NEW納涼チャリティ寄席のご案内NEW
NEW■今年もおもいっきり! 笑って笑って!長生き元気■NEW
- 出演
- 滝川鯉昇、入船亭扇遊
- 日時
- 2025年7月5日(土)13:15-15:50(12:30開場)
- 場所
- 浜松市福祉交流センター大ホール
- 前売り券
- 大人2,000円(当日券:2,200円)
- 小中高生1,000円(当日券:1,100円)
- 問い合わせ先
- 浜松いのちの電話事務局 TEL:053-471-9715(平日10:00-19:00)
- 4月22日(火) 販売開始
- 協力販売所
- アクトチケットセンター (アクトシティ浜松 インフォメーションセンター)
※アクトシティチケットセンターでは電話受付は行っておりません。 - アクトチケットセンター
映画8weeks ご協力いただきありがとうございました
~事業委員会より~
【2024映画8ウィークを終えて】
過日、シネマイーラの榎本館長から、過去の思い出・映画の裏話を聴く機会が有りました。映画をただの娯楽と観ない、映画を通じての物の観かた、人間愛。例え事件を犯しても、それに至るストーリーを含めて当人への慈しみなど感じられ、現在シネマイーラに上演される作品の選択肢の一旦を垣間見る気がしました。上演される作品のストーリーの多面性、観る者に問いかける問題意識、こんな作品が多く感じられます。それは、館長が私達「いのちの電話」への深い理解、共感にも通じるとも感じられます。
私達の事業・催し物には、知れば知る程、関わる人達の温かい手に支えられているのだと強く感じます。我々相談員の熱意だけでなく、館長、寄席の両師匠等々、色々な方達と共に作られていると思います。
今年より映画の鑑賞券の単価を若干見直し、一般の入場券に近付けました。単に安く映画を観るメリットは少なくなりましたが、本来の姿「募金活動、そして映画を通じて違う世界観を持つ」になって行けたらと思っています。
来年もお知り合いをお誘いの上ご来場下さいますようこころからお待ちしております。
ありがとうございました。
令和6年浜松いのちの電話 事業委員長
秋のひととき あなたの大切な時間を ありがとう
外部報
外部報第82号(2024年12月)を発行しました
外部報 第82号(2024年12月)
外部報 第81号(2024年 7月)
外部報 第80号(2023年12月)
外部報 第79号(2023年 7月)
外部報 第78号(2022年12月)
外部報 第77号(2022年 7月)
外部報 第76号(2021年12月)
外部報 第75号(2021年 7月)
外部報 第74号(2020年12月)
外部報 第73号(2020年 7月)
外部報 第72号(2019年12月)
外部報 第71号(2019年 7月)
外部報 第70号(2018年12月)
外部報 第69号(2018年 7月)
外部報 第68号(2017年12月)
外部報 第67号(2017年 7月)
外部報 第66号(2016年12月)から
《開局30周年記念講演抄録》人々に寄り添うということ~いのちの電話が目指しているもの~