(月)
目黒様、廣瀬様 |
よる | 若潮 | 78〜65 | 2本 | 2h | 2名 | バトラー |
今夜の仕事がキャンセルのため、急遽、昨夜、記録更新のご褒美に、目黒さん、廣瀬さんをご招待、あまり時間がとれず、実釣は1.5h程度、早速昨夜のランカーポイントへ、急な冷え込みのせいか、ヒットしても食いが浅くことごとくバレ、今夜は撃沈かな?そう思いながら帰り際、ちょっと寄り道で65cm、78cmGetでアブレ回避、う〜んこの二人ナカナカしぶとくなりましたね(笑) |
|
| 4/3(日)
目黒様御一行 |
夕方 | 長潮 | 92〜40 | 65本 | 5h | 2名 | ドリームU |
夕方は朝よりもヒートUpでミノーでバクバク、72cm、71cmGet!いくところ魚ありで、笑いが止まらないお二人、暗くなってからは更にヒートUp!鳥山の中、Avは60cmクラスが止まらない状態で3時間経過、このまま続ければ、150本位はいけそうでしたが、あえて数釣りは止め、これだけ釣れば十分でしょって事で、最近好調の見えないストラクチャー?に強制移動、最初はポツポツでしたが、もう止めようかなと思ったら目黒さんに92cmレコードサイズがヒット!ややスレンダーながらも3年ぶりにKAZUボートの記録更新です。 |
|
| 4/3(日)
古瀬様御一行 |
あさ | 長潮 | 69〜40 | 66本 | 5h | 3名 | ドリームU |
予定通りの爆釣!ミノーでバクバクでした。 |
|
| 4/2(土)
シーバス調査 |
あさ | 小潮 | 2名 | バトラー |
お客様急病のため、キャンセル、でヒマなので急遽、調査でびっくりのイレパク!今シーズン不振のDayゲームようやく春かな?明日の潮周りは一見、最悪の長潮、でもね釣れちゃうんですよ久しぶりに爆釣!といきたいところです。 |
||||
| 4/1(金) Sコース 飛井様御一行 | 真夜中 | 小潮 | 65〜40 | 25本 | 3h | 3名 | ドリームU |
総数では60本!ショートコースでは釣れ過ぎ?でした。 |
|
| 4/1(金) Sコース 小川様御一行 | よる | 小潮 | 63〜40 | 9本 | 3.5h | 2名 | バトラー |
スタートから2時間経過でカウント0本、ラスト1時間チョットでナントカ9本までGet!今夜は冷や汗ものでした。 |
|
| お申込・お問い合わせ先 |
|
KAZUボート 千葉県市原市八幡 2379-1 サンライフドリーム101 0436-40-8620 / 0436-40-8621 (FAX) 受付時間 AM10:00〜PM7:00 ホームページアドレス http://www.jona.or.jp/~kazu/ |