釣果速報(2004年)

過去の釣果(2004年)

 

2004年お客様(調査は含まず)

シーバスキャッチ数

9240本
2004年お客様数
818人
2004年のアブレ
15人

 

2004年、釣果ランキング(70up)

3/21 上野さん 90cm!!!

 

 

釣 果 ラ ン キ ン グ 表 (70up)
順位 サイズ 釣り人 日付 時間帯 潮回り ヒットルアー
1位 90cm 上野真一郎さん 3/21 大潮 湾ベイト
2位 87cm 目黒 寿幸さん 1/25 真夜中 中潮 サスケSS チャートバック
3位 87cm ヨモさん 11/21 小潮 アスリート 9cm
4位 86cm 入交計之さん 4/3 あさ 大潮 110 オチアユ
5位 84c 野田夫人 4/17 真夜中 中潮 アスリート 9cm イワシ
6位 82cm 伊佐治さん 4/24 よる 中潮 アスリート 12cm パール系
7位 82cm 篠雅明さん 9/14 あさ 大潮 ビーフリーズ78sクロ金
8位 82cm 菅原正志さん 10/12 よる 大潮 ラパラCD7 ピンクヘット
9位 81cm 高橋ヤスオさん 4/10 よる 中潮 ラパラCDJ9 パール系
10位 81cm 近藤(弟)さん 10/22 よる 小潮 I−80
11位 80cm 西社長 8/13 あさ 中潮 ローリングベイト
12位 80cm 卜部義正さん 9/29 あさ 大潮 X−80 パールレインボウ
13位 79cm 芳野さん 10/22 よる 小潮 I−80
14位 79cm 藤川大輔さん 11/20 よる 小潮
15位 78cm 岡代秀宣さん 4/3 あさ 大潮 スマッシュミノー
16位 78cm 野田男爵 9/15 よる 大潮
17位 78cm 原野センセー 10/10 真夜中 中潮 まーげい
18位 78cm 目黒(兄)さん 10/30 よる 大潮 I−80
19位 78cm 松本幸雄さん 11/9 よる 中潮 ラパラCD11
20位 78cm 坂口正人さん 11/13 あさ 大潮 湾ベイト 金
21位 77.5cm 矢島(兄)さん 10/2 よる 中潮 ラパラCD9 マッカレル
22位 77.5cm 西亮さん 11/20 あさ 小潮 F ダイバー
23位 77cm 岡代秀宣さん 4/3 あさ 大潮 スレッジ
24位 77cm 近藤(弟)さん 10/22 よる 小潮 I−80
25位 77cm 松本コウイチさん 11/12 よる 大潮 ラパラ シャっドラップ8cm
26位 77cm 卜部義正さん 11/17 あさ 中潮 110
27位 76cm 北田茂さん 3/20 よる 大潮 リップインベイト
28位 76cm 伊佐治さん 3/24 よる 中潮 エアスピード 甲子園イワシ
29位 76cm 斉藤篤さん 11/8 よる 中潮 I-80レッドヘット
30位 76cm 野田充さん 11/23 あさ 若潮 サスケ120 ホロ
31位 75.5cm 松本幸雄さん 11/17 あさ 中潮 ザブラ129
32位 75cm 山田貴義さん 3/28 よる 小潮 アーマードスイマー&デスアダ―
33位 75cm 宮田進さん 4/17 あさ 中潮 ラパラCD9
34位 75cm 芳野さん 10/12 よる 大潮 I-80
35位 75cm 川村 純さん 11/19 あさ 小潮 アスリート12cm
36位 74.5cm 斉藤篤さん 11/20 あさ 小潮 エアスピード80s ゴールド
37位 74cm 小林勇司さん 3/27 あさ 小潮 ラパラCD9 GFR
38位 74cm 野田夫人 4/17 真夜中 中潮 アスリート 9cm イワシ
39位 74cm 仲野和久さん 4/23 よる 中潮 ラパラCD9 ピンクヘッド
40位 74cm 吉田なおみさん 10/12 よる 大潮 I-80
41位 74cm 斉藤篤さん 11/8 よる 中潮 I-80レッドヘット
42位 74cm 松本幸雄さん 11/16 あさ 中潮 ラパラ CD11 
43位 74cm 川名光輝さん 12/12 よる 大潮 リップレスベイト レットヘット
44位 73.5cm 北田茂さん 3/20 よる 大潮 スクワレル
45位 73.5cm 秋本直樹さん 11/28 ひる 大潮 ライブベイト バイブ 鰯
46位 73cm 長谷川利幸さん 2/7 よる 大潮 110 sunset−teaser
47位 73cm 伊佐治さん 10/3 あさ 中潮 エアースピン
48位 73cm 増永さん 10/18 真夜中 中潮 x−80
49位 73cm 奥村豊一さん 11/4 よる 小潮 ロゴス
50位 73cm 卜部義正さん 11/9 あさ 中潮 110
51位 73cm 松本幸雄さん 11/16 あさ 中潮 アスリート12cm レットヘッド
52位 73cm 増永さん 11/16 あさ 中潮 ラパラCD9 シイラ
53位 73cm 竹内雅也さん 11/13 あさ 大潮 サスケ レットヘット ホロ
54位 73cm 松本幸雄さん 12/15 あさ 中潮 ラパラCD9
55位 72cm 小川浩さん 2/27 よる 小潮 ラパラCD9 
56位 72cm 水谷友哉さん 3/12 よる 中潮 ビーフリーズ100
57位 72cm 長谷川利幸さん 3/28 あさ 小潮 110 SW
58位 72cm 野田夫人 4/17 真夜中 中潮 アスリート 9cm イワシ
59位 72cm 野田男爵 4/17 真夜中 中潮 アスリート 9cm イワシ
60位 72cm 藤川大輔さん 4/30 真夜中 中潮 110
61位 72cm 斎藤篤さん 6/12 よる 長潮 エアスピード
62位 72cm 川名勲さん 9/17 ひる 中潮 X−80
63位 72cm 小川晃司さん 10/15 よる 大潮 K−TEN 9cm レットヘッド
64位 72cm 西 亮さん 11/7 あさ 長潮 リップインベイト
65位 72cm 白鳥好樹さん 11/20 ひる 小潮 ローリングベイト
66位 72cm 小松直人さん 11/23 夕方 若潮 ラパラCD9
67位 72cm 山崎 亘さん 12/21 ひる 長潮 レンジバイブ 黒金
68位 71.5cm 荒川裕一郎さん 3/20 よる 中潮 ラパラCD9 ピンクヘッド
69位 71.5cm 高橋政昭さん 9/23 あさ 長潮 X−80
70位 71cm 藤川大輔さん 4/1 あさ 若潮
71位 71cm 小川晃司さん 3/11 真夜中 中潮 ザ,ファースト7S コノシロ
72位 71cm 山田貴義さん 3/13 よる 小潮 ローリングベイト
73位 71cm 浅野マサシさん 4/3 あさ 大潮 ソルティーダーティスト イワシ
74位 71cm 山田貴義さん 4/28 よる 小潮 タイドミノー 9cm レッドへッド
75位 71cm 原野センセー 9/18 よる 中潮 マーゲイ
76位 71cm 川村純さん 9/24 あさ 若潮 ロングA
77位 71cm 吉田なおみさん 10/12 よる 大潮 ビーフリーズ78s
78位 71cm 小川晃司さん 11/12 よる 大潮 チェックベイト9cm 鰯
79位 71cm 半沢さん 11/22 よる 若潮 エアスピード80s
80位 70.5cm 岡代秀宣さん 10/16 あさ 大潮 スレッジ
81位 70cm 伊佐治さん 3/24 よる 中潮 エアスピード 甲子園イワシ
82位 70cm 野田充さん 3/27 よる 小潮 X−80 レッドへット
83位 70cm 板橋貴広さん 3/29 よる 小潮 X−80 キンクロ
84位 70cm 斎藤篤さん 4/10 あさ 中潮 エアスピード
85位 70cm 宮内さん 4/12 あさ 小潮
86位 70cm 吉田なおみさん 4/15 夕方 若潮 X−80 イワシ
87位 70cm 目黒 寿幸さん 4/17 真夜中 中潮 110 イワシ
88位 70cm 藤川大輔さん 4/26 よる 小潮 110
89位 70cm 西社長 7/10 よる 小潮 ローリングベイト
90位 70cm 浅野マサシさん 7/24 あさ 小潮 湾ジグ
91位 70cm 斎藤義明さん 9/2 あさ 大潮 ビーフリーズ 78s鰯
92位 70cm 松本幸雄さん 9/10 あさ 小潮 ラドスケール
93位 70cm 桜井満さん 9/11 よる 中潮
94位 70cm 野田男爵 9/15 よる 大潮
95位 70cm 野田夫人 9/15 よる 大潮 アスリート
96位 70cm 西亮さん 10/2 あさ 中潮 X−80
97位 70cm 芳野さん 10/12 よる 大潮 I−80
98位 70cm 芳野さん 10/12 よる 大潮 I−80
99位 70cm 芳野さん 10/22 よる 小潮 I−80
100位 70cm 伊佐治さん 10/17 あさ 大潮 エアスピード 鰯
101位 70cm 廣瀬眞之さん 10/24 よる 若潮 I-80 レッドヘッド
102位 70cm 藤代慎太郎さん 11/9 あさ 中潮 110
103位 70cm 早川光一さん 11/16 よる 中潮 TDバイブ
104位 70cm 三尾谷ガンさん 1/26 よる 中潮 リップレスベイト サーモンピンク
レディース部門(70up)
順位 サイズ 釣り人 日付 時間帯 潮回り ヒットルアー
1位 84c 野田夫人 4/17 真夜中 中潮 アスリート 9cm イワシ
2位 74cm 野田夫人 4/17 真夜中 中潮 アスリート 9cm イワシ
3位 74cm 吉田なおみさん 10/12 よる 大潮 X−80 
4位 72cm 野田夫人 4/17 真夜中 中潮 アスリート 9cm イワシ
5位 71cm 吉田なおみさん 10/12 よる 大潮 X−80
6位 70cm 吉田なおみさん 4/15 夕方 若潮 X−80 イワシ
7位 70cm 野田夫人 9/15 よる 大潮 アスリート

 

釣果写真

釣果予報のページ  も見てね (^o^)丿

2003年の釣果

 

 

予約状況はこちら ガイド船予約表

 

1月8日から31日まで

オフシーズン価格(乗り合い、5時間キッカリ)

1名 ¥ーーーー

サービス価格のためサービスカードは適用になりません

200年最新釣果情報

2004年の釣果です(GET数は40cm以上のみカウントします)
  時間帯 潮回り サイズ(cm)

GET数(40cm以上)

時間 人数 アブレ 使用

ボート

 

最新の釣果はこちらへ 200年釣果速報

12/28(火)

シーバス調査

あさ 大潮     1.5h 3名   ドリーム 本日は気合を入れて遠征予定、しかし朝一の風予報悪く、途中でUターン、やむなくジグを落としながらの帰港となりました。仕切り直しです。
12/25(土)

山田さん&半澤さんのリベンジマッチ

あさ 大潮     6h 2名   バトラー 天気は良いんですけど、とにかく風が冷たい一日でした。当然千葉エリアの魚は深く、沖に行こうが、穴に入ろうが、ジグやバイブでというパターン、釣果は55〜15cm位を40本程度、(カウントは8本)ま、釣れたので良かったとしましょう。
12/21(火)

篠様御一行

ひる 長潮 72〜40 12本 4h 4名   ドリーム 北西の風やや強く、沖の好ポイント入れず、しかし出ましたよ、バイブで穴撃ち、プリプリの72cmGet!
12/18(土)

メバル&ちょっとだけシーバス  

宮後様

よる 小潮     5h 1名   バトラー 今夜はOFF、そう思ってたら、突然のご予約、状況悪いのでお断りしようかと思ったのですが、メバルもOK,ミニシーバスでもOKとのご返事をいただき、オマケに天気もGoodなので、急遽出船となりました。スタートから、予想通りミニシーバスがボイルで6cm位のミノーとエコギアでバシバシHit!たまに40upが混じる展開で20本位Get(カウントサイズは4本)、後半はメバルに切り替えて、手の平サイズ中心ながら50本位Get!メバル初のお客様でしたので結構喜んでいただけたようでした。 ついでに船長もちょっとお邪魔して10本位Get、試釣には、ロッドはソルティスト月下ブスを使用、1gに満たないジグヘッドを軽くキャストでき、ショートバイトもフッキングまで持ち込む優れもので、これからメバルを考えてる方、お勧めですよ。
12/18(土)

アジ調査

ひる 小潮     3h 1名   バトラー カタクチ鰯は爆釣!でしたが、肝心なアジは音沙汰なし、何処いっちゃったのアジく〜ん」
12/18(土)

浅野様御一行

あさ 小潮 55〜40 14本 5.5h 3名   ドリーム 他、セイゴ30本程度Get、ミノー、バイブ、ジグを使って多彩に攻めてもらいました。
12/15(水)

メバル調査

よる 中潮     3h 2名   バトラー 12cm級が10本程度、他カサゴの20up、1本Get、風がやや強くやりにくい状況でした。
12/15(水)

松本様

あさ 中潮 73〜40 39本 5h 1名   バトラー スタートからブレード系でセイゴと戯れ、バイブで穴撃ち、40cm級がイレグイとなりこの時期としては好調、雨が降ってきてやむなく雨宿りフッシング、これが当たり、ミノーイングで、73cm・,68cmのGoodサイズ含み20本超!、ラストにジグでシーバス君と戯れて終了。 数、サイズともベストシーズン並の釣果で、12月としては異例ですね。
12/12(日)

メバル&シーバス浅野様御一行

夕方 大潮 74〜40 16本 5h 3名   ドリーム メバル 24〜15cm 約30本Get! シーバスは久しぶりにデカイ魚が捕れました。
12/12(日)

半沢様御一行

あさ 大潮 51〜40 12本 6h 2名   ドリームU 12本中、8本ミノーでGet!12月としては上々ですね。
 12/11(土)  

メバル船 原野様御一行

よる 大潮 20〜15cm 約60本 5.5h 3名   ドリーム メバル爆釣! シーバスは、アジより小さかったです。
12/10(金)

シーバス調査

ひる 大潮     4h 2名   バトラー 風が収まった、午後から、最初からジグやブレード系でストラクチャーでタイトに落とし込み10本位Get、サイズは40cmでやや小ぶりでしたが、60Upのチェイスも有り、じっくり攻めればGoodサイズも採れそうな状況でした。
12/8(水)

メバル調査

よる 中潮     3h 3名   ドリームU 気になる沖目を探索、なぜか釣れるのはアジのみでした。メバルをするには、ちょっと風が強すぎたようです。岸際は相変わらずミニメバルが多かったです。
12/7(火)

メバル、シーバス

松本様御一行

真夜中 若潮 60〜40     50本 6.5h 3名   ドリーム ソフトルアーを使って、魚種は、メバル、ソイ、アジ、カサゴ、シーバスと五目達成!メバルは27.5cm〜8cmを24本Getでアベレージサイズはミニサイズながらも大型混じる展開、アジは30cm近くのグットサイズ数本、シーバスは明け方ボイル!で60〜40を50本Get、どうなってるんですかね!?
12/3(金)

高橋様御一行

夕方 小潮   0本 4h 2名 2名 ドリーム 予想以上に風強く、好ポイントに入れず、全く、あきまへんでした。
11/30(火)

川村様御一行

夕方 中潮 67〜40 11本 6h 6名   ドリーム&ドリームU 前半から、苦戦で途中、諦めかけたのですが、お客様の要望もあり、玉砕覚悟で続行、しかし、ラッキーなことに夜半風向き変わり、潮とマッチ、でミノーにヒット!66cm、ラストで67cm!Getでアブレ回避。 他メバル25〜15cmを10本程度 
11/30(火)

篠様御一行

あさ 中潮 45〜40 10本 6.5h 3名   ドリームU ミノーで全く反応なし、で木更津方面へ遠征、サイズは今一つでしたが、全てミノーでGet!
11/30(火)

松本様御一行

あさ 中潮 64〜45 3本 7.5h 3名 1名 ドリーム 北風強く、まるで真冬の釣りみたいな状況、ミノーでのヒット難しく、テールスピンやバイブで落とし込みましたが、ほとんどが、ショートバイトで終わり撃沈! 冬型の気圧配置ゆるみ、暖かくなることを今後期待!
11/28(日)

目黒様御一行

ひる 大潮 73.5〜40 17本 5h 6名   ドリーム&ドリームU 初めての方3名、キビシーイ状況の中、全員釣れてくれたので、まずまずとしましょう。他、セイゴ15本程度。
11/28(日)

飛井様御一行

あさ 大潮 55〜40 5本 6.5h 3名   ドリーム タカ船長、珍しく?驚異の粘りで、アブレ回避、6時間半、走り回りました。
11/28(日)

田口様御一行

あさ 大潮 67〜40 9本 5h 3名   ドリーム  初めてのボートシーバスで、ヒット数は20発程度、いずれもバイブレーションでした。
11/27(土)

小川様御一行

よる 大潮 53〜40 7本 5h 3名   ドリーム 今夜はマジで、渋かったです。
11/27(土)

安田様御一行

ひる 大潮 61〜45 3本 4.5h 3名 1名 ドリームU 終始、風に悩まされ、近場のみの釣行となりました。サイズは61、58、45cm他セイゴ少々。シーバス初のお客様、ヒットしたんですけど、無念のバラシで残念な結果となりました。
11/27(土)

浅野様御一行

ひる 大潮 62〜40 28本 5h 3名   ドリーム 昨日からの風が、残り心配されましたが、風が落ちた後半は、バタバタ、ストラクチャーで釣れました。
11/26(金)

小川様御一行

ひる 大潮 62〜40 17本 5h 2名   ドリーム ヒット数は40発程度、しかし食い浅くキャッチできず。
11/26(金)

矢島様

あさ 大潮 62〜40 10本 4h 1名   バトラー ややシブでしたが、なんとか二桁まで。
11/24(水)

卜部様御一行

よる 中潮 65〜40 15本 5h 2名   ドリームU 希望により、メバル船も、とりあえず順調?でしたかね。
11/24(水)

松本様御一行

ひる 中潮 60〜40 28本 5.5h 2名   ドリームU スタートからいきなり、ボイルが始まり、バクバクでしたが、暗くなってからが、今一つ、やっぱり松本さんに夜は似合わないですね。
11/23(火)

遠藤様御一行

真夜中 中潮 60〜40 14本 5.5h 3名   ドリーム こちらもキビシーイ夜でした。
11/23(火)

目黒様御一行

よる 中潮 61〜40 5本 6h 2名   ドリームU

 

キビシーイ。
11/23(火)

矢島様御一行

ひる 中潮 72〜40 20本 6h 2名   ドリーム

 

暗くなってから執念の72cmGet!小松さん初ボートでGet、おめでとう!!
11/23(火)

原野様&園部様御一行

あさ 中潮 76〜40 103本 4.5h 4名   ドリーム&

ドリームU

両船とも好調!千葉週辺はボイルの嵐?至るところで、鳥山が立ってました。
11/22(月)

半沢様御一行

よる 若潮 71〜40 19本 6h 2名   ドリームU アベレージサイズ、40cm弱で、苦労しましたが、ラストで68、71、67cmのいずれもデブシーバスGet!半沢さんようやく70Up ,釣ってくれました‥(涙)
11/22(月)

飛井様御一行

よる 若潮 63〜40 23本 5h 3名   ドリーム 他、アジのようなセイゴ君20Get。
11/22(月)

川村様

ひる 小潮 65〜40 19本 4h 1名   バトラー  
11/21(日)

目黒様御一行

よる 小潮 62〜40 11本 5.5h 2名   ドリームU  
11/21(日)

ヨモ様御一行

ひる 小潮 87〜40 45本 5h 2名   ドリーム  87cm、5.5K、でましたー!!!
11/21(日)

諏訪様御一行

あさ 小潮 65〜40 25本 5h 3名    ドリーム

 

 
11/20(土)

小原様御一行

よる 小潮 58〜40 22本 6h 3名   ドリーム 今夜は不思議な夜、ヒットするんですけど、途中でシーバス君、いなくなっちゃうんです。なかには途中でルアーが、消えてしまったりとか?なにか狐につままれた感じでした。  しかしラストポイントで、ややイレグイ、楽しんでもらえて良かったです。
11/20(土)

藤川様御一行

よる 小潮 79〜40 10本 6.5h 2名   ドリームU 何故かシブーイ夜、しかし藤川チャンプ、怒りの79cmGet!う〜ん、さすがはチャンプ。
11/20(土)

白鳥様御一行

小潮 72〜40 46本 5h 3名   ドリーム 楽勝!、ボートシーバス初のお客様、一時、60Upイレグイとなり皆さん、かなりお疲れになったようです。
11/20(土)

斉藤様

あさ 小潮 74.5〜40 22本 5h 1名   バトラー 斉藤さん、寝不足のようで、キャストにいつもの切れが無く、バラシも多かったようです。
11/20(土)

北田様御一行

あさ 小潮 77.5〜40 38本 5h 3名   ドリーム 西さん、またまたまた、記録更新おめでとうございます。
11/19(金)

川村様

あさ 小潮 75〜40 31本 5h 1名   バトラー 昨日に続いての連荘、1人で余裕の31本!まあ爆釣ですね。テトラ際で75cmGet!めでたくリベンジ達成です。今頃は気分よく、栃木県までドライブしてる頃でしょうね。 2日間、お疲れ様でした。
11/18(木)

川村様

小潮 68〜40 23本 5h 1名   バトラー  キャスティング能力の高い方なので、簡単なポイントは避け、チョイト難しいところ(50cm位の穴)を選んでの釣行、ビシバシ、キャストして50cm〜60cmクラスを、ややデカ系ミノーでヒット!ラストで、ど迫力の80cm級ヒットも20ポンドライン痛恨のブレイク、明日またリベンジするそうです。
11/18(木)

カツヤ様御一行

小潮 61〜40 45本 5h 4名   ドリーム お客様の希望によりやや遅めの出船、でも楽勝でした。
11/17(水)

松本様御一行

あさ 中潮 75.5〜40 71本 5h 3名   ドリーム でました!まっ昼間の穴撃ちで75.5cm、13cmミノーGet!絶好調、松本さん、こうなりゃ80Upも時間の問題ですね。     ps佐藤さん、70Upタモ入れミスして、ごめん。
11/17(水)

卜部様御一行

あさ 中潮 77〜40 35本 5h 2名   ドリームU 朝マズメの一発大物は、どうも冷えすぎたようで不発、しかし明るくなってからは、釣れ始めド〜ンと77cm!ストラクチャー周りでヒット、卜部さんの22ポンドライン危うしでしたが、なんとかテクで回避、頭と胴回りは80cm級で見事な魚体でした。
11/16(火)

中村様御一行

よる 中潮 70〜40 32本 5h 3名   ドリーム Goodでした。
11/16(火)

遠藤様御一行

あさ 中潮 73〜40 59本 5h 3名   ドリーム スタートから爆釣!、でGet数どんどん増えていきましたが、なぜか遠くへ行けばいく程、バイト遠のいていきましたね。
11/16(火)

松本様御一行

あさ 中潮 74〜40 40本 6h 3名   ドリームU 希望により、一発大物狙いでスタート、で早くも74cmGet!しかし、その後は不発に終わり、いつも通りの百発小物?釣りへ転換、途中、ごみやら、澄み潮に苦しみながらも、なんとか40本まで、ラストでアベレージ40cmの中から、73cmGet! 毎週進化する松本さん、だんだん、手が付けられなくなってきましたよ。
11/14(日)

矢島様御一行

あさ 中潮 63〜40 63本 5h 3名   ドリームU 復活!
11/13(土)

島田様御一行

よる 大潮 60〜40 8本 5.5h 2名   ドリーム 更にキビシーイ。
11/13(土)

伊佐治様御一行

よる 大潮 63〜40 15本 6h 2名   ドリームU キビシーイ。
11/13(土)

浅野様御一行

ひる 大潮 68〜40 71本 4.5h 2名   ドリームU  バクチョー!
11/13(土)

上野様御一行

あさ 大潮 62〜40 21本 6h 2名   ドリーム ややムネン
11/13(土)

竹内様御一行

あさ 大潮 78〜40 19本 5h 2名   ドリームU  他73cmGet!
11/12(金)

小川様御一行

よる 大潮 77〜40 107 5h 3名   ドリーム またまた100オーバーでっせ
11/12(金)

湯浅様御一行

夕方 大潮 65〜40 76本 5h 2名   ドリームU バクチョー! 
11/10(水)

アジ調査隊

夕方         1名   バトラー 有マズメから暗くなってから2時間程度の調査。   夕マズメはコマセが効きだしてからはアタリ頻繁で大忙し、タバコ吸ってる暇もありゃしない状態 暗くなってからもアタリ続けました。途中、他のポイントに変えみましたが、ノーバイト、今後に課題を残しました。
11/10(水)

川村様御一行

あさ 中潮 67〜40 75本 5h 3名   ドリームU 昨夜のポイント、相変わらず絶好調!しかし30本Getした時点でややサイズダウン、で移動、KAZUボート、お得意の穴で盛り上っていただきました。
11/9(火)

川村様御一行

夕方 中潮 63〜40 200本 5h 3名   ドリーム 他、大メバル(32cm)Get! シーバス(40up)200Get,でまたまた記録更新です。釣れども、釣れども止まらない、バージンシーバス君、タカ船長も「もうユ、ユルシテ」って感じでした。
11/9(火)

松本様御一行

夕方 中潮 78〜40 117本 5h 3名   ドリーム ノッてる松本さん、2連続ミリオン(100本越)達成!次回11/17がヒジョーに楽しみになってきました。3連続達成したら、ハンコ1個サービスですよ。でも今度こそ痛い目に遭うかもよ?
11/9(火)

清水様御一行

あさ 中潮 62〜40 43本 5h 3名   ドリーム 大きいのは、ことごとくバレ、でも楽しかったですね。
11/9(火)

卜部様御一行

あさ 中潮 73〜40 32本 5.5h 3名   ドリームU 一発目から20ポンドラインブレイク、その後もバレるはバレるはで、(みんなデカイんですよ)始まってようやく落ち着き取り戻し、73.70.67cmGet!最初から、ちょっと刺激が強すぎたようでした。その後は、穴撃ち、シャロー撃ちでまずまずかな?
11/8(月)

シーバス乗合

よる 中潮 76〜40 12本 4h 1名   バトラー 斉藤さん  スタートからタイトフィシング、今夜はとにかくタイトに通さないと喰ってこないんですよ。それでもナントカ拾い釣り、しかし後半出ましたよ!いきなり76cm、74cm、65cmと3連発!いずれもデブシーバス、ラストで80UP,ヒットもタモ入れ寸前で大暴れ(船長びしょ濡れ)でバレ、強引すぎる斉藤さん、相変わらず大物に弱いんです。帰り際、ちょっとお説教。
11/7(日)

シーバス乗合

あさ 長潮 64〜40 26本 4h 1名   バトラー 矢島さん  ほとんど穴撃ちでGet!だいぶ上達してきました。もう少しで一皮剥けそうです。
11/7(日)

西様御一行

あさ 長潮 72〜40 48本 5h 3名   ドリーム 絶好の釣り日和でヒット数は80発!?こうなっちゃうと潮なんて関係ないね。
11/6(土)

シーバス乗合

あさ 小潮 58〜40 26本 4h 1名   バトラー 斉藤さん  一人、4時間で26本、ヒット数は40発程度、サイズ、やや小ぶりながらも、穴撃ち、インディと楽勝でした。
11/5(金)

板橋様御一行

真夜中 小潮 60〜40 18本 5h 3名   ドリーム 状況はマズマズでしたが、やや不慣れなお各様でライントラブル多く本数上がらず。夜は無理しないでスピニングタックルのほうが、いいんですけどね。時間勿体無いですよ。
11/4(木)

笹子様御一行

よる 小潮 61〜40 5本 4h 4名 1名 ドリーム 人生色々、釣りも色々。他、大メバル2本、セイゴ少々。
11/4(木)

奥村様御一行

よる 小潮 73〜40 14本 5h 2名   ドリームU アベレージサイズは50UPで、数はでませんでしたが、まずまずしかし、アクシデント発生!体調不良の金山さん、シーバスの強烈な引きに‥‥。 シャウラ&アンタレスは海の藻屑と消えました。
11/3(水)

目黒様御一行

あさ 中潮 64〜40 21本 5.5h 3名   ドリーム 目黒さん、トップで爆笑フィシング。
11/2(火)

原野様御一行

よる 中潮 65〜40 38本 5h 3名   ドリーム べた凪で良かったです。今回は、野田さんが頑張ってくれたようでした。
11/2(火)

松本様御一行

あさ 中潮 66〜40 117本 5h 3名   ドリーム 秋シーズンになってから4回目の超爆!(100本越え)、アベレージサイズは45cmでやや小ぶりでしたので、ラストは大物狙いのテトラ撃ちで66cmのグットサイズをGetで終了。釣れすぎて、さすがの松本さんも後半は飽きてきたようでした。
11/1(月)

増永様御一行

真夜中 中潮 62〜40 24本 5.5h 3名   ドリーム ぼちぼち状態から、ラストは夜穴でグットサイズ連発!
11/1(月)

安食様御一行

よる 中潮 64〜40 19本 5.5h 2名   ドリームU ややシブ状態でしたが、初めて方も釣れてよかったです。
10/31(日)

シーバス調査隊

よる 大潮       2名   バトラー 超タイトで通すと、ヒットってパターンでアベレージは40cmくらいでまあまあでした。釣果は2時間で55〜35cm位を15本程度。
10/31(日)

半沢様御一行

夕方 大潮 68〜40 33本 5h 3名   ドリーム 夕マズメ作戦は失敗に終わったようでした、しかし暗くなってからは、好調、で33本まで、秋シーズン、大雨やら強風で悩まされた半田さんグループにやや光明が射してきましたかね?
10/30(土)

川村様御一行

真夜中 大潮 55〜40 4本 2h 2名   ドリーム 突然の嵐で、残念ながら2時間で終了。
10/30(土)

シーバス乗合

夕方 大潮 78〜40 24本 5.5h 3名   ドリーム 目黒のお兄様、78cmおめでとうございます。今度は自分のサオで釣りましょうね。
10/30(土)

林様御一行

夕方 大潮 58〜40 9本 5.5h 2名   ドリームU
10/30(土)

小林様御一行

あさ 大潮 63〜40 14本 5h 3名   ドリーム  
10/29(金)

近藤様御一行

真夜中 大潮 65〜40 46本 5h 3名    

ドリーム

 

KAZUボート、苦手の上げ潮でまずまず、いや爆釣気味は、さすがチーム近藤ですね。
10/29(金)

小川様御一行

夕方 大潮 64〜40 166 5h 3名   ドリーム kazu船長、血相を変えて急遽出船、その訳は、実釣開始から90分経過で、すでに90Getと超ハイペース、実はでかい群れが、いたんです。アベレージサイズは40cm位で、やや小ぶりでしたが、Get数はノーカウント含め200本以上、ヒット数は300発近くでしょうね。 カウントサイズ166本はKAZUボートのレコードです。
10/29(金)

岡代様御一行

大潮 69〜40 101 5h 2名   ドリーム 時間帯は、まっ昼間近く、アベレージ55cmが、超爆、とても2人では釣りきれません。 「釣れども釣れども70up出ず!」岡代さん、ぼやいてました。
10/28(木)

川村様御一行

真夜中 大潮 58〜40 15本 6h 2名   ドリーム ちょっとさびしいですね。どうも冷えすぎたようです。
10/28(木)

藤川様御一行

あさ 大潮 69〜40 75本 5h 3名   ドリーム 前日に続いて、DAYゲーム爆釣でした。
10/27(水)

深津様御一行

あさ 大潮 65〜40 90本 5.5h 4名   ドリーム 希望により穴撃ち中心で、最初は、ポツポツで、ラストは怒涛のイレグイ!止まりませんでした。
10/26(火)

高尾様御一行

夕方 中潮 60〜40 11本 4h 2名   ドリームU イサジさん風気味のため、ダウン、やむなく早上がり。
10/26(火)

松本様御一行

あさ 中潮 63〜40 47本 5.5h 2名   ドリームU アベレージサイズ45cmで、やや小ぶりながらも、ヒット数は70発以上、トップでは10本くらいGetしました。
10/25(月)

田村様御一行

中潮 62〜40 18本 5.5h 3名   ドリーム 今夜はべた凪、状況今一つでしたので、木更津方面へ南下、途中またまた、サバの群れに遭遇、50cm位を10本Getで皆さん大はしゃぎ、50cmのサバは強いよー、よいお土産ができました。シーバスは苦労の甲斐もあり、全員が60UPGet、ホットしました。
10/25(月)

高橋様御一行

中潮 67〜40 32本 5h 2名   バトラー ほとんど無風状態、バトラー号で鏡のような海面を、久方ぶりに疾走、超ー気持ち良かったです。さて釣果のほうは、風がない分、潮のきき悪く、スタートから2時間でセイゴ1本だけの大苦戦、しかし後半は、夜穴でイレグイ!出るは出るはで20本近くGet!(ブレイク3発有)でノッテキタ、やすおさんは67cmのGoodサイズをGetで、またまたブレイク、ラストはセイゴ君と遊んで終了。エガッたんでないですかい?
10/24(日)

卜部様御一行

深夜 若潮 55〜40 12本 6h 2名 1名 ドリーム 男、新垣さん最後の最後までデカミノー(K-TEN140)にこだわり、あえなく撃沈!ご立派でした‥(涙)一方、卜部さんは1人で12本Get。
10/24(日)

目黒様御一行

夕方 若潮 70〜40 13本 6h 2名   ドリームU ヒット数は30発以上!スタートからバラシ6連発でなかなかカウントできず、でしたのでチョットお説教、これが効いたか、後半はなかなかでしたね。
 10/24(日)

相川様御一行

あさ 若潮 62〜40 17本 6.5h 3名   ドリーム  
10/24(日)

上野様御一行

あさ 若潮 59〜40 19本 6h 2名   ドリームU いきなりのトップで、ヒットもあと続がずで、シブーイながらも、上野さんの湾ベイトに助けられた感じでした。 
10/23(土)

原野様御一行

よる 長潮 64〜40 23本 6.5h 3名   ドリーム 状況悪く、南の島?まで遠征、夜ミノーで大さば2本Get!セイゴ君はメチャクチャ釣れました。
10/23(土)

小林様御一行

よる 長潮 63〜40 16本 6h 2名   ドリームU  
10/23(土)

アジ.・シーバス船

斉藤様、小川様

あさ 長潮 68〜45 33本 5h 2名   ドリーム シーバスは3時間でアベレージ55cmを33Get、5時間フルに行えば50本超ペース。2人とも上手いので1m〜50cmの穴で、ややキビシイ釣りをしてもらいました。後半のアジは10本程度、今日のアジは難しかったです。
10/22(金)

近藤様御一行

夕方 小潮 81〜40 86本 5h 3名   ドリーム スタートからポツポツで今一つ、だったんですけど、後半大爆発!81.79.77.70cmGetで60UPは50本以上!!でタカ船長も大興奮でヒット総数は一杯でワカリマセン。
10/22(金)

シーバス調査隊

あさ 小潮     5h 2名   バトラー 台風明けの南エリアの調査、オープン、ストラクチャーともに好調、キャスト力があればかなり出せそうな雰囲気!天気が安定すればしばらく好釣果が期待できそうです。 釣果は68〜35cmを約40本
10/20

台風のため出船中止です。

                 
10/19(火)

篠様御一行

よる 中潮 60〜40 22本 5h 3名   ドリーム スタートからいきなりの70upダブルバラシ!で悪い予感、雨降りすぎで活性ダウン、前夜のようにはいきませんでした。
10/18(月)

近藤様御一行

真夜中 中潮 73〜40 107本 5h 4名   ドリーム 台風前の爆釣!Get数は150本以上、ヒット数は200発はかる〜く超えたんじゃないかな?
10/17(日)

小林様御一行

夕方 大潮 63〜40 32本 5h 3名   ドリーム 天気変われば釣果も変わる?で朝からの強風も止み晴れ、ご機嫌なシーバス君は各ポイントで爆発、セイゴ含めりゃ50本超のGet! 久々に船長もスッキリさわやかーでした。
10/17(日)

伊佐治様御一行

あさ 大潮 70〜40 9本 6h 3名   ドリーム 船酔いしそうな状況でしたが、それでも穴撃ちで70cmGetはお見事、さずがは、ド根性男のイサジさんです。初めての方も釣れて良かったです。しかし、タカオさんの70cm級バラシはいけませんねー。
10/17(日)

アジ・シーバス船斉藤様御一行

あさ 大潮 63〜45 10本 6h 2名   ドリームU 希望によりアジ・シーバス船、前半2時間でグットサイズのシーバを早くも10本Getで終了。後半3時間はアジ、北よりの風が強く、うねりで中、アタリが取りつらかったようで爆釣とまでは行かなかったのですが、丸々と太ったアジがそれなりにGet、鰯は爆釣でした。
10/16(土)

藤川様御一行

真夜中 大潮 62〜40 19本 5.5h 3名   ドリーム 真夜中便は健闘!この状況で19本はご立派。やっぱりフジ君、カズ君、ミズ君の会員トリオはすごいねー。
10/16(土)

矢島様御一行

夕方 大潮 58〜40 9本 6.5h 2名   ドリーム 北よりの風強く、エリア限定で走り回ったんですけど、力及ばすでした。
10/16(土)

岡代様御一行

あさ 大潮 70.5〜40 10本 6h 2名   ドリームU 魚、ちょっと深いですね。しかし,硬派なお客様はミノーにこだわり、ほとんどミノーでGet.
10/15(金)

小川様御一行

よる 大潮 72〜40 13本 5.5h 2名   ドリームU ヒット数は25発程度でした。う〜ん、まずまずなんですかね? 
10/15(金)

川村様御一行

あさ 大潮 60〜40 22本 6h 3名   ドリーム 今日も良い天気で、大きな群れには遭遇しなかったんですけど、得意のランガンで拾い釣り、セイゴ君含め30本Get。まずまずでした。
10/14(木)

目黒様御一行

よる 大潮 62〜40 16本 5.5h 3名   ドリーム スタートからいきなりの70up、ヒットもバレ、前夜から比べると天候安定で状況かなりUP、で小さいのは獲れるんですけど、大型魚は、ことごとくバレ!NEW会員の目黒さん、会員用写真撮れず、ガックリ肩を落としてました。
10/13(水)

高橋様御一行

よる 大潮 55〜40 5本 6.5h 2名   ドリームU 久々にマジで苦戦、どこに行っても、いないんです。
10/13(水)

卜部様御一行

あさ 大潮 64〜40 12本 5.5h 2名   ドリームU  いきなり大雨、雷でシーバス君、活性ダウン、最悪のスタートとなりました。こうなってくるとキャスティング力の差が釣果に明暗をわけるようです。
10/12(火)

林様御一行

よる 大潮 82〜40 14本 5.5h 2名   ドリームU  一転、夜便は苦戦、大潮のくせに、潮動かず、超タイトパターンで、際どいところに投げないと釣れない、そのくせ食いが浅い、おまけにすぐスレるで、イライラする展開。それでも後半82cmGetは、さすがは菅原プロお見事でした。
10/12(火)

芳野様御一行

夕方 大潮 75〜40 44本 5h 3名   ドリーム 夕マズメは壊滅状態でしたが、暗くなってからは爆発!同じポイントで70UP、5本Get60UPもたくさん釣れましたよん♪
10/12(火)

川野様御一行

あさ 大潮 68〜40 35本 3名   ドリーム お疲れ様でした。
10/11(月)

遠藤様御一行

真夜中 中潮 64〜40 27本 5h 3名   ドリーム 夜、やや上向いてきたようです。
10/10(日)

原野様御一行

真夜中 中潮 78〜40 18本 5h 3名   ドリーム 最近ノッテル原野さん、やはりシブーイ状況だったのですが、78cm気合?で釣ってくれました。
10/10(日)

鈴木様御一行

夕方 中潮 45〜40 7本 5h 2名   ドリームU 激渋だったそうです。
10/10(日)

村岡様御一行

あさ 中潮 69〜40 19本 5h 3名   ドリーム 釣果はチョットさびしい結果、台風明けで期待はしたのですが、どうも水温下がりすぎのようです。しかしムラちゃん69cmGetで記録更新おめでとうございます。あと1cm欲しいですね。
10/9(土)                  台風接近のため出船中止
10/8(金)

川村様御一行

長潮 69〜40 78本 5h 3人   ドリーム スタートから爆釣!アベレージサイズは55cmと前夜よりサイズUP!秋シーズンに入ってから一番の釣果です。どこに投げても、何を投げてもイレグイで、最初は興奮してたキャスティングの名手、川村さんも後半は飽きてきたらしく、やむなくポイント移動、得意のストラクチャー撃ち、あまり釣れないんですけど、良いトコ入ると釣れるトコ、で楽しそうに釣ってました。
10/7(木)

卜部様御一行

真夜中 小潮 65〜40 69本 5h 5人   ドリーム&ドリームU スタートから風が止み潮動がず、ほとんど釣れず2時間苦戦しましたが、夜半北の風吹き始めて潮が動き始めてから、シーバス君途端に入れ食い状態に、40cm級、釣れるは釣れるはで、ヒット数は200発以上、一人で30本以上バラシた方も。今回は卜部さん以外はすべて初心者でしたのでGet数は上がりませんでしたが、残り3時間十分に楽しんでいただけました。
10/7(木)

奥村様御一行

夕方 小潮 62〜40 19本 5.5h 2人   ドリームU 今夜はサイテーの潮、ほとんど動かずでしたが、天候が良く、穏やかな風なので、やや期待での出船、で釣果は前回の大潮の時の6倍でした。まあまあですね。
10/5(火)

川村様御一行

あさ 小潮 65〜40 21本 5h 3名   ドリーム 大雨の中お疲れ様でした。この状況で、これだけ釣れれは充分でしょう?
10/4(月)

川村様御一行

あさ 中潮 60〜40 40本 5h 3名   ドリーム スタートからいきなり、トップでヒット!その後も釣れ続け、終わってみればセイゴ含め60本超、1日でこんなに変わっちゃうんですね。
10/3(日)

伊佐治様御一行

中潮 73〜45 7本 4h 2名   ドリームU 風強く、イサジさん船酔いでダウン、早上がり。
10/3(日)

小川様御一行

山田様御一行

あさ 中潮 55〜40

65〜40

5本

17本

5h

5h

2名

2名

  ドリームU

ドリーム

恵みの雨も、これだけ降ると、アキマヘン。
10/2(土)

矢島様

よる 中潮 77.5〜40 16本 4h 1名   バトラー ナイトゲーム好気配!数はそうでもないんですけど、平均サイズ良かったですね。
10/2(土)

小林様御一行

上野様御一行

あさ 中潮 70〜45

59〜40

32本

14本

5h

5.5h

3名

2名

  ドリーム

ドリームU

小林さんグループはシャローエリアで爆釣!32本中、半分は60Upで言う事無し、一方上野さんグループは穴撃ちでポツポツ今一つ、でも価値ある14本ですよ。
10/1(金)

竹内様御一行

斎藤様

よる 中潮 58〜40

65〜40

21本

19本

5h

4h

2名

1名

  ドリームU

バトラー

竹内さんグループはマズマズでしょうね。

斎藤さんは手間要らず、60up4本含む19本Getは楽勝パターン、船長も7本釣らせてもらいました。

10/1(金)

田村様御一行

早朝 中潮 48〜40 10本 5h 3名   ドリーム う〜ん、よくわかんない展開で、ごめん!
9/29(水)

シーバス調査隊

夕方 大潮     4h 2名   バトラー 最近調子の悪い夕マズメの調査、ついでに穴撃ちも、と思ったのですが、台風接近で土砂降りとなり、スタートしたものの、遠くに行けず、近場で雨宿りしながらのフィシング、それでも調査隊員No2ヒロ君はミノー、トップおおハシャギ、KAZU船長は電話攻撃を受け、あまり釣りできず、って感じでした。 釣果は50〜20cm位を15本位Get、近場でもケッコウいましたね。
9/29(水)

卜部様御一行

あさ 大潮 80〜40 9本 5h 2名   ドリーム スタートからポツポツで、今一つの出来、しかしラスト30分前で一発逆転の80cm!卜部さんもやるじゃん。
9/28(火)

奥村様御一行

夕方 大潮 51〜40 3本 5h 2名   ドリームU 北から南に走り回ったんですけど、釣れないときは何をやっても釣れません状態。 アジ?は沢山釣れたのですが…
9/28(火)

小川様

あさ 大潮 64〜40 11本 6h 1名   バトラー オープンエリアでシーバス反応無く、ほとんどが穴撃ちでGet!小川さんの穴撃ちキャストがなければ、ゾットする展開でした。
9/26(日)

宮田様御一行

目黒様御一行

あさ 大潮 65〜40

55〜40

36本

10本

6h 2名

2名

  ドリーム

ドリームU

宮田さんグループはスタートから1時間でわずかに1本のみで不調、一発逆転を狙い遠征で、大当たり、60upがイレグイとなりました。一方、チーム目黒はスタートから1時間経過ですでに10本Get!で楽勝パターン、ところが、残り4時間は絶不調!結局ノーフィシュに終わり、シーバス君、幻の魚になってしまいました。たまに、こんな事あり、ゴキゲンを損ねると簡単に釣れる魚は、コワイよー。
9/25(土)

篠様御一行

川村様御一行

真夜中 大潮 62〜40

65〜40

5本

33本

5h 3名

3名

  ドリームU

ドリーム

ナイトゲーム、相変わらずセイゴ多かったんですけど、ポイントによってはサイズUpしてるところもあり今後期待できそうです。  今夜のお客様は、キャスティングが上手く、久々に気楽なゲームでができました。 55cmランカークロダイ出ました!ヨモさんおめでとう。
9/25(土)

鈴木様御一行

あさ 中潮 58〜40 14本 5h 3名   ドリーム ま、いいんじゃないですか?パート2
9/24(金)

笹子様御一行

夕方 若潮 69〜40 12本 6h 2名   ドリームU 今夜こそはと思ったのですが、ヤヤ渋状態、暗くなってからアタリ頻繁にあるも、カウント上がらずでした。他セイゴ15本Get
9/24(金)

川村様御一行

あさ 若潮 71〜40 29本 5h 3名   ドリーム スタートは、つまずいたもののDayゲーム、相変わらず好調ですね。
9/23(木)

目黒様、広瀬様のご招待

夕方 長潮 59〜30 約30本 3h 2名   バトラー この夏のヒドイ、あまりにもヒドイ釣果で、気の毒に思った船長のボランティアフィッシング、潮汐は、タイドグラフでは、この時間帯は動きは極端に悪く、サイテーの状態ですが、前日の雨と北東の風が適度に吹き、プラスαが働いたようで、釣果はそれなりにご満足いただけたようでした。メデタシ、メデタシ!
9/23(木)

入交様御一行

桑原様御一行

あさ 長潮 65〜40

71〜40

40本

19本

5h 2名

2名

  ドリームU

バトラー

チャンフ入交さん&マーシー、久々の登場でしたが、軽〜く40本Get!一方、桑原さんチームはバラシ多く今一つの出来、でも釣りは楽しければいいよね〜。
9/22(水)

藤川様御一行

よる 小潮 55〜40 12本 5h 2名   ドリームU  スタートからラストまで、雷雨に怯えながらのフィッシングでした。セイゴ含め約40本Get。
9/21(火)

篠様御一行

あさ 小潮 65〜40 22本 3h 3名   ドリーム 南西の風、除除にUP、10mを超え、風裏から動けず3時間で早上がり、しかし、この風の中よく釣れましたねHIT数は約40発!セイゴ含め30Getは上々です。
9/20(月)

鈴木様御一行

あさ 小潮 62〜40 16本 5h 2名   ドリーム ま、いいんじゃないですか?
9/19(日)

半沢様御一行

よる 中潮 58〜40 11本 5.5h 3名   ドリーム 他セイゴ多数、この所、中途半端な南西の風が続きセイゴ天国で大型のシーバス君タフってる感じです。涼しい北東の風が欲しいんですけどね。
9/19(日)

丸様御一行

竹内様御一行

あさ 中潮 57〜40

58〜55

5本

2本

3h

2.5h

3名

3名

 

1名

ドリームU

ドリーム

朝、予報以上に風強く、波をかぶりながらのフィッシング、やむなく中断、Dayゲーム好調だっただけに残念です。
9/18(土)

原野様御一行

伊佐治様御一行

よる 中潮 71〜40

58〜40

16本

15本

5h

5.5h

2名

2名

  ドリーム

ドリームU

釣れども釣れども、カウント上がらずのセイゴ地獄、、その中で原野センセー70upはお見事!一方バックラ王のイサジさんは絶不調。最近Dayゲームばかりで夜は鳥目になってるそうです。 好天が続きすぎで水温上がり、シーバス君タフってる感じで良くなかったです。
9/18(土)

上野様御一行

あさ 中潮 63〜40 32本 5h 3名   ドリーム チャンプ上野さんトップで大興奮!
9/17(金)

仲野様御一行

ひる 中潮 72〜40 46本 5h 2名   ドリームU またまた楽勝!
9/17(金)

小川様御一行

あさ 中潮 62〜40 56本 5h 2名   ドリーム 楽勝!アベレージサイズ50up、丸々と太ったシーバス君怒涛のイレグイ!で小川さん、斎藤さんは後日筋肉痛に悩まされる事でしょうね。  ブレイク5発有り、イケませんね〜。
9/16(木)

シーバス調査隊

あさ 中潮     1h 1名   バトラー スゴイことになってます。各ポイントでベイトが乱入、シーバス君、ボイル、ボイルの連発!釣果は「なんぼでもいけまっせ」て感じ、明朝が楽しみで〜す。 GドッグX.TDペンシルのトップのみ使用
9/15(水)

野田様御一行

よる 大潮 78〜40 23本 5h 2名   ドリーム 久々のシーバスフィシングで、野田夫妻はバラシまくり、ノッテきた後半は本領発揮で、78、70、70cmGet!
9/15(水)

目黒様御一行

よる 大潮 61〜40 27本 5h 2名   ドリームU スタートから順調に27本までGet!後半2時間は一発大物狙いでしたが、あえなく撃沈、甘くなかったです。
9/15(水)

シーバス乗合

あさ 大潮 65〜40 46本 5h 2名   ドリームU 天候、潮、風、バッチリで、イレグイ、ヒットは70発以上、ラストはまっ昼間、ペンシル、ポッパーで60up連発!(80cm級も出たんですけど残念ながらイサジさんが…)
9/14(火)

シノ様御一行

あさ 大潮 82〜40 38本 5h 3名   ドリーム シーバス君復活か?予想以上の釣果です。やっぱり釣りは、やってみないとワカリマセン。
9/13(月)

コウゴ様御一行

よる 大潮 60〜40 27本 5h 4名   ドリーム セイゴ含め約50本Get!やや小ぶりでしたが、イレグイポイントもありました。
9/12(日)

金山様御一行

よる 中潮 60〜40 8本 5.5h 2名   ドリームU 北から南に探りまわりましたが、ポイント多すぎてどこで釣れたか忘れました。
9/12(日)

山田様御一行

あさ 中潮 55〜40 14本 6h 3名   ドリームU シーバス君在庫切れ?一雨欲しいですね。
9/12(日)

相川様御一行

あさ 中潮 62〜40 20本 5h 3名   ドリーム ブレイク3発!内、一発は大きかったですよ。
9/11(土)

高橋ヤスオ様御一行

夕方 中潮 61〜40 14本 5.5h 2名   ドリームU  
9/11(土)

桜井様御一行

夕方 中潮 70〜40 20本 5h 2名   ドリーム  
9/11(土)

藤川様御一行

あさ 中潮 62〜40 39本 5h 3名   ドリーム  
9/11(土)

浅野様御一行

あさ 中潮 63〜40 21本 5.5h 2名   バトラー  
9/9(水)

小川様御一行

あさ 長潮 66〜40 31本 5h 3名   ドリーム ヒット数は50発程度、60up、10本Get!最悪の潮回りですが、またまた鳥が教えてくれました。
9/7(火)

シノ様御一行

あさ 小潮 70〜40 53本 5h 3名   ドリーム 珍しく鳥山発見、でイレグイ状態、ほとんどトップのみ使用、ミノーを使えば、3桁取れたかもね?
9/6(月)

金山様御一行

夕方 小潮 68〜40 12本 5h 2名   ドリーム 他セイゴ約20本Get。
9/5(日)

藤川様御一行

真夜中 中潮 59〜40 26本 5h 3名   ドリーム Get数は70本以上、しかし38cm多くカウントできず、一応イレグイなんですけどね。
9/2(木)

シーバス調査

よる 大潮       1名   バトラー 潮色良く、動きもバッチリ、風向きも良しで久しぶりに燃えました!穴撃ち、シャロー撃ち、バース撃ち、壁撃ち、と多彩に攻め3時間で68〜35cm位を61本までGet、疲れました〜!
9/2(木)

小川様御一行

あさ 大潮 70〜40 33本 5h 2名   ドリーム ヒット数は60発近く、キャッチはセイゴ含め約50本Get!どこでもイレグイって感じでした。
9/1(水)

長谷川様御一行

あさ 大潮 65〜40 25本 5h 2名   ドリーム 台風一過、釣れますね。ジグ使わず、ミノーオンリーで、ラストはトップで遊んでくれました。

 2004年 過去の釣果はこちら

お申込・お問い合わせ先

KAZUボート

千葉県市原市八幡 2379-1 サンライフドリーム101

0436-40-8620 / 0436-40-8621 (FAX) 受付時間 AM10:00〜PM7:00

ホームページアドレス http://www.jona.or.jp/~kazu/